48rider

MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。

【増産】ジムニーノマドの納期が半分に!

2025/3/4    ,

受注開始わずか5日で5万台のオーダーが殺到し受注停止となる伝説を築いたジムニーノマド。空前絶後の売れ行きで、スズキ社内では大フィーバーだったかもしれません。 とはいえ、5万台のバックオーダーに対し月1 ...

【反応良くて動けるバイン】サロモン シャドウフィット ハイランダーレビュー【バインディング選び】

スノーボードのバインディングはガチッと硬めてレスポンス重視のバインより、ある程度柔軟性があって、板の上で乗り手が動けるほうが好きな48Rです。 板の上で動けるバインの代名詞であるUNIONのミニディス ...

オールシーズンタイヤでスキー場に行けるのか?について詳しく解説します

「オールシーズンタイヤ」ってその名称からシーズンを問わず夏から雪道まで使える万能タイヤと思っている人も多いのではないでしょうか? 実はこれ、半分正解、半分間違い。 確かにオールシーズンタイヤは雪道でも ...

オガサカスノーボード試乗会レビュー【CT-IZ CT-S FC】

どうも、色々な板に乗るのが大好きな48Rです。 今回はオガサカスノーボードの試乗会に潜入して気になるモデルを乗ってきたので、自分の感想メモも兼ねてブログをアップする。     比較 ...

【パウダーが楽しい】LIB TECH ORCA(リブテック オルカ) レビュー

LIB TECHのボードで一番売れているというT.RICE ORCA。 48Rは実は昨シーズンまではLIB TECHのボードなんて1機種も知らなかったのだが、SNSで「ORCA面白い!楽しい!」って投 ...

ジムニーノマド(5ドア)とジムニーシエラ(3ドア)の価格差でできるカスタムについて

発売開始4日間で5万件ものオーダーを集めて受注停止となる伝説を築き上げたジムニーノマド。 皆さん待ち侘びた5ドアだけあって速攻で飛びついた人が多かった訳だが、話題性につられて必要ないのに5ドアにしてま ...

JB64/JB74ジムニーのドラミラーヒーターの使い方【ヒーテッドドアミラー】

2025/2/13    , ,

先日SNSにジムニーのヒーテッドドアミラーの画像をアップしたら、ジムニー友人から「その機能どうやって使うの?」と質問が来ました。 意外と知らない人も多いのかな?というわけでブログで使い方共有します。 ...

YONEX スノーボード試乗会レビュー(SMOOTH,GLIDE,4XP POWTWIN)

試乗会で乗ったYONEXの板がめちゃくちゃ良かったので、メモも兼ねてレビュー記事をアップします。     ヨネックス試乗会 開催場所は白馬岩岳スキー場で、2025/26の来季モデル ...

足元を軽く自由に。Union Ultraレビュー

Unionの柔らかいハイエンドバインディング 『Ultra』。 48Rは今の型のデビューイヤーから使用しているのだが、柔らかいベースプレートに柔らかいハイバックが作り出す自由度の高さが持ち味のバインで ...

ジムニーノマド受注停止になりました。

2025/2/4  

鳴り物入りで登場したジムニーノマド(5ドアジムニー)だが争奪戦の様相を呈しており、販売目標が1,200台/月に対して4日間で5万台近いオーダーが入ったということで、スズキから公式に受注停止が発表された ...