48rider

MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。

MAGURA MT7の簡易ブリーディング 〜新品時ブレーキホースカット時や簡易エア抜きに〜

2024/10/12    ,

MAGURAブレーキの簡易ブリーディングの方法を紹介する。 今回はMT7でブリーディングしているが、MTシリーズなら方法は共通だ。   新品ブレーキを買ったときのホースカット時や、ブレーキタ ...

MAGURA MT7の取り付け解説 〜ブレーキホースカット編〜

2024/10/12    ,

MAGURAのブレーキを新調したので、ホースカットを含めた取り付け方法を紹介する。 取り付け方法はMT7に限らず、MAGURAブレーキなら共通です。   また、ホースカット後のブリーディング ...

JB23ジムニーにブースト計を取り付ける方法 〜正しいブースト圧を知る〜

ターボエンジンとはいえ軽自動車では重量級のジムニーの加速は遅い。 調べてみるとジムニーのエンジンは耐久性に余裕があって、ノーマルタービンのままブーストアップしても大丈夫なようで、48Rもブーストアップ ...

ジムニーに専用設計3Dラバーフロアマットは必需品!泥、雪対策に効果抜群のトレータイプ【林道雪道ドライブに】

ジムニーのリフレッシュで、クタクタになってたフロアマットを、ジムニー専用設計の3Dタイプに変更した。 専用設計なので、フィティングは気持ちいいくらいにぴったんこ。 やはりアウトドアで遊ぶなら、汚れに強 ...

2019/01/27 八方尾根でアーリーライド

2024/10/14    

八方尾根といえばアーリーライド。 今年はアーリーの日が大幅に増えたので、早起きしなければいけない日が多くて地味につらい! アーリー楽しいけど、ほどほどの開催回数でお願いします(笑)   この ...

2019/01/26 八方尾根からのリトルアラスカン

2024/10/14    

どうも週末にパウダーに当たらない。   とはいえ、そこまでパウダー好きではないし、八方尾根はフリーランが楽しいから全然オッケー。 本日は午前のみなので、効率の良いゴンドラ回しでひたすらフリー ...

【徹底解説】JB23ジムニーのスピーカー交換とツイーター追加方法【音質改善】

ジムニーの純正スピーカーは最低限音さえ出れば良いだろう的な、とても貧相なモノがついている。 さらに位置も足元奥なので音もこもりがちで音楽がちっとも楽しくない。 そこで、今回は社外のフロントスピーカーの ...

JB23ジムニーのスイッチパネルにUSBポート増設 【ナビUSB入力ポート】

ジムニーのスイッチパネルには使われていないカバーだけのスイッチパネルがあるので、そこにナビのUSB入力ポートを移設した。 インパネに埋め込まれており、まるで純正風の見た目で悪くない出来栄えです(他のス ...

シフト改善!JB23ジムニーにマスターピース"クイックシフト"を取り付け 〜ショートストローク化〜

ジムニーに乗り始めて気になったのがシフトのグニャグニャ感! 商用車じゃないんだから、もっとカッチリしたシフトフィールになってくれよ!!と、いうことで、評判の良いマスターピース製のクイックシフトをとりつ ...

超リアル!3Mカーボンシートで愛車のドレスアップカスタム!JB23ジムニー3Mダイノックフィルム カーボンシート

先日のカット済みカーボンシートに超気を良くして、今回は未カットの切り売りカーボンシートを購入して、セルフカットでジムニーに貼ってみた。 やれていた部分がリフレッシュどころカーボン風でカッコよくなり、非 ...