- 
				
	
					
			
			 - 
								
2016/11/06 人混みの高尾山背負子登山
2024/7/13 ハイキング
先日の御岳山登山が思ったより良く、すっかり気分を良くしたワタクシメ、今回は東京の登山の有名どころ高尾山に登ってきた。 が、今回は御岳と違い、人、人、人! 登山 ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
								
2016/11/04 富士見パノラマ 〜mondraker DUNEを乗り倒し!〜
今年最後の富士見パノラマへ。 今回はダウンヒルバイクは持ち込まず、DUNE一台体制 富士見パノラマでエンデューロバイクがどこまで通用するか、楽しめるか、挑戦するぜよ。 DUNEはハンドル ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
								
2016/11/03 東京青梅市 御岳山トレッキング 〜娘と背負子登山〜
2024/7/13 ハイキング
東京都市部近郊の登山なんてたいしたことないなんて思ってたけど、御岳は人も少なく自然も多く、さらには自宅からもアクセスも良いと良いことずくめ。 前半1時間は娘さん歩かせて、残りは背負子登山。良いトレーニ ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
								
夏の車中泊に!リアゲート半開きロック可能なゲートストッパーが便利 〜ハイエース車中泊〜
夏の車中泊がスコブル快適になったリアゲートを半開きでロックできるアイテムについて。KTCの板金工具が夏の車中泊に最高。リアゲートを10cmほど開いた状態で固定できるので、換気効率が大幅アップです。
 
- 
				
	
					
			
			 - 
								
ハイエース21万台がリコール!うちのハイエース200系も燃料ポンプを修理してきた
2024/9/26 ハイエース
初めてのリコール修理体験。 リコールの発表から修理まで、時系列でまとめてみる。 ハイエースがリコール! 列島のハイエース乗りを激震させたハイエースのリコールニュース。 48Rの場合は、ツ ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
								
2016/10/22-23 白馬安曇野トリップ 〜娘と二人旅行〜
2024/7/13
大きくなると「お父さんくさーい」とか言われるかもしれないので、今のうちに白馬安曇野界隈で親子二人旅行を楽しんできた。 安曇野でMTB 栂池登山 グラビティでイ ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
								
車のエアコンフィルターの交換時期は? 〜2年でここまで汚れるハイエースフィルター交換~
2024/9/25 ハイエース, ハイエースメンテナンス, メンテナンス
2年前にエアコンフィルターの交換記事をポストして2年ちょっとが経過。 先日久しぶりにエアコンフィルターを交換したら、あまりの汚さにびっくりぽん。 今回は、その顛末をブログに書いてみる。 ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
								
2016/10/15 ダウンヒルレース CJ1秋富士見大会決勝日
ついに今年最後のレース。 前日練習から保育園のために東京に一時帰宅したため、睡眠時間は少ないが、行くしかない。 コンディションは昨日続き、絶好のレース日和でドライ。 この景色だけでもスー ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
								
2016/10/14 ダウンヒルレース最終戦 CJ1秋富士大会 〜時間制限ありの前日練習〜
いよいよ今シーズンのダウンヒルレースシリーズも最終戦。 一応、昇格するためのポイントはこれまでの3戦で獲得している計算なので、今回は変なプレッシャーなくレースウィーク入り。 いつもながら、DHの決勝は ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
								
【値引き情報】僕のハイエース新車注文書公開します!新車購入の総支払額、値引き額は? 【最終型見積り】
48Rのハイエース新車注文書を大公開! 今回の記事は、実際の「乗り出し価格」、「総値引額」の公開や、「値引き交渉のポイント」をシェアします。 このブログ、「ハイエース 値引き」、「ハイエース、見積もり ...