- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
車の安全性って気になりますよね。特に軽自動車のような小さな車ってちゃんと安全性が担保されているのか不安に感じる人も多いのではないだろうか。 巷ではジムニーのラダーフレームは頑丈と言われているが、車体は ...
2024/11/16 ハイエース, ハイエースメンテナンス
200系ハイエースのジャッキアップ&ウマの掛け方を解説する。 ジャッキアップ&ウマはタイヤ交換や下回り作業でに必須なので、マスターしておくと何かと役立ちます。 もちろん、重い車を持ち上げる作業なので、 ...
2024/11/17 JB74, JB74メンテナンス, JB74リフトアップ, JB74足回り
JB64/JB74ジムニーのジャッキアップ&ウマの掛け方を解説する。 ジャッキアップ&ウマはコイル交換やタイヤ交換に必須な作業なので、マスターしておくと何かと役立ちます。 もちろん、重い車を持ち上げる ...
ジムニーで人気のBFgoodrich KO2がKO3に進化して登場した。 KO2はA/Tタイヤの中ではアグレッシブなパターンと「BFgoodrich」のホワイトレターで人気のタイヤだったが、その発展型 ...
2024/11/17 JB23, JB23メンテナンス, JB23リフトアップ
今回はJB23ジムニーのジャッキアップ&ウマの掛け方の記事。 ネットにちゃんとした情報がなかったので、安全にジャッキアップするための内容を記事にしました。 ジャッキアップ&ウマはコイル交換やタイヤ交換 ...
2024/11/9 JB74, JB74メンテナンス, ジムニーシエラ
JB64/JB74ジムニーのエンジンオイル&エレメント交換について徹底解説します。 ジムニーは最低地上高が高く車体下に潜り込みやすいので、オイル交換はサンデーメカでもトライしやすい整備です。 ...
これまで色々な車中泊マットレスを試してきたのだが、今回は良いと評判のジムニー専用設計の車中泊マットに手を出してみた。 さすが専用設計だけあってジムニーの室内にピッタリ。硬めのマットレスは変に身体の一部 ...
2025/1/2
ユニクロのウルトラライトダウンって暖かいのに安価で気軽に購入できるので、冬の定番アウターとなっている人は多いのではないだろうか。 48Rも例に漏れず寒い時期はずっと来ているのだが、先日不注意でダウンを ...
2024/10/28 MTB, オールマウンテンバイク
ジオメトリー比較表の共有シリーズ、オールマウンテンカテゴリーのバイク編。 エンデューロカテゴリーのジオメトリー比較はこちらの記事。 ダウンヒルバイクのジオメトリー比較表はこ ...
2024/10/25 MTB
MTBにサイクルコンピューターをつけて記録を取っている人をちょくちょく見かけるが、ゲレンデライドならスキーやスノーボード用の滑走アプリを使うのが便利です。 ゲレンデライド時のサイクルコン ...