-
-
JB64/74ジムニーにスモークレンズLEDウインカーを取り付ける【デイライト機能付き】
2021/1/19 JB74, JB74LED, JB74エクステリア
マイJB74ジムニーは白黒モノトーン調のルックスを目指しているので、ウインカーをスモークレンズのLEDタイプに交換した。 スモークレンズで見た目は引き締まるのはもちろんのこと、LEDのオレンジ発色がと ...
-
-
5分で外せるJB64/74ジムニーのフロントグリルの外し方
2021/1/17 JB74, JB74メンテナンス
JB64/74ジムニーにおいて、グリル交換はもちろんのこと、ヘッドライトやウインカー交換、ホーン交換でたびたび登場するグリルの脱着を解説する。 フロントグリルの取り外し方 必要工具 ・2 ...
-
-
JB74ジムニーAPIOアルミペダル化 〜JB64にも〜
今回はジムニーパーツの老舗APIOさんの人気商品であるアルミペダルの取り付け。 さすが専用品、ジムニーの足元空間の狭さを考慮したコンパクトな設計と、アルミ地輝く足元の美しさに、クルマに乗るたびにウット ...
-
-
JB74ジムニーに牽引フック付きヒッチメンバーを取り付け【ワイルドグース製JB64にも】
2021/1/16 JB74, JB74エクステリア, JB74積載, ジムニーシエラ
JB74にも早速ヒッチメンバーを取り付けた。48RはMTBを趣味としているので、ヒッチサイクルキャリアの利用にヒッチメンバーはなくてはならない! 今回はJB23ヒッチでもお世話になっているワイルドグー ...
-
-
JB64/74ジムニーのメーターパネルの外し方
2021/1/16 JB74, JB74メンテナンス
右側Aピラーからナビ裏まで配線する時は、メーターパネルを外すと格段に作業がしやすい。 今回はJB64/74ジムニーのメーターパネルの外し方を解説する。 JB64/74ジムニーのメーターパ ...
-
-
【一体or分割?】JB64/74ジムニーのラゲッジマットの選び方
JB64/74ジムニーのラゲッジは先代のJB23と違いフルフラットになるのでとても使い勝手が良いのだが、樹脂製なので荷物が滑り易かったり傷つき易いのが玉に瑕。 というわけで、ラゲッジマットを敷いたほう ...
-
-
2020/08/15 JB74ジムニーシエラで猿ヶ島散策
前々から気になっていた猿ヶ島に行ってきた。 やはりジムニーはオフロードで映えるねぇ。 場所はココ。 ジムニー乗り、というかバイクも含めてオフロードする人たちには有名な遊び場である。48R ...
-
-
JB74ジムニー「時間調整式間欠ワイパー」に変更する【JB64にも】
JB74は上級グレードのJCを購入したのだが、なんと間欠ワイパーの時間調整ができない!! 小雨のとき「INT」で拭くとちょっと頻度が高いし(ワイパーゴム痛めそう)、「MIST」で手動で拭くのは面倒くさ ...
-
-
【便利】JB74ジムニーにコンビニフック取り付け【JB64にも】
JB64/74ジムニーを便利にする小ネタ。JB74はコンビニ袋をかける良い場所がないので、DIYでコンビニフックを取り付けた。 使用したパーツは、オートバイのスイングアームに取り付けるメンテナンススタ ...
-
-
簡単DIY!JB64/74ジムニーの純正風ETCビルドイン取り付け
JB64/74ジムニーは、DIYで簡単にビルドインETC取り付けができるのはご存知だろうか? インパネに切り取り線がついているので、面倒かと思っていたインパネの穴開けがカッターひとつで簡単に開けられて ...