-
-
イメチェン!JB23ジムニーAPIOアルミペダル"ググッとくん"でドレスアップ
中古で購入したジムニーのリフレッシュ計画。 9型とはいえ2012年式、7年落ちなので摩耗でペダルの塗装が剥げていたのだが、今回はドレスアップもかねてアルミペダル化をしてみた。 ジムニーカスタムの老舗A ...
-
-
JB23ジムニーに"レーダー探知機"取り付け!OBD2接続でブースト計.水温計,吸気温度,燃費計etcを表示させよう
2020/3/11 JB23
ドライブにはなくてはならないレーダー探知機を取り付けた。 オービスは前科2犯なので、これがないと怖くて運転できない!オービスで捕まると7~8万円は罰金を食らうので、2万円もしないレーダー探知機は非常に ...
-
-
イメチェン!カーボンステッカーでジムニーをドレスアップする
最近のカーボン柄ステッカーはとても質感が良いのはご存知だろうか? 特に3M™ ダイノック™ フィルムはカーボンの立体的な織りをリアルに再現しており、本物のカーボンと見間違う ...
-
-
車のエンブレムを綺麗に外す方法 〜ジムニーJB23の「SUZUKI」エンブレムを外してみた〜
ジムニーは好きだけど、SUZUKIというメーカーは好きではないので「SUZUKI」エンブレムは取り外してみた。 今回は釣り糸を使って誰でも簡単にエンブレムを外す方法を紹介する。 あとでバックドアの「S ...
-
-
JB23ジムニーのリアワイパー取り外し。リアワイパーキャンセルキットで見た目スッキリ!
スペアタイヤを取り外しとほぼ同時に、リアワイパーも取り外した。 リアワイパーなんて10年くらい使ってないし、スペアタイヤレスと合わさって見た目もスッキリ! リアワイパーの取り外しは簡単だし、穴埋めはス ...
-
-
スペアタイヤなしで車検は通る?ジムニーのスペアタイヤ取り外しとタイヤブラケット穴埋めカバー取り付け【スペアタイヤレス】
クロカン四駆と言えば背中に背負ったスペアタイヤ!というくらいメジャーなフォルムで、本格四輪駆動車のリアゲートにはスペアタイヤが誇らしげに標準装着されているが、ジムニーでは取り外しいるオーナーさんもけっ ...
-
-
JB23ジムニーにETCをDIY取り付け!ヒューズ電源で簡単取り付けPanasonic・CY-ET926D
2020/4/24 JB23
高速道路に乗る機会が多い48Rにとって欠かせないのがETC。 休日、夜間は高速料金3割引なので、ETC代金7,000円なんてあっという間に回収できるし、取り付けも超簡単なのでDIYすればETC代金以外 ...
-
-
ジムニー クロスアドベンチャー5MT購入!狙い目な高年式JB23Wの中古車買いました
2020/3/11 JB23
前々から2台体制にしたくて、ついにこの度ジムニー (JB23W 9型)を購入した。 都会ではちょっと贅沢な2台持ちだが、ウチの近所は駐車場がそれほど高くないし、クルマが2台ないことでけっこうカマンして ...
-
-
【ジムニー/ジムニーシエラ維持費まとめ】軽自動車 vs. 普通車どれくらい違う?【税金保険まとめ】
2019/5/2 ジムニーシエラ
どうも、新型ジムニーシエラが気になって仕方がないブログ管理人48riderです。 ジムニーシエラを購入して10年間保有するとお金はどのくらいかかるのだろうか? 今回は、ジムニーシエラの購入計画を進める ...
-
-
新型ジムニー/ジムニーシエラを見積もってきた!「コミコミ乗り出し価格」の比較と人気カラーについて
2019/5/15 ジムニーシエラ
20年ぶりにフルモデルチェンジをした新型ジムニーのデザインが素晴らしい。 一つ前の型のジムニーは気にはなっていたが、見た目がそれほど好きではなく購入対象になったことはないのだが、新型はめちゃくちゃカッ ...