PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

no image
JB64/JB74ジムニー リアゲートヒンジカバーの外し方

JB64/JB74のリアゲートのヒンジカバーの外し方です。 ヒンジカバーの塗装やアフターパーツのヒンジカバーの取り付け、ヒンジカバーの位置にラダーを取り付ける際、純正ヒンジカバーの取り外しが必要です。 ...

ブリヂストンからブリザック新スタッドレスWZ-1発表【JB23JB64/JB74/JC74ハイエースのスタッドレス選び】

みなさんスタッドレスタイヤは何を使ってますか? 48Rはサマータイヤはそこまで性能重視で選んでないので様々なメーカーを買っているが、スリップリスクの高い冬道こそ信頼のブリヂストン一択!昨シーズンまでは ...

【車検適合】JB64/JB74ジムニー テールランプのリフレクターについて

2025/7/19  

ドレスアップ目的で様々なテールランプやテールライトカバーが販売されているJB64/JB74ジムニー。 とはいえ、リフレクターと呼ばれる反射板の大きさや位置によって車検に通らないものも流通しているのはご ...

車でfire TV stickを見る方法。Alexaでらくらく音声操作にハイレゾ音源も【JB64/JB74/JC74ナビ】

車での長距離移動や車中泊が多い48R。 昔は車内ではiPhoneのBluetooth接続で音楽を聴くことが多かったのだが、ここ4年くらいはもっぱらAmazonのfire TV stickをカーナビ接続 ...

ノーマルECU(ECM)のJB74ジムニーシエラにハイオクで性能は上がるのか?

JB74ジムニーのECU書き換えを検討しているのは先のブログに書いた通り。 ハイオク使用のデータに書き換えるためハイオクガソリンに入れ替えているのだが、ハイオクにするだけでなんとなくパワーアップしてい ...

もっと見る

ブリヂストンからブリザック新スタッドレスWZ-1発表【JB23JB64/JB74/JC74ハイエースのスタッドレス選び】

みなさんスタッドレスタイヤは何を使ってますか? 48Rはサマータイヤはそこまで性能重視で選んでないので様々なメーカーを買っているが、スリップリスクの高い冬道こそ信頼のブリヂストン一択!昨シーズンまでは ...

700円のサンシェードが1分でスライドドアの網戸に早変わり! ハイエース200系車中泊に

2025/6/2    , ,

激暑車中泊対策!近所のホームセンターで購入した300円のサンシェードがうまいことサイドガラスの窓枠にハマり、ちょうど良い網戸になってしまった(笑)

スタッドレスタイヤの寿命を判断する3つのチェックポイント

スタッドレスタイヤってどれくらい使えるかご存知ですか? 寿命を迎えたスタッドレスタイヤはグリップが低下して使用を続けるのは危険なので、寿命を判断する3つのチェックポイントについて解説します。 &nbs ...

オールシーズンタイヤでスキー場に行けるのか?について詳しく解説します

「オールシーズンタイヤ」ってその名称からシーズンを問わず夏から雪道まで使える万能タイヤと思っている人も多いのではないでしょうか? 実はこれ、半分正解、半分間違い。 確かにオールシーズンタイヤは雪道でも ...

楽ちん巡航 ハイエース200系 後付けクルーズコントロール ~pivot 3-drive α~

もうコレなしでは運転できない!4型ハイエースに後付けのクルコンを取り付けてみたら高速道路の運転が超楽チンに。クルコンの効果に半信半疑の人こそ読んで欲しいクルコン取り付け記事。DIY取り付け方法についても解説。

もっと見る

ブリヂストンからブリザック新スタッドレスWZ-1発表【JB23JB64/JB74/JC74ハイエースのスタッドレス選び】

みなさんスタッドレスタイヤは何を使ってますか? 48Rはサマータイヤはそこまで性能重視で選んでないので様々なメーカーを買っているが、スリップリスクの高い冬道こそ信頼のブリヂストン一択!昨シーズンまでは ...

JB64/JB74向け社外コイルデータまとめ【純正車高からリフトアップまで】

ショックデータまとめに続いてコイルデータのまとめです。 カスタムの参考にどうぞ。 ※注)データを公表しているメーカーのみ記載しています。 ※2025/6/13更新 JB64/74用ハイブリッジファース ...

【驚愕】2年3.5万キロ走ったエアコンフィルターの状態【JB23/JB64/JB74ジムニー花粉症対策ハイエースにも】

皆さまエアコンフィルターは定期的に交換していますか? エアコンフィルター交換は車検毎にディーラーや整備工場にお任せの人は自分でフィルターの状態を見たことない人がほとんどだと思うので、2年でどれくらい汚 ...

JB64/JB74向けショックアブソーバー データまとめ【純正車高からリフトアップまで】

3インチリフトアップに向けて各社リフトアップキットやらショックアブソーバー単品を物色中なのだが、色々なメーカーのショックデータを横並びに比較できるように一覧表にまとめてみました。 カスタムのご参考にど ...

【販売台数推移比較】ジムニー/ジムニーシエラどっちが人気?

軽自動車のジムニーか普通自動車のジムニーシエラ、どっちが人気あるのだろうか?という個人的な興味で販売台数を調べてみたので、ブログで共有します。   ※2025/05/02時点での最新データに ...

もっと見る