-
-
48RのJB23ジムニーエンジンチューンまとめ
2020/7/23 JB23, JB23メンテナンス, ジムニー, スープアップ
さて、マイジムニーも結構エンジンチューンしてきたので、ここらでエンジンチューン系のまとめ記事を書いてみる。 JB23ジムニーはチューニングパーツが豊富だし、それぞれちゃんと効果があって体感もできるので ...
-
-
JB23ジムニーにタニグチエンジンアンダーカバーを取り付ける 〜整流放熱汚れ対策〜
ジムニーのエンジンルームを覗き込むと、エンジンとボディの隙間から地面が丸見えで驚いた経験はないだろうか。 そう、ジムニーにはアンダーカバーがないのだ。 アンダーカバーは最近の車のほとんどに取り付けられ ...
-
-
冠水対策APIOウォーターブロッカーをジムニーJB23に取り付ける
ここ最近、温暖化の影響なのか、ゲリラ豪雨や超巨大台風(2019年の19号)でアンダーパスの冠水や川の氾濫など、一昔前に比べて車が冠水するリスクは増えてくる傾向にあるように感じる。 そこで今回は冠水路対 ...
-
-
iPhone連携温度計でジムニーのエンジンルーム内温度を測ってみよう
思いっきり個人的趣味の世界なのだが、iPhoneと連携してログを取れる温度計を購入したのでエンジンルームに設置して遊んでいる。 今回はエアクリに吸い込む空気の温度を測ってみた。 吸気温度がパワーに影響 ...
-
-
JB23ジムニーのハイギア化!ギア比20%アップで快適巡行仕様♪
ジムニーの高速巡行って疲れませんか? 100km/hも出せばエンジンは4400rpm、120km/hなら5300rpmも回っていてエンジン的にはギャンギャンうるさくて壊れないか不安だし、油温も120℃ ...
-
-
JB23ジムニー オイル交換&フィルター交換方法 高性能NUTEC ZZ-01に交換
中古で購入したジムニーの整備記録を読むと、前回のオイル交換からそろそろ4,500km。 ハイエースのほうはオイル交換が20,000kmに一回なので毎年車検(商用車は1年ごと車検)のついでにディーラー任 ...
-
-
JB23ジムニーに油温計を取り付ける方法
ブーストアップしたジムニーは油温が厳しいらしい。 もともと油温には厳しい高回転型のK6Aエンジンに、そりゃブーストアップして燃料バンバンぶっ込んだら熱量は相当なものだということは想像に難くない。 本来 ...
-
-
純正は膨張する!ターボ パイプのメタル化でレスポンスアップ【JB23ジムニーカスタム】
正直ここまで変わるとは思ってなかったターボ パイプのメタルパイピング化。 フローティングバルブ機構のトラストブローオフバルブとの併用といういこともあるが、過給圧の立ち上がりがめちゃくちゃ鋭くなり、ター ...
-
-
JB23ジムニーにトラストブローオフバルブを導入する3つのメリット
先日のブーストアップに気を良くしてアクセル踏みまくりの48Rです(踏みまくっても燃費は13km/lくらいはキープ。普通に走れば15km/hくらいでノーマルと大差ない)。 今回はより高みを目指すため、つ ...
-
-
JB23ジムニーのサクションパイプ交換 ナカミチスクリュー内蔵サクションパイプを試す
先日のAPIOトツゲキパワーエアフィルターの効果の高さに気を良くして、またまた吸気系チューニング。 今回はメタルワークスナカミチさんのスクリュー内蔵サクションパイプを装着してみた。 効果の程はエアフィ ...