-
-
48RのJB23ジムニーエンジンチューンまとめ
2020/7/23 JB23, JB23メンテナンス, ジムニー, スープアップ
さて、マイジムニーも結構エンジンチューンしてきたので、ここらでエンジンチューン系のまとめ記事を書いてみる。 JB23ジムニーはチューニングパーツが豊富だし、それぞれちゃんと効果があって体感もできるので ...
-
-
ワコーズ フューエルワンでJB23ジムニーのエンジンリフレッシュ!カーボン(デポジット)除去しよう。
2020/7/18 JB23, JB23メンテナンス
うちのJB23ジムニーも前オーナーから数えると新車から8年、走行距離にして4万キロ弱経過している。 特にエンジンの調子が悪いわけではないが、この快調さを維持するため、エンジン内部を洗浄できる添加剤を投 ...
-
-
まだまだ現役JB23ジムニーのインプレ!走っていじって楽しいカーライフ
旧型になったとはいえ、新型JB64よりパーツが多くていじりやすく、さらに中古価格も安いJB23ジムニーのインプレを書いてみる。 結論から言うと、運転はとても楽しいし、車いじりも楽しめるし、古いといって ...
-
-
千円でできるJB23ジムニーのお手軽盗難対策 ~新型JB64/JB74にも~
手塩にかけたマイジムニーが盗難されると悲しいので、盗難対策を打ってみた。 とはいえ、盗まれるのが嫌なあまりコストをかけすぎるのも財布によろしくないので、今回はコスパ重視の抑止力アイテム。 わずか100 ...
-
-
JB23ジムニーのバッテリー交換方法 まとめ〜オススメ大容量バッテリーに交換するパナソニックCAOS(カオス)
2021/1/16 JB23, JB23メンテナンス, ジムニー
中古で購入したJB23ジムニーだが、出先のスキー場でバッテリー上がりの憂き目にあってしまい、慌ててバッテリーを手配して交換した(当日はブースターケーブルで始動させて、翌日配送で手配したバッテリーに即交 ...
-
-
超便利!JB23ジムニーのキーレス連動ドアミラー化
所有しているJB23ジムニーの9型に電動格納ミラーがついてそこそこ便利なのだが、それでも毎回格納ボタンを押すのはめんどくさーーい! というわけで、メインカーのハイエースでもやっているキーレス連動ドアミ ...
-
-
JB23ジムニーにタニグチエンジンアンダーカバーを取り付ける 〜整流放熱汚れ対策〜
ジムニーのエンジンルームを覗き込むと、エンジンとボディの隙間から地面が丸見えで驚いた経験はないだろうか。 そう、ジムニーにはアンダーカバーがないのだ。 アンダーカバーは最近の車のほとんどに取り付けられ ...
-
-
冠水対策APIOウォーターブロッカーをジムニーJB23に取り付ける
ここ最近、温暖化の影響なのか、ゲリラ豪雨や超巨大台風(2019年の19号)でアンダーパスの冠水や川の氾濫など、一昔前に比べて車が冠水するリスクは増えてくる傾向にあるように感じる。 そこで今回は冠水路対 ...
-
-
iPhone連携温度計でジムニーのエンジンルーム内温度を測ってみよう
思いっきり個人的趣味の世界なのだが、iPhoneと連携してログを取れる温度計を購入したのでエンジンルームに設置して遊んでいる。 今回はエアクリに吸い込む空気の温度を測ってみた。 吸気温度がパワーに影響 ...
-
-
ジムニーにパイプラックを取り付ける ~天井収納で快適車中泊~JB23JB64JB74にも
JB23ジムニーの収納力を向上すべく、今回はパイプラックを取り付けた。 スノーボードウェアを掛けたり、メッシュパネルを取り付けて天井収納にしたりと、狭いジムニーの車内空閑をフル活用できるようになり、と ...