-
-
買って良かったウェア 〜冬のヘビロテARC'TERYX ATOM LT HOODY〜
ここ最近のお買いものの中で、48Rのお気に入りの紹介。今回は化繊中綿ジャケットのARC'TERYX ATOM LT HOODY。 同じく化繊中綿ジャケットのPatagoniaのnanopuff hoo ...
-
-
2017/02/11-12 白馬岩岳スキー場 〜ゲレンデトレインセッション〜
金曜からの三連休の土日の話。 って、ブログ書こうとしたら、全然写真撮ってなかった(涙) 土曜日はゲンテンの板、K2ゲンテンブーツ、burtonゲンテンバインとフルゲンテンな友人、いつもの ...
-
-
2017/02/10 白馬五竜スキー場 〜平日パウダーからの深山成吉思汗〜
この週末はけっこう強い寒波の予報だったので、3連休を取って木曜の夜から白馬入り。 朝起きると車にけっこうな積雪!これは期待できると五竜スキー場へ。 が、大雪でゴンドラ開始が遅れている。仕 ...
-
-
2017/02/04 宝台樹スキー場 〜気に入ったので2週連続〜
2024/10/14
まさかの2週連続(笑) 雪質は良いし、高速リフトだし、コース良いし、託児所あるし、なかなかファミリーには侮れないスキー場。 この日も雪質はドライでまたもや勘違いバーンで、すっかり良い気分。   ...
-
-
2017/01/29 宝台樹スキー場 〜群馬でファミリーボード〜
2024/10/14
はじめましての宝台樹スキー場。 1500mもある第9高速クワッドで効率が良いのと、カービングに向いた中~緩斜面がこれでもかと続くのと、遊べる壁がたくさんあるので、とても気に入ってしまった。   ...
-
-
貼り付けグリップでホールド感改善!HAKUBA Flipbac Camera Grip G3でTX1の弱点克服
2020/3/30 カメラ
先日購入してすこぶる調子の良いTX1。 コンパクトなので気軽に持ち出せてスマホ並みのフットワークで撮れて、それでいて画質は1インチ―センサーなのでスマホ以上。光学10倍ズームなので、守備範囲く色々な撮 ...
-
-
2017/01/26 不帰3峰Cルンゼ 〜気持ち的には敗北〜
当日は予想どりのザデイだった。 なのに不帰2峰中央には色々理由をつけて行かなかった。これは敗退ではない、敗北だ。 そもそも数日前から2峰狙っているゆうさんを誘おうと思っていたし(向こうも同じことを考え ...
-
-
2017/01/21-22 白馬パウダートリップ
2024/10/14 パウダー
この週末もよく降る白馬。北の将軍様も調子を上げてきた。 久しぶりに、朝起きると車の周りに除雪の壁ができて出られない(笑) そんな時は森よね。バックカントリーエリアへ。 ほぼ貸切状態。ハイ ...
-
-
LUMIX TX1レビュー!全部盛り1型コンデジ の実力は?〜光学10倍ズームEVF付きの使い勝手など~
2020/3/30 カメラ
安物コンデジはスマホに地位を奪われ、最近はワンランク上の画質が得られる1型センサー機が流行しているようだ。 48Rもその流行に乗り、スマホ以上の画質、そして便利なカメラが欲しく、パナソニックのハイエン ...
-
-
2017/01/16 八方尾根スキー場 〜二日続けてのゲレンデパウダー〜
前日夜からの降雪で、本日もフルリセット。パウダーデイでございますです。 前日に続き、朝はなぜか八方のスーパーアイドル金ちゃんと滑る(笑)おお、二日目なので、昨日よりは離されずについて行ける!ローカルの ...