-
-
カビ臭いハイエース エアコンのDIY洗浄 〜カビの温床エバポレーター洗浄〜
2024/9/17 ハイエース
「車がなんかカビ臭い!」 エアコンの吹き出し口からモワッとしたカビ臭い空気が出た経験はないだろうか? 原因はエバポレーターと呼ばれるカーエアコンの部品にカビが繁殖していることが臭いの元凶 ...
-
-
2019/11/04 白馬岩岳でダウンヒルと試乗会。帰りは大石家で絶品中華そば
2024/10/12
二日連続で岩岳へ。 この週末は試乗会もやっていたので、早速エントリー。 販売会もやっていて、48Rはペダルを5000円、サングラスを3000円でゲット。 さらにFOXの大島さんも来ていたので、サグだし ...
-
-
2019/11/03 白馬岩岳でダウンヒルからの炭屋じゅん
今回は8月以来の岩岳へ。 岩岳といえばフロートレイル。 中級ダウンヒルコースより、初級フロートレイルのほうが断然楽しい。 ほぼ全てのコーナーにバームがついているし、コースの傾斜もきつくないのでブレーキ ...
-
-
2018年下期の散財から買ってよかったオススメのモノ達8選 〜Amazonアレクサ 、パタゴニアフリース、FlashAir
2024/10/13
物欲まみれのワタクシ48Rによる2018年間下期に買って本当に良かったモノ達をご紹介する。 無駄に散財しているわけではないということで、ブログ読者様方に情報共有です。 &n ...
-
-
パタゴニアのR1 R2 R3フリースを使い倒したので、使い分けや感想について書いてみる
パタゴニアの定番と言えばレギュレーターフリース。使い勝手が良くパタゴニアの売れ筋商品だ。 48Rもレギュレータフリースは愛用しており、さすが定番と言われるだけあり、その性能、使い勝手の良さは折り紙つき ...
-
-
TDIサブコンチューンでハイエースが144馬力→190馬力!〜パワフルに生まれ変わった1KDディーゼルエンジン〜
2024/9/22 ハイエース, ハイエースエンジンチューン
サブコンチューンをご存知だろうか? 車のコンピュータ(ECU)に割り込ませて燃料噴射量や点火時期、ブーストなどを調整してエンジンパワーを引き出すチューニング方法だ。 今回、マイハイエースの1KDディー ...
-
-
2018/10/19 平日富士見パノラマ 〜平日なのに白馬と東京と大阪から集まる熱いMTB乗りたち〜
久しぶりの平日パノラマ。 前日、白馬のmkmr氏の呼びかけにより、東京の48Rと大阪のinue氏が富士見に集まるという、平日なのになかなかレアなメンツでセッション。 みんな熱いぜよ! こ ...
-
-
ハイエースフロントウインカーのLED化 〜爆光ピカキュウLEDモンスター vs. Philipsバルブ比較あり。ピカキュウは超明るかった〜
2024/9/22 ハイエース, ハイエースLED, ハイエースライト類カスタム
2ヶ月前にリアウインカーのLEDをしたのだが、なんだかんだで満足度が高かったので、フロントウインカーもLED化した。 同じLEDバルブにしても面白くないので、今回はLEDバルブで最高峰(お値段も)のピ ...
-
-
車(ハイエース)にアレクサ搭載!スマートスピーカーとカーナビ連携で音声選曲が超便利な件
2024/9/22 ハイエース
最近流行りのスマートスピーカー、Amazon echo dot アレクサをハイエースで運用してみた。 目的はカーナビと接続して、Amazon Music Unlimitedを音声コントロールすること! ...
-
-
2018/09/24 富士見パノラマ練習 〜超不調で転倒肋骨にヒビ〜
本日は富士見パノラマ練習。 なぜか朝から流れが悪い。 朝一は忘れ物で家に引き返すし、 富士見についてからは準備をしていると、リムテープが圧力で吹き抜けてパンクする。 プロコアのチューブ高 ...