-
-
JB64/JB74ジムニーに適合するナビサイズは?ナビサイズと取り付けキットをまとめてみた【7インチ・8インチ・9インチ・10インチ】
ナビのメーカーやサイズ、それに対応する取り付けキットの関係はかなりややこしい。 48RもJB74ジムニーのナビを選定する際、色々と調べたりしたので、後からナビを選ぶ人が迷わないように、調べた結果を共有 ...
-
-
JB64/JB74ジムニーのブレーキフルード(ブレーキオイル)交換方法【DIYメンテナンス】
2024/9/7 JB74, JB74ブレーキ, JB74メンテナンス
前回のブレーキホース交換ついでのフルード交換から2年経ったので、サクッとフルードだけ交換しました。 定期的に交換しているのでブレーキフィーリングに大きな変化はないのだが、きっちりメンテして車を走らせる ...
-
-
【便利】JB64/JB74ジムニー 助手席グリップに収納バッグを追加する
助手席のグリップにウエストバッグを付けたのだが、容量が大きめのバッグなだけあって、ちょいと嵩張るものも見た目スッキリと収納できてとても便利。 ジムニー専用の小さな小物トレーを追加するより、よっぽど使い ...
-
-
MTBのサグの測り方【サグメーター追加でメジャーなしで測る方法】
最近ヤフオクでPUSHのリアサスを手に入れたのだが、サグを測るOリングがない! 2人いたら乗車している時にもう1人にリアサスの軸間距離を測ってもらったらサグは測れるのだが、1人だとOリングがないとやり ...
-
-
JB64/JB74ジムニーのオートライトの感度調整方法(1型と2型以降で調整方法異なります)
2024/9/8 JB74ハック, JB74メンテナンス, ジムニー, ジムニーハック
夕暮れどきにジムニーを運転していると「え、この暗さでスモール点いてないの!?」っとオートライトの感度の悪さにドキッとし慌てて手動でライトをつけることがままあるので(オートライトの意味なし)、今回はオー ...
-
-
エアコンの駆動ロスを減らせ!JB64/JB74ジムニーにエアコン添加剤を投入する【NUTEC NC-200】
2024/9/8 JB74, JB74スープアップ, JB74メンテナンス, ジムニーシエラ
JB64もJB74もエンジンパワーが物足りなく、走りに不満を持つ場面も多いのではないだろうか。 48Rもちょっとでも走りを良くしたいと思っているのだが、今回はパワーアップではなくパワーロスを減らす方向 ...
-
-
【8型情報追加】ハイエース200系 マイナーチェンジ変更点まとめ 〜結構違いのある歴代200系1→2→3→4→5→6→7→8型まで〜
2024/9/15 ハイエース
歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...
-
-
ショウワガレージ クイックボディマウントでレスポンス向上【JB64/JB74ジムニー剛性アップパーツ】
ジムニーって車体剛性が低めなので、剛性アップパーツを入れる度にハンドリングに変化があって楽しくてしょうがないのだが、今回はショウワガレージさんのクイックボディマウント(硬い方の硬度70)を導入してみた ...
-
-
ジムニーのタイヤ&ホイール重量まとめ【JB64/JB74/JB23/JB33/JB43】
皆さんタイヤ&ホイールの重量は気にしてますか? 48Rはというと、以前はさして気にしていなかったのだが、JB74にかなり重いタイヤ&ホイールを取り付けたら体感できるほど加速が悪くなったのをきっかけに、 ...
-
-
ジムニーはファミリーカーとして使える?実際に使って感じた5つのデメリットについて解説【JB64/JB74】
現行のJB64/JB74ジムニーはデビュー以来、その見た目カッコ良さと遊べる車として大人気である。ファミリー層でもジムニーに興味があり購入を検討している人も増えているのではないだろうか(SNSでもちょ ...