48rider

MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。

スノーボードのバインディング調整に超便利な「電ドラボール」レビュー【ベッセル電動USB充電ドライバー】

どうも、最近スタンサー計測してからスタンス沼にハマっている48Rです。 今回はアングル調整にめちゃくちゃ便利なベッセルの電動ドライバー「電ドラボール」のご紹介。 バイディングのネジを驚くほど簡単に緩め ...

【JB64/JB74ジムニーのヒューズ配置図】ヒューズ交換修理

先日リアワイパーが動かなくなったので、ヒューズチェックしてみると案の定ヒューズ切れ。 サクッとヒューズ交換して復活したのだが、こういう基本的なメンテナンスもジムニー初心者にとっては敷居が高く感じてとっ ...

【初心者でも簡単】シマノ ディレイラーの調整方法【MTBメンテナンス】

2024/11/23    ,

ディレイラーって最初は調子良くても使っているうちに調子が悪くなってきて、シフターを操作してもギアが変わらなかったり、漕ぎ出したら勝手にギアが変わったり、結構トラブルが多いですよね。 ディレイラー調整は ...

【2025年モデル】20万円台のおすすめフルサスMTB KONA Process 153 29【お買い得】

2024/11/22    

昨今の円安の影響でめっきり安い入門フルサス車がなくなってきたなか、カナダのMTBメーカー「Kona」が2025年モデルでお買い得な車種をリリースしてきました。 フルサスバイクといえばエントリーグレード ...

【セール情報】Santa Cruz Bicyclesが大幅値引き!「FACTORY SALE」で最大35%OFF【2024/12/03まで】

2024/11/19  

在庫限りですが、サンタクルズがファクトリーセールで大幅値引きをしています。 サンタクルズはめったにセールされないので、お買い得ではないでしょうか?   以下、セールバイク。 →サンタクルズの ...

【セール情報】Specialized STUMPJUMPER EVO が40%OFF

2024/11/18  

先日モデルチェンジしたSTUMPJUMPER 15の販売が開始されたところですが、なんと旧モデルのSTUMPJUMPER EVOが40%OFFになってます!   STUMPJUMPER EV ...

JB64/JB74ジムニーの衝突安全性について徹底的に調べてみた結果

車の安全性って気になりますよね。特に軽自動車のような小さな車ってちゃんと安全性が担保されているのか不安に感じる人も多いのではないだろうか。 巷ではジムニーのラダーフレームは頑丈と言われているが、車体は ...

ハイエースのジャッキアップとウマの掛け方【ジャッキアップポイント解説】

200系ハイエースのジャッキアップ&ウマの掛け方を解説する。 ジャッキアップ&ウマはタイヤ交換や下回り作業でに必須なので、マスターしておくと何かと役立ちます。 もちろん、重い車を持ち上げる作業なので、 ...

BFgoodrich ALL TERRAIN T/A KO3 が登場【ジムニーカスタムに最適】

ジムニーで人気のBFgoodrich KO2がKO3に進化して登場した。 KO2はA/Tタイヤの中ではアグレッシブなパターンと「BFgoodrich」のホワイトレターで人気のタイヤだったが、その発展型 ...

JB23ジムニーのジャッキアップ&ウマの掛け方【ジャッキアップポイント解説】

今回はJB23ジムニーのジャッキアップ&ウマの掛け方の記事。 ネットにちゃんとした情報がなかったので、安全にジャッキアップするための内容を記事にしました。 ジャッキアップ&ウマはコイル交換やタイヤ交換 ...