- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
ダンロップのグラントレックシリーズにオンロード向きのA/T(オールテレーン)とオフロード向きのM/T(マッドテレーン)の間を埋めるR/T(ラギッドテレーン)タイヤがリリースされた。 ON-OFF性能を ...
2025/7/22 JB74, JB74エクステリア, ジムニーシエラ
今回はお手軽ドレスアップでリアゲートのヒンジカバーを交換した。 純正のヒンジカバーと交換するだけなのだが、クロカン四駆らしい無骨なデザインで想像以上の仕上がりに大満足。 塗装しなければ、交換は10分程 ...
2025/7/21 JB74, JB74エクステリア, JB74メンテナンス
JB64/JB74のリアゲートのヒンジカバーの外し方です。 ヒンジカバーの塗装やアフターパーツのヒンジカバーの取り付け、ヒンジカバーの位置にラダーを取り付ける際、純正ヒンジカバーの取り外しが必要です。 ...
みなさんスタッドレスタイヤは何を使ってますか? 48Rはサマータイヤはそこまで性能重視で選んでないので様々なメーカーを買っているが、スリップリスクの高い冬道こそ信頼のブリヂストン一択!昨シーズンまでは ...
2025/7/19
ドレスアップ目的で様々なテールランプやテールライトカバーが販売されているJB64/JB74ジムニー。 とはいえ、リフレクターと呼ばれる反射板の大きさや位置によって車検に通らないものも流通しているのはご ...
車での長距離移動や車中泊が多い48R。 昔は車内ではiPhoneのBluetooth接続で音楽を聴くことが多かったのだが、ここ4年くらいはもっぱらAmazonのfire TV stickをカーナビ接続 ...
2025/7/11 JB74, JB74ジムニーシエラ, JB74スープアップ
JB74ジムニーのECU書き換えを検討しているのは先のブログに書いた通り。 ハイオク使用のデータに書き換えるためハイオクガソリンに入れ替えているのだが、ハイオクにするだけでなんとなくパワーアップしてい ...
2025/7/11 JB74, JB74メンテナンス, ジムニーシエラ
走行5万キロを迎えたマイJB74ジムニー。エンジンはすこぶる快調なのだが、トラブルが出る前に定期的にメンテしてこの調子を維持したいので、今回はエンジン内部を洗浄できるフューエルワンを投入してみた(調子 ...
2025/7/6
2025/7月よりSCOTTの旧モデルMTBが一部価格改定でお買い得な価格になってます。 旧モデルとはいえ、現行モデルと同じフレームで色が異なるくらいのモデルも多いので、SCOTTのMTB狙っている人 ...
2025/7/3 MTBメンテナンス
息子のヨツバサイクルのブレーキワイヤーが切れかかっていたので交換修理した。 ブレーキは安全性にかかわるとても重要な部品である。切れてから交換ではなく、日々点検して切れる前に交換しましょう。   ...