ヒールリフターの改造ネタ。
まねする人は自己責任で。
スプリットのヒールリフターはちょっとだけ改造して使ってます。
ノーマルのヒールリフターは55mmなんだけど、ちょっと低いので
わざわざ新品のデュアルクライミングヒールサポート(55mm&75mm)から75mmのワイヤーだけ移植してます。
75mmバージョン!
ん、75mmだけで十分なのかって?
ヒールリフターって高いやつ一つあれば十分なんよね。
高さの切り替えって面倒なので、高いほう(75mm)しか使わんて。(おいらの場合は)
この改造のおかげで純正の55mmリフターが余ってしまったので
55mm×2のデュアル クライミング ヒールサポートができてしまった。。。。。。
切り替えても同じ高さw
ヤフオクにも出しにくいなぁ。新品なんだけども。
ついでにトラッカーのヒールリフターの改造ネタも
アルパイントレッカーのリフターって低すぎ!
なので、上の穴についている低いほうのリフターを取り払って
下の穴についている高いほうのリフターを上の穴につけてます。
15mmアップ。これで登りがかなり楽になります。
ちなみに、リフターの挟む力がフリクションになっているので
高いほうのリフターを上の穴につけるとフリクション不足でリフターが倒れることがあります。
ベンダーで挟む方向に曲げクセつけておくと完璧。
ん、高いほうのリフターだけで十分なのかって?
ヒールリフターって高(ry