- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
2024/9/8 JB74, JB74便利アイテム, ジムニーシエラ
ジムニーの給油口ってなんか開けにくくないですか? 手をひっかける部分もフロアマットの窪みにあって指を入れにくいし、なんか手をまさぐったりしていちいち探して操作する感じよね。 そんなとき、X(旧Twit ...
皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...
2024/12/3 JB23, JB23メンテナンス, JB23レストア, JB74, JB74メンテナンス, JB74防錆, ジムニー, ジムニーシエラ
スズキ車の弱点といえば、錆びに対する弱さ。特に古いジムニーは錆びてラダーフレームが朽ち果てた車両もあるので、錆びが進行する前の錆び落とし防錆処理は欠かせない。 新車で購入したJB74ジムニーシエラも製 ...
街中でカッコ良いジムニーを見かけるとついつい室内もどんなカスタムをしているか覗き込んじゃうんだけど、さすがジムニーだけあってMT比率がめっちゃ高い。 そこでジムニーのMT/AT比率が気になってネットで ...
我が家は盗難車種ランキング上位のハイエースを所有していたり、セカンドカーのジムニーは自宅から離れた月極駐車場を利用していることもあって、常に車盗難の不安を感じている。 これまでも雀の涙程度の盗難対策は ...
2024/9/8 JB74, JB74エクステリア, JB74レスキュー, JB74積載, ジムニーシエラ
JB74にも早速ヒッチメンバーを取り付けた。48RはMTBを趣味としているので、サイクルキャリアの利用にヒッチメンバーはなくてはならない! 今回はJB23ヒッチでもお世話になっているワイルドグースさん ...
2024/9/8 JB74, JB74スープアップ, JB74メンテナンス
JB74ジムニーシエラのスパークプラグ交換方法のご紹介です。 JB74のプラグ交換は簡単なメンテナンスなので、プラグソケットさえあればDIY初心者でも簡単にトライできる内容です。 スパークプラグは消耗 ...
2024/10/13 K2, スノーボード, スノーボードインプレ, スノーボードレビュー
今季買い足したK2のManifest JP 160W。 まあ安かったからなんとなく買った、と言う板なのだが、今シーズン乗り込んでみたら色々な地形、雪、滑りに対応できる万能な板で、雪のコンディションが微 ...
2024/10/13
ユニクロのウルトラライトダウンといえば、色々なデザインから選べるうえ軽くて暖かいくてお手頃な価格という神ジャケット。冬になるともう街中はユニクロダウンだらけである。 そんな大人気のウルトラライトダウン ...
2025/3/4 重量
スノーボード製品ってカタログに重量の記載がない場合がほとんど。 そんなに軽量化にこだわっているわけじゃないが、バックカントリーで担ぐこともあるから軽いに越したことはない。 というわけで、 ...