PVアクセスランキング にほんブログ村

PR JB74ジムニーシエラ 足回り タイヤ

【徹底検証】ノーマル車高JB74ジムニーシエラに215/70R16は干渉するか検証してみた

JB74Wジムニーシエラの純正車高/純正バンパーでは215/70R16がサイズアップできる限界と言われているが、もしかしてもっと大きなサイズが履けるのでは?と悩んでいるジムニー乗り諸兄も多いのではないだろうか。

そこで今回は、実際に215/70R16が限界サイズなのか、もっと大きなサイズが入るのでは?という未練を断ち切るため、ショックをフルボトムさせて検証してみた。

タイヤ選びのご参考に。

 

ちなみに、ノーマル車高に225/70R16サイズの検証結果はこちらの記事でまとめている。

【徹底検証2】ノーマル車高JB74ジムニーシエラに225/70R16は干渉するか検証してみた【ショートバンパー化】

昨年末、JB74ジムニーシエラにハイブリッジファーストさんのショートバンパーを取り付けたのだが、バンパーが上下に短くなったおかげでフロントタイヤ周りの空間が大きく、「これ、もっと大きなタイヤ入るんじゃ ...

続きを見る

ショートバンパーと組み合わせて、ノーマル車高の限界サイズに挑戦です。

 

純正サイズ195/80R15と215/70R16のサイズ比較

さて、まずは純正タイヤとサイズアップタイヤの大きさの比較をしてみる。

JB74Wジムニーシエラの定番の215/70R16や、さらにサイズアップしたサイズを下表にまとめてみた。

(サイズはメーカーHPから引用。タイヤ規格は許容差を持っていて、例えば195/80R15サイズでもメーカーによって若干大きさに差があります。今回はTOYOタイヤさんのOPEN COUNTRYシリーズの値を引用してます)

外径(差)[mm] 幅[mm]
195/80R15(純正サイズDUELER684Ⅱ) 688 204
215/75R15(OPEN COUNTRY A/Tplus) 703(+15) 216
215/70R16(OPEN COUNTRY R/T) 708(+20mm) 221
185/85R16(OPEN COUNTRY R/T) 720(+32mm) 184
225/70R16(OPEN COUNTRY R/T) 722(+34mm) 228
195/R16C(OPEN COUNTRY M/T) 728(+40mm) 200
235/70R16(OPEN COUNTRY R/T) 733(+45mm) 235
235/75R15(OPEN COUNTRY A/Tplus) 736(+48mm) 240
225/75R16(OPEN COUNTRY M/T) 748(+50mm) 214

ジムニーに装着可能なサイズを外径順に並べている。

今回装着した215/70R16は純正より外径で20mm大きい。半径で言うと+10mmだが、これが車体とのクリアランスがどの程度確保できるのか、ブログ後半で詳しく解説する。

 

 

はみ出しタイヤチェック

はみ出しは使用ホイールのインセットの影響が大きい。

今回はエンケイのRPT1を装着したが、インセットは「0mm」だ。

 

はみ出し具合は結構ギリギリ。

インセット0のホイールでは、215幅のタイヤで純正フェンダーに問題なく収まっている。これくらいなら特に車検で指摘されたりディーラー入庫を断られることもないだろう。

ちなみに、軽量ホイールで人気のRAYS A-LAP-Jはインセット+5なので、もっと余裕があるはずだ。

 

 

車体当たりチェック

1G状態で大丈夫でも、サスペンションがストロークすると車体に当たる可能性がある。

オンロードだけだとフルストロークすることはまずないが、今回は安心して215/70R16を履きたいのでサスペンションをフルストロークさせて検証することにした。

オフロードでフルストロークさせるような場所が身近にないので、今回は左リアタイヤをジャッキアップして、左リアと右フロントをバンプタッチするまでストロークさせてみた。

 

リアタイヤのチェック

さて、まずはリアタイヤの確認。バンプタッチするまでストロークさせると、リアタイヤはかなり窮屈な感じだ。

 

タイヤ上部のクリアランスチェック。

写真は下から見上げての撮影なのと、定規をトレッドと車体の隙間に平行に当てられてないのでクリアランス20mmに見えるが、実際にはクリアランスは10mmちょっと。

少し余裕があるので、クリアランス5mmくらいまで攻めると728mmくらいまでは入りそうだ。

 

 

フロントタイヤのチェック

右フロントはバンプタッチするまでフルストローク。

ハンドルを切ってない状態だと、結構余裕あり。

 

次はハンドルを右いっぱい切ってみる。前側は余裕のよっちゃん。

後ろ側もそこそこ余裕あり。

 

次はハンドルを左いっぱい切ってみる。ムム、見るからに余裕がないぞ。

 

フロントバンパーについているフィンとの隙間は15mmほど。

 

おおっと、その上のタイヤハウスとの隙間はわずか5mm!

超ギリギリ!

やはり、巷で言われている通り、215/70R16がノーマル車高、ノーマルバンパーの限界よね。

 

 

215/70R16車体あたりまとめ

検証結果では、215/70R16だとショックをフルボトムさせてハンドルをいっぱいに切ってもギリギリだが干渉なし。安心して履けることが分かった。

また、今回の検証はフルボトムさせての結果なので、街乗りオンリーだともうちょっと大きなタイヤでも問題ないものと思います(ストロークしたときの干渉は自己責任ですが)。

とはいえ、干渉の不安なく安心して履くなら215/70R16相当の外径710mm程度にとどめておくのが良いかと思います。

タイヤ選びの参考になれば幸いです。

 

他にも「JB74ジムニーシエラ(☜クリック)」カテゴリーで様々なジムニーに関する記事書いてます。よろしければ、そちらの記事もどうぞ。

Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-JB74ジムニーシエラ, 足回り, タイヤ
-, ,