- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
2024/7/14
お盆正月は混むから、 春と秋に帰省する48R家だが、今年は秋は忙しく帰省する時間がとれないので、数年ぶりにお盆帰省した。ちなみに48Rの実家は大阪で、嫁様の実家は兵庫です。 ここ数年は白馬で夏を過ごし ...
2024/7/14
どうも、いなか暮らしに憧れる48riderです。 友人が長野県高山村に移住したというこで、今回は泊まりで見学(遊び)に行ってきた。 感想は、移住政策のある村営住宅って最高。 田舎暮らしが苦にならないの ...
灼熱の夏の車中泊を乗り切るため、USB充電式の扇風機を導入してみました。 寒いのは布団で調整すればなんとでもなるが、暑いのは布団なしで寝ても限界がある! というわけで、外部冷却が必要ということで、夏の ...
2024/9/24 ハイエース, ハイエースインテリア, ハイエース快適化
ハイエースのドリンクホルダーは使いにくい評判が多いですが、カーメイトのセンターコンソールに取り付けるドリンクホルダーで、使い勝手が大幅向上。 紙パック飲料や小物も置けて、とても快適になりました。 ハイ ...
2024/7/14
好きなだけ好きなものを食べるトリップに行ってきた(笑) 今回は特に目的もなく、時間に縛られずのんびり過ごすことを楽しんだ。 ばっちりスケジュールを組むと時間に急かされ感があるので、たまにはこんなのんび ...
2024/9/24 ハイエース
詳細は伏せるが、駐車中の我がハイエースの左前部に、乗用車がヒット。 その時の修理費用について、記事にします。 いくらぐらいかかるものなのか、参考になれば幸いです。 ハイエースのダメージ ...
2024/10/13 スプリットボード
スプリットボードを3台自作した48R流作成方法のご紹介。 48R流は、失敗が許されず一番難度が高くて面倒な板のカットを外注することと、打ち込み簡単なインビスキットを使うことで、日曜大工より簡単レベルで ...
2024/9/24 ハイエース
ハイエースの購入で悩むのが、「購入後の維持費」である。 税金が安い4・1ナンバーか、毎年車検の必要がない3ナンバー、結局どちらがどのくらい安いのだろうか? その疑問を解決するため、48Rは2014年の ...
せっかく白馬ダメンズとタイミングを合わせた週末なのに、諸々の都合でダメンズ供は土曜日、48Rは日曜日になってしまった。 なので、孤独なふじてん練習。 ま、一人は一人でセッティングや基礎練 ...
2024/10/13
MacBook Proの美しいアルミボディは、傷がつくとガッカリ感がハンパない。ゆえにケースは必需品だ。 今回はアマゾンで1580円で購入したケースが思いのほか使いやすく、デザインも良く満足度が高いの ...