-
【トラブル事例集】JB64/JB74ジムニーのトランスファーギア抜けの解消方法
2025/1/12
うちのJB74ジムニーは「4L」で走行中、急にギアが抜けて「4H」に戻ってしまう症状が新車の時から発生。ディーラーで点検しても「トランスファーに問題ありませんでした」と言われるだけで一向に改善しなかっ ...
-
JB64/JB74ジムニーのスノーブラシの収納方法【スキースノーボードに】
2025/1/11
ジムニーの荷室は狭いので、スノーブラシをリアゲートに収納できるできるようにしました。 すぐに取り出せてめちゃくちゃ便利です。 スノーブラシ収納の使い勝手 もっと早く作ればよかったと後悔す ...
-
【新製品情報】TOYOからOPEN COUNTRY R/T TRAILが発売【ジムニーに合う?】
2025/1/8
TOYOの人気タイヤOPNEN COUNTRY R/T にオフロード性能とパターンノイズ低減を両立した「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」が加わりました。 なかなか良さそうなタイヤです! ...
-
豪雪地帯ではジムニーの電動格納ミラーは「オフ」にしろ
2025/1/6
JB64/JB74ジムニーからサイドミラーがスマートキーと連動して自動開閉する機能がついてとても便利になった。 しかしながら、雪国ではミラーが閉じているときに雪が稼働部に詰まって凍結して開かないトラブ ...
-
知ってますか?JB64/JB74ジムニーの給油キャップ置き場【ジムニー雑学】
2025/1/2
先日ガソリンスタンドで自分の前にカッコよくリフトアップされたJB64ジムニーがいたのだが、なんと外した給油キャップをぶらぶら下げて給油しているではないか! 意外と給油キャップの置き場って知られてないの ...
もっと見る
-
【スタッドレス選び】ブリザックDM-V3かVRX3どちらを選ぶべきか?【ジムニーJB23JB64JB74JB34冬支度】
2025/1/5
高性能スタッドレスタイヤの代名詞と言えばブリヂストンの「ブリザック」。 お高めの価格ながら雪国で装着率No.1ということからも市場からの支持は絶大なタイヤである。 48Rもスキー場に通い始めたころから ...
-
ハイエースのジャッキアップとウマの掛け方【ジャッキアップポイント解説】
2024/11/16
200系ハイエースのジャッキアップ&ウマの掛け方を解説する。 ジャッキアップ&ウマはタイヤ交換や下回り作業でに必須なので、マスターしておくと何かと役立ちます。 もちろん、重い車を持ち上げる作業なので、 ...
-
【8型情報追加】ハイエース200系 マイナーチェンジ変更点まとめ 〜結構違いのある歴代200系1→2→3→4→5→6→7→8型まで〜
2024/9/15
歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...
-
【盗難追跡】Air Tagは車の盗難車追跡にどこまで使えるか?【JB64/JB74ジムニー/ハイエース盗難対策】
2024/9/15
我が家は盗難車種ランキング上位のハイエースを所有していたり、セカンドカーのジムニーは自宅から離れた月極駐車場を利用していることもあって、常に車盗難の不安を感じている。 これまでも雀の涙程度の盗難対策は ...
-
【私の車中泊DIY改造まとめ】安価にハイエース快適車中泊【冬でも快眠】
2024/7/13
私がこれまでにハイエースに行ってきたハイエース車中泊DIYカスタムのまとめ記事。安価に簡単に、それでいて効果は最大限!をモットーに、サンデーメカでもDIYで作れる車中泊カスタムをしてきました。手を加えると驚くほど車中泊が快適になるハイエース。参考になれば幸いです。
もっと見る
-
【スタッドレス選び】ブリザックDM-V3かVRX3どちらを選ぶべきか?【ジムニーJB23JB64JB74JB34冬支度】
2025/1/5
高性能スタッドレスタイヤの代名詞と言えばブリヂストンの「ブリザック」。 お高めの価格ながら雪国で装着率No.1ということからも市場からの支持は絶大なタイヤである。 48Rもスキー場に通い始めたころから ...
-
JB23ジムニーのジャッキアップ&ウマの掛け方【ジャッキアップポイント解説】
2024/11/17
今回はJB23ジムニーのジャッキアップ&ウマの掛け方の記事。 ネットにちゃんとした情報がなかったので、安全にジャッキアップするための内容を記事にしました。 ジャッキアップ&ウマはコイル交換やタイヤ交換 ...
-
【徹底解説】JB23ジムニー エンジンオイル&エレメント交換方法 【オイル量/粘度について】
2024/11/25
JB23ジムニーはオイル交換周期が短く車検や1 年点検ごとのオイル交換では走りすぎてしまうので、基本的に自分でオイル交換している。 今回の記事はJB23のオイル/オイルフィルターの交換方法の解説と、4 ...
-
【JB23ジムニー】メーターの外し方
2024/11/25
Aピラー付近からナビ裏へ配線したり、メーターパネルのLED交換などに必要なメーターの取り外しについて解説します。 JB23のメーター取り外し方 必要工具 2番ドライバー 2番スタビドライ ...
-
JB23ジムニーのステアリングロッド調整(ステアリングセンター調整)
2024/11/24
リフトアップやラテラルロッドを交換するとずれてしまうステアリングセンターの調整方法です。 工具さえあれば比較的簡単な作業です。 センターがずれたハンドルで運転するのは気持ち悪いので、サクッと調整しまし ...
もっと見る