-
-
BurtonのBoaは良いぞ!軽くて自由度が高いエッジコントロールが持ち味のSwath Boaレビュー
2020/3/27 重量
今シーズンからBurtonのダブルBoaブーツを導入してみた。 Burtonと言えば数年前まではスピードゾーンばかりだったが、ここ2,3年はBoaブーツのラインアップも増えてきている。 今回は自分もB ...
-
-
スノーボードブーツの重量まとめ 〜Burton SLX Almighty Deeluxe Spark independentなど〜
2020/3/28 重量
道具オタクでいちいち重量が気になる48riderの、いままで所有したスノーボードブーツの重量まとめメモ。 スノーボード関係の道具って、カタログに重量がのらないので、参考になればとまとめてみた(古いもの ...
-
-
スノーボードバインディングの重量まとめ 〜GENESIS X-BASE Cartelなど〜
2020/3/30 重量
スノーボード製品って重量の記載がない場合がほとんど。 そんなに軽量化にこだわっているわけじゃないが、バックカントリーで担ぐこともあるから軽いに越したことはない。 というわけで、自分が所有したバインディ ...
-
-
Burton最高峰 SLX 2足目購入 〜スノーボードブーツ試着まとめ〜
2017/10/22 重量
タイトル通り、2足目のSLXを購入した。 以前もいろいろ履き比べして、2014年モデルSLXが一番自分にハマったんだけど(過去購入ブログ記事) やっぱバートン最高峰、2016年モデルのSLXもビビっと ...
-
-
eb's HANDY CLEANER ミニブラシ 〜48ブラシのライバル出現〜
48ブラシって 上の画像はご存じ48ブラシ。 本当の名前はMSRのALPINEディシュブラシスクレイパーだけど、 以前ブログでスプリットボードに良いと紹介したら大ヒットし、 誰が呼び始めたのか、SNS ...
-
-
【超軽量コンパクト】BDカーボンZポール ディスタンスカーボンZの改造【バックカントリーポール】
久しぶりの自作ネタ。 今回は知人からの依頼で、48Rが3、4年前からやってるBDのカーボンZポール改をもう一度作製した。 ペア320gの軽量性と仕舞寸法37cmのコンパクト性はめちゃくちゃ使いやすい。 ...
-
-
Smith Maze 軽量ヘルメット購入 〜春の軽量化作戦〜
2020/4/16 重量
ども、年齢のわりに腰と膝が若い48Rです。 春のロング山行に向けて 老いによる体力低下は道具でカバーということで ヘルメットではかなり軽量な部類なスミスのMazeを購入した。 ビーニーの上から被るので ...
-
-
Karakoram Prime スプリットボードセッティング編
やっと、ちゃんと組んだよ、Karakoram Prime! 10月には届いていたんだけど、その時は、いろいろと忙しかったのと 休日はチャリンコに夢中だったので放置プレイ。 やっと年末あわただしく組み付 ...
-
-
MTBのフロントシングル化!流行りの42Tコグでワイドレシオ化 (1x10SPEED)
フロントシングルにはリアのワイドレンジ化が必須! 昨年末にフロントシングル化したマイJAB29.2ちゃん。 チェーン落ちはしないものの、やはり山へ行くとロー側が足りなく速攻でリア42T化のワイドコグを ...
-
-
13-14 burton genesis est の重量
2015/10/1 重量
GENESIS ESTの重量。854g けっこう軽い。 嫁さんから借りたMaloloに装着。 ESTバイン、触れ込み通り板のフレックスが活かされてボヨンボヨン板しなります。 オーリーも普通の板より軽い ...