48rider

MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。

MTBダウンヒルブレーキ対決!Shimano SAINT vs SRAM GUIDE

2024/10/12  

購入当初はSram GUIDE Rがついていたdavinci wilsonくん。 7月まで遡る話だが、転倒によるブレーキトラブルでGUIDEが使えなくなり、レース前で修理する時間も取れなかったことから ...

27.5インチエンデューロバイク!Mondraker DUNEを導入 ~常設コースから里山トレイルに~

2024/10/12    

ついに!ついに!ついに! ずっと欲しかったトレイルでも使えるバイクを購入した。Mondraker DUNE様〜   ここ2年はダウンヒルバイク一台での自転車ライフだった。 スピードを競うレー ...

2016/9/11 富士見パノラマ 〜秋雨上がりのややマッドコンディション〜

2024/10/12    ,

時差ブログ、さらにあまり写真がないので記憶があやふや。 なにか、当時を思い起こす画像があれば芋づる式に記憶が蘇るのだが、キッカケ(画像とか)がないと、芋のつるが掴めんのです。   この日はm ...

2016/8/21 富士見パノラマ 〜熱中症気味の真夏のダウンヒル〜

2024/10/12    ,

タイトル通り、熱中症気味になってしまった8月の富士見パノラマ。 仕事柄、熱中症対策には慣れているはずなのに、面倒くさくて水分取りに車に戻らなかったことと、前夜の飲酒、寝不足のダブルパンチも加わって練習 ...

2016/8/13 かつてのMTB聖地、白馬岩岳でダウンヒル

2024/10/12  

家族トリップ中だけど、ちょっと時間もらって岩岳のダウンヒルコースへ。 48RはかつてのMTB聖地の岩岳を知らない世代なんだけど(おっさんだけど、MTB始めたのが最近なので)、今の岩岳のダウンヒルコース ...

2016/8/11-15 夏の白馬トリップ5days!〜背負子で天狗原トレッキング、小遠見山登山〜

2024/7/13  

恒例?のお盆の白馬トリップへ。   今回は念願のチャイルドキャリー登山に挑戦できた。 1試合目は天狗原トレッキング。 本当は白馬大池まで行く予定だったけど、天狗原の木道からムスメさん転落!す ...

2016/8/10 ふじてんでMTBライド

2024/10/12    ,

7月から8月にかけて仕事が会社人生で一番忙しくなってしまい、前回の全日本からすっかり間が空いてしまった。 今回は前回のDAIKIFREERIDE MTB LOGICのフリーライドクリニックの復習のため ...

表面保護用テープ で自転車(MTB)のフレーム傷防止!〜3M #311を貼り付けた〜

2024/10/12    

MTBなので飛び石などの多少の傷はしかたないけど、防げる傷ならば防ぎたいもの。 今回はフレームとホースの擦れによる傷防止のため、保護テープを貼ってみた。     3M #311 表 ...

2016/7/16 全日本併催CJ1富士見パノラマ大会 〜レース当日編〜

2024/10/12    , ,

前日練習はコチラ。   7/15のブログを書いたのは9/5で、7/16のブログを書いたのは9/26。 マイペースなチラシの裏ブログへよ・う・こ・そ。   最近は老害で昔のことは鮮明 ...

2016/7/15 全日本併催CJ1富士見パノラマ大会 〜マッドコンディションの前日練習〜

2024/10/12    ,

全日本併催のCJに参戦してきた。   気合入れて金曜日夜入りしたが、富士見は雨。 翌朝は雨は上がったものの、路面はマッドコンディション。   あまりドロドロでは走りたくないので(明 ...