48rider

MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。

ジムニーにルーフボックスをつけるメリットデメリット 【JB23ルーフボックス取り付け方法】

JB23ジムニーでスノーボードに行くため、ルーフボックスを取り付けた。 JB23は狭いので、助手席を倒せば180cmの長物も入るのだが、それでは一人乗りになってしまう。 最大4人乗ってもスキースノーボ ...

ジムニーに最新スタッドレス ブリヂストン DM-V3を装着する 175/80R16

ジムニーのスタッドレスタイヤは、性能優先で安心のブリヂストン、さらには最新SUVモデルのDM-V3をチョイスした。 価格は高めのブリヂストンだが、やはり雪道では少しでも安全マージンが欲しいところ。安い ...

ハイエースに最新SUVスタッドレス!ブリザックDM-V3 215/70R16インプレッション

ハイエースのスタッドレスを履き替えました。 去年まではブリヂストンの最新乗用車用スタッドレス「VRX2」を2シーズン履いて、今シーズンからは同じくブリヂストンの最新SUV用スタッドレス「DM-V3」を ...

車中泊に!JB23ジムニーの荷室をフラットにするラゲッジボックス【アイリスオーヤマRVBOX 770F】

今回はJB23ジムニー車中泊に向けて、荷室のフラット化をしてみた。 ネットで調べるとアイリスオーヤマのラゲッジボックスがジムニーの荷室にピッタリで、ほぼフラットにできることがわかったので、例のごとく光 ...

JB23ジムニーのブレーキタッチ改善!ラノーズBHレインフォースプレートを取り付ける

JB23ジムニーのブレーキタッチは乗るたびに不満に思っていた。 メインカーのハイエースでさえ、商用車なのにもうちょっとマシなタッチで踏んだだけブレーキ力が立ち上がるのに、ジムニーはブレーキの初期タッチ ...

JB23ジムニーに最適なドリンクホルダーは?色々使ってみたファイナルアンサーを書きます【独断と偏見】

JB23ジムニーを買って最初に不満が爆発したのがドリンクホルダーの位置。 サイドブレーキの後ろにあって、ドリンクが非常に取りにくく、もはや設計者が許せないレベル。 というわけで改善のため色々とドリンク ...

JB23ジムニーのサイドミラーをカーボン調に。お手軽ミラーカバー装着

中古で買ったマイジムニーは最初からサイドミラー に若干のこすり傷が付いていて、運転席に乗り込むたびに気になっていた。 今回は傷隠しとドレスアップを兼ねて、カーボン調ミラーカバーを導入してみた。 やはり ...

JB23ジムニー お手軽ポジションランプのLED化 工具なし5分作業

先日ヘッドライトをLED化したのだが、ポジションランプが電球のままで、LEDヘッドライトと色が合ってないのがどうしても気になっていたので、ポジションランプもLED化してみた。 ポジションランプだけでも ...

JB23ジムニーの給油口に化粧プレート!タニグチフューエルリッドガーニッシを取り付けた

お手軽なドレスアップパーツ付けちゃいました。 オフロードサービスタニグチさんから発売されている給油口に貼る化粧プレートが、サイドビューのさりげないアクセントになってお気に入り。 給油するたびに嬉しさが ...

2019/04/06-07 白馬トリップ

2024/10/14    

娘がスキーに目覚めたので、この週も娘のスキー特訓   6日は五竜へ。 遠見ゲレンデの斜度なら、ほぼ放置でオッケーなくらい滑れるようになった。   7日は栂池へ。 娘にバンクドスラロ ...