- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
まだまだ秋雨前線が居座る日本列島。 本日はそのスキマをついたつもりが、富士見パノラマに到着すると安定のウェットコンディションでございます。 ううう、小淵沢まではドライで、椎名林檎を熱唱しながらのご機嫌 ...
不定期更新の第五弾。 今回は、48Rがスプリットボードのメンテナンスで行なっているメンテの小技のご紹介。 ちょっとしたことだけど、山でスプリットボードのモードチェンジの煩わしさを軽減した ...
2024/9/25 ハイエース, ハイエースインテリア
先日のコンソールトレイの小ネタに続き、今回も快適系小ネタ記事。 百均グッズでハイエースの運転席周りを快適化してみた。 百均なんて、安かろう悪かろうなものばかりで、95%はハズレだと思っているのだが、た ...
2024/9/25 ハイエース, ハイエースインテリア, ハイエース収納
細々としたハイエース200系快適化の小ネタ。 今回はセンターコンソールにハイエース200系専用設計のトレイを取り付けた。 48R号のセンターコンソールには、ペンやらカードやら、グラサン、予備電池、電源 ...
2024/10/14
9/22-25は4連休を取っていたが、あいにく毎日雨予報。。。 ここ最近のマッドコンディションの走行で自転車も傷み気味なので、今週は自転車には乗らず、前半二日は久しぶりにスノーボーディング、後半二日は ...
2024/10/12
ワークマンをご存知だろうか? いわゆる作業着屋さんなのだが、そこのレインウェアが意外や意外、MTBに調子が良いと聞いた。そんなに高くないものだし、「ブログ読者さんの人柱に」と、試しに一着買ってみた。 ...
2024/10/13 スノーボードインプレ, パウダー
久しぶりに雪山ネタでございます。 気が付けば特にTJファンというわけでもないのに(天神平には年一度しか行かないし、モチロンTJクルーとコネクションもない)TJの板は3台目というワタクシメ。 なぜ毎回T ...
いよいよ決勝当日。 天候は、、、、予報通りの大雨。つか、土砂降り。 ただでさえハードなコース設定が、さらにハードに。マッドパーリィデイ!(前日にiPhone壊したので、写真なし) &nb ...
今年もハードコアダウンヒル道場、ヒルズにやってきた。 気持ち良さを求める昨今のコース作りとは対極の、ワールドを意識して作成されたという肉体的にも精神的にもとてもハードなコース設定である。 ...
ちまたでは4型ハイエースになって乗り心地が向上したとのウワサだけど、自分が乗った感じ、少しは改善したけど、まだまだ商用車レベル、というのが正直な感想。 4型を購入する前は乗り心地良いというウワサ話を仕 ...