48rider

MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。

ダウンヒルバイクのチューブレス化 ~低内圧化でグリップアップと1000gの軽量化!~

2024/10/12    , ,

自分のダウンヒルバイクを最近流行のチューブレスレディ+シーラント仕様にしてみた。 よく言われる、チューブレスで耐パンク性アップ→低内圧で使用可能→グリップアップの効果や、如何に。   ところ ...

2016/5/28 CJ1 春富士見大会 〜レース当日編〜

2024/10/12    , ,

一ヶ月遅れのブログアップ。記憶力がないので、時間たつと当日のことが思い出せないね(老衰)   いよいよレース当日。 朝の試走はきっちり時間を使って3本。ペタリングもできるだけ入れて、レースシ ...

2016/5/27 CJ1 春富士見大会 〜前日試走編〜

2024/10/12    ,

ついにやってきた開幕レース!(本当はGWの滋賀県がDHシーズンの開幕レースだけど、スノーボードもやりたいのでコチラは参戦できず) 妄想では4月から自転車にならして5月末のレースではバッチリコンディショ ...

2016/5/22 富士見パノラマでダウンヒル 〜白馬ダメンズとセッション〜

2024/10/12    

白馬ダメンズとは? 仲間内での呼び名なんだけど、白馬界隈でシーズン券で冬の間遊びまくっている、いい歳して身も固めないダメな独身男性のことである。48Rも大抵一緒に行動しているので、なぜか準レギュラー扱 ...

アウトドア用途に防水シートカバー取り付け 〜ハイエース200系運転席用〜

車の使用はもっぱらアウトドア用途が大半の48R家。 車のシートって洗えないので色々と気を使うよね。 今まではMTBや登山で汚れたズボンで躊躇しながら運転席に座ってたんだけど(躊躇しようがしまいが、汚れ ...

2016/5/14 富士見パノラマ 〜やっとダウンヒルシーズンイン〜

2024/10/12    

やっとズンイン!   今シーズンはGWに旅行に行ったり、室内ハーフパイプに行ったりしてたので、MTB初めてから最も遅いシーズンインになってしまった(とってもまだ3年目だけど)。 実に自転車に ...

5/5-8 鹿児島トリップ

2016/5/20  

家族で鹿児島旅行に行ってきたでごわす。 西郷どーん。 念願の長渕剛桜島ライブ記念 ちょっと贅沢に部屋に掛け流し露天風呂付きの宿。気兼ねなく温泉入りまくれるし、プライベート ...

2016/5/4 カムイ御坂でハーフパイプ 〜すっかりインドア派〜

2024/10/14  

またまた山ボード日和なのにインドアですが、なにか?       GWということで、大盛況。 つか、子供が多いのね〜。半分くらいは子供か?   前回に比べてかなり ...

2016/4/29-5/2 シーズンラスト白馬

2024/10/14  

シーズン最後の白馬ステイ。 お世話になった八方尾根にさよならを言いに行って、あとはのんびり過ごしました。   ゲレンデもいいけど、松川ダウンヒルも気持ちよい。   山菜採ったり。 ...

オフトレでカムイ御坂 ~パイプ初心者がいきなり室内ハーフパイプに行ってきた話~

2024/10/14  

世間一般には山日和の週末、立山や北アルプスにはたくさんの知り合いが行っていたが、48Rはこの山日和なのに、外のゲレンデも滑れるのに、ハーフパイプ初心者なのに、色々な思惑でカムイ御坂のハーフパイプへ。 ...