48rider

MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。

2018/06/24 YBPで親子バイクセッション

2024/10/12  

本日はTKO兄さん親子と八ヶ岳の麓のYBPで親子バイクセッション。   子供はランバイクコースと小川で水遊び、親はダートジャンプ。 いやはや、素晴らしい施設です。   YBPからの ...

2018/06/23 アルプスあずみの公園マウンテンバイクパークと行雲流水で絶品ラーメン

2024/10/12    

久しぶりのあずみの公園マウンテンバイクパーク。 ここ国立公園の施設なので、利用こそ有料なれど、たったの450円でマウンテンバイクパークも含め国立公園全てを楽しめる神施設。 そしてMTBのコースが充実し ...

【ハイエース燃費募集】あなたの燃費について教えてください! 〜ハイエースの燃費データをまとめてみる〜

どうも、ハイエース大好き48riderです。 当ブログもおかげさまで、たくさんのハイエース乗りの読者様にお越しいただくようになりました。 今回、皆さんのご協力を得て燃費データを収集し、市場のハイエース ...

ハイエースは盗難が怖い!その驚くべき盗難件数と48riderの盗難対策について書いてみた

ハイエースは非常に盗まれやすく、盗難車ランキングのTOP10の常連である。。 理由としてはハイエースを盗難して海外へ密輸する大規模な窃盗団が暗躍しているからだ。 丈夫でよく走り修理もしやすいことから、 ...

新型ジムニー/ジムニーシエラを見積もってきた!「コミコミ乗り出し価格」の比較と人気カラーについて

2024/10/14    

20年ぶりにフルモデルチェンジをした新型ジムニーのデザインが素晴らしい。 一つ前の型のジムニーは気にはなっていたが、見た目がそれほど好きではなく購入対象になったことはないのだが、新型はめちゃくちゃカッ ...

ハイエースの50周年特別仕様 50TH ANNIVERSARY LIMITEDはお得なの?オプション設定から考察してみた結果とは

2024/9/22    

ハイエースの50周年を記念した特別仕様車50TH ANNIVERSARY LIMITEDが登場したので、先日のダークプライム2の記事に引き続き、その魅力とお買い得かどうかについて考察してみる。 結果は ...

ハイエースは一人勝ちか?ハイエースとキャラバンの販売台数比較をしてみた結果とは

ハイエースの一人勝ちとは言われているが、ライバル(になっているかは疑問)のキャラバンが2015年にNV350になってからわりと街中で見かけないだろうか? 果たしてキャラバンはハイエースの牙城を崩してい ...

スノーボーター的軽井沢アウトレットの歩き方 〜Burton アークテリクス NorthFace etc〜

2024/7/15  

旅行二日目はショッピング。 前から気になっていた軽井沢アウトレットに寄ってアウトドア系の店を攻めてみたので、その感想メモ。   軽井沢アウトレットについて 詳しい情報は、公式HPを参考に。 ...

2018/06/15 子供と楽しめる軽井沢おもちゃ王国とグリーンプラザホテルに行ってきた

2024/7/15  

長男が産まれてからはじめての家族旅行に行ってきた。 といっても4歳の長女がメイン、子供に大人気という軽井沢おもちゃ王国と、家族連れに大人気というグリーンプラザが今回の目的地。 おもちゃ王国は空いていて ...

ハイエースの盗難対策!1個236円のダミーセキュリティライトとGPSステッカーでハッタリ防犯【盗難抑止力】

ハイエースって盗難率が高いので、愛車が盗まれないか不安ですよね? 48Rも盗難保険に入っているとはいえ、愛車が盗まれるのは絶対に嫌。 少しでもセキュリテイを上げるため、タイトルの通りのハッタリ防犯アイ ...