- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
2025/9/16 MTB, オールマウンテンバイク
ジオメトリー比較表の共有シリーズ、オールマウンテンカテゴリーのバイク編。 エンデューロカテゴリーのジオメトリー比較はこちらの記事。 ダウンヒルバイクのジオメトリー比較表はこ ...
5年以上乗ってると流石にやれてくるフロアマット。 今回はフロアマットを交換する機会に、普通のフラットなフロアマットから3Dタイプのフロアマットに交換した。 フラットなフロアマットだと車内に入り込んだ砂 ...
2025/9/3 JB74, JB74メンテナンス, ジムニーシエラ
マイジムニーのドアノブ付近の傷がえらいことになっていたので、コンパウンドで磨いて補修した。 元々ドアノブ付近は傷がつきやすいのはJB23ジムニーで経験済みで、JB74では丁寧にドアを触っていたのだが、 ...
ダウンヒルバイクとフルサスを売却して、全てを集約するためのSPECIALIZED ENDUROを買った当時こそ「もうバイクは増やさない!」と思っていたのだが、最近にわかに欲しくなってきたのがハードテー ...
ジムニーの荷室には元々左側にアクセサリーソケットが1つ備わっているのだが、車中泊での配置を考えて右側にもアクセサリーソケットを追加した。 車中泊の時は車の左側をフルフラットにして寝ることが多いので、そ ...
気がついたらけっこう傷だらけだったマイJB74のリアステップ(荷室リアゲート付近の鉄板部分)。 今回は傷隠しとドレスアップも兼ねて、リアステップガードを取り付けてみた。 まるで純正品かのようなデザイン ...
2025/8/23 JB74, JB74メンテナンス, ジムニーシエラ
先日の車検前に、サクッとワイパーゴム交換をした。 車検の点検項目にワイパーゴムの状態はないのだが、覚えやすいタイミングとして車検ごとに交換している。 工具不要の簡単作業なので、DIYで簡単に交換できま ...
お盆が過ぎるとそろそろ冬シーズンの準備を考えたりそわそわしてきますよね?(え、早すぎ?) そんな中、TOYOのSUV向けスタッドレスタイヤの「OBSERVE W/T-R」にリフトアップしたジムニーにち ...
2025/7/27 JB74, JB74メンテナンス, JB74車検, ジムニーシエラ
うちのJB74ジムニーシエラも5年目を迎えたので、2回目の車検を受けてきた。 今回は5年目、走行53,767kmのJB74の車検費用はいくらくらいなのか、48Rが車検に支払った金額の共有です。 (車検 ...
軽自動車のジムニーか普通自動車のジムニーシエラ、どっちが人気あるのだろうか?という個人的な興味で販売台数を調べてみたので、ブログで共有します。 ※2025/07/24時点での最新データに ...