-
-
油染みの救世主!ドライソルビー(DrySolvee)でウェアの油染み抜き【スキースノーボードウェア/ゴアテックスなどの高機能ウェアにも】
リフトから落ちてくる黒い油染み、洗濯しても落ちなくて諦めてませんか? 食器洗剤ぶっかけても落ちない頑固な油汚れでも「DRY SOLVEE(ドライソルビー)」を使うと、誰でもびっくりするくらい簡単に落と ...
-
-
【親子で楽しめるMTBパーク】長野県池田町 ロケットパークに行ってきた【パンプトラック】
白馬へのファミリーMTBトリップとからめて利用させて頂いている長野県池田町の「池田町ロケットパーク」を紹介する。 パーク内は「パンプトラック」と「スキルアップエリア」に分かれており、初級者や子供が 基 ...
-
-
【簡単塗装】JB64/JB74ジムニー用1万円以下のグリルをラバーチッピング塗装で仕上げてみた
2024/9/8 JB74, JB74エクステリア
今回はジムニーのイメチェンに、激安フロントグリルをDIYラバーチッピング塗装で仕上げた記事です。 最近になって楽天などで社外フロントグリルの価格崩壊、1万円以下でABS樹脂性グリルが買えるようになった ...
-
-
ノーマル車高JB74ジムニーシエラにショートバンパーを取り付ける 〜ハイブリッジファーストタイプSバンパーDIY取り付け〜
2024/9/8 JB74, JB74エクステリア, ジムニー
48RのJB74Wジムニーシエラは、普段の使い勝手やオンロード性能を重視してあえて「ノーマル車高」で乗っているが、外観はクロカン四駆のソレっぽくしたく、今回はノーマル車高にショートバンパーを組み合わせ ...
-
-
【走りが良くなる】JB74ジムニーに津田レーシングDAMSEL HDコイルレビュー【アイバッハ製】
マイJB74ジムニーはビルシュタインダンパーに交換済みで、ノーマルダンパーに比べると格段に横揺れが軽減され乗り心地が良くなったのだが、今回はさらにコイルもノーマル車高用アイバッハコイルを導入して、更な ...
-
-
JB64/JB74ジムニーのハイマウントストップランプのスモークLED化
2024/9/8 JB74, JB74LED, JB74エクステリア
JB74ジムニーのエクステリアはモノトーン調に揃えたいということで色々といじってきたが(ウインカーやサイドマーカー、メッキパーツのカーボン化)、今回は最後に残っていたハイマウントストップランプをスモー ...
-
-
【初心者向け徹底解説】ジムニーをリフトアップする3つの方法と車検適合(構造変更要否)について
2024/9/8 JB74, JB74リフトアップ, JB74足回り
リフトアップはジムニーのメジャーなカスタムのひとつだが、リフトアップには3つの方法があるのはご存知だろうか? 48Rもリフトアップを予定しているのだが(ノーマル車高も気に入っているので、しばらくノーマ ...
-
-
JB23ジムニー スモークLEDサイドマーカー取付【人気の工藤自動車サイドマーカー】
2024/9/8 JB23, JB23LED, JB23エクステリア
JB23の外観も気に入ってるんだけど、細かい場所は軽自動車というかスズキのセンスというか、安っぽいものが使われていて残念である。 今回、その改善としてサイドマーカーでは人気のある工藤自動車さんのクリス ...
-
-
【足回り復活】JB23ジムニーのショック交換〜JB64/JB74のショック流用で乗り心地改善〜
2024/9/8 JB23, JB23メンテナンス, JB23足回り
JB23ジムニーも、もう9年落ち。足回りもだいぶヘタってきて、2台持ちしているJB74ジムニーからJB23に乗り換えると、どんぶらこと横に揺れる乗り心地で気分が悪くなる。また、コーナーで腰が砕けたよう ...
-
-
JB64/JB74ジムニーのDIYマフラー交換方法〜HKSリーガルマフラー装着〜
納車されて1年、ノーマルマフラーの音にも飽きてきたので、気分転換にマフラーを新調してみた。 今回購入したのはお手頃価格で評判の良いHKSのリーガルマフラー。 控えめに低音が効いた排気音で、気分は盛り上 ...