- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
タイトル通り、作業時間10分、工具なしで出来るお手軽DIYカスタムです。 何が嬉しいって、純正オプションのLEDライトと同じ青白い光になり、見た目の満足度が高くなります(笑) 純正のポジション球の黄色 ...
2024/9/25 ハイエース, ハイエースメンテナンス, メンテナンス
ハイエースのヘッドライトの外し方について解説します。 簡単な工具で可能な作業だが、ちょっとコツのいる部分もあるので、自分用の作業メモも兼ねて詳しく書いてみた。 電球やヘッドライトユニット交換の参考にな ...
ここ最近のお買いものの中で、48Rのお気に入りの紹介。今回は化繊中綿ジャケットのARC'TERYX ATOM LT HOODY。 同じく化繊中綿ジャケットのPatagoniaのnanopuff hoo ...
金曜からの三連休の土日の話。 って、ブログ書こうとしたら、全然写真撮ってなかった(涙) 土曜日はゲンテンの板、K2ゲンテンブーツ、burtonゲンテンバインとフルゲンテンな友人、いつもの ...
この週末はけっこう強い寒波の予報だったので、3連休を取って木曜の夜から白馬入り。 朝起きると車にけっこうな積雪!これは期待できると五竜スキー場へ。 が、大雪でゴンドラ開始が遅れている。仕 ...
2024/10/14
まさかの2週連続(笑) 雪質は良いし、高速リフトだし、コース良いし、託児所あるし、なかなかファミリーには侮れないスキー場。 この日も雪質はドライでまたもや勘違いバーンで、すっかり良い気分。   ...
2024/10/14
はじめましての宝台樹スキー場。 1500mもある第9高速クワッドで効率が良いのと、カービングに向いた中~緩斜面がこれでもかと続くのと、遊べる壁がたくさんあるので、とても気に入ってしまった。   ...
2020/3/30 カメラ
先日購入してすこぶる調子の良いTX1。 コンパクトなので気軽に持ち出せてスマホ並みのフットワークで撮れて、それでいて画質は1インチ―センサーなのでスマホ以上。光学10倍ズームなので、守備範囲く色々な撮 ...
当日は予想どりのザデイだった。 なのに不帰2峰中央には色々理由をつけて行かなかった。これは敗退ではない、敗北だ。 そもそも数日前から2峰狙っているゆうさんを誘おうと思っていたし(向こうも同じことを考え ...
2024/10/14 パウダー
この週末もよく降る白馬。北の将軍様も調子を上げてきた。 久しぶりに、朝起きると車の周りに除雪の壁ができて出られない(笑) そんな時は森よね。バックカントリーエリアへ。 ほぼ貸切状態。ハイ ...