PVアクセスランキング にほんブログ村

PR JB74ジムニーシエラ ジムニー インテリア

【配線保護】JB64/74ジムニーにデフォッガーカバーを取り付ける【EXEA EE-219】

JB64/74ジムニーはリアウインドウのデフォッガー(熱線)の配線がむき出しで、荷物を多く積む48Rにとって断線は不安材料。

そんな悩めるジムニストのためにナイスな配線ガードが販売されているので、早速購入して取り付けた。

これで不意の接触でも安心です。

 

 

購入したのは 星光産業(EXEA)リアデフォッガーカバー EE-219

ジムニー乗りにとって痒い所に手が届く製品を販売されている星光産業さん。

今回はリアデフォッガーの配線カバーを購入した。

形状はもちろんJB64/74ジムニーに合わせた専用設計。

 

両面テープで貼り付けるだけの簡単取り付けだ。

 

ちなみに、JB64/74ジムニーのリアデフォッガーの配線はこんな感じでむき出し状態。

 

48Rの場合、スノーボードがデフォッガー配線に当たりそうなので、今回の購入に至った。

上の状態だと、スノーボードがちょっと動いたらデフォッガー配線に当たりそう。。

 

 

取付方法

両面テープが強力で貼り直ししにくいので、最初に両面テープの糊面は出さず位置決めをしてから貼りつけること!

位置をしっかり合わせないと両面テープがボディに当たらず隙間ができます。

 

今回、48Rの車はドラレコの配線との干渉もあるので、ちょっとだけ加工した。

車体左側はそのまま貼るだけ。

 

車体右側はドラレコのリアカメラ配線と干渉するので、ドリルで穴あけをした。

柔らかい素材なので、簡単に穴をあけることができた。

 

ちなみに、リアウインドウに貼り付けているドラレコのリアカメラはコチラの記事で紹介しています。

JB64/74ジムニーにルームミラー型ドラレコ(リアカメラ付き)を取り付ける 〜配線方法解説〜 デジタルインナーミラーとしても超便利!

ジムニーに前後カメラのドラレコを取り付けた。 もちろん、万が一の交通事故の際、前後カメラで記録しておくことでの自己防衛が目的だ。 また、今回はルームミラー型を選択したことでルームミラーには常時リアカメ ...

続きを見る

 

 

注:のちにデフォッガーカバー内に結露した水が溜まることが判明したので、左側も水抜きの穴あけました。カバー取り付け前に穴開けを推奨します。

 

 

まとめ

まるで純正かのようなデザイン(つか、最初から配慮してよスズキさん)。

送料込みで1,500円もしないので、何かの拍子に配線を切ってしまう前にガードしておきましょう。

 

 

他にも「JB74ジムニーシエラ(☜クリック)」カテゴリーで様々なジムニーに関する記事書いてます。よろしければ、そちらの記事もどうぞ。







Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-JB74ジムニーシエラ, ジムニー, インテリア
-,