PVアクセスランキング にほんブログ村

PR スノーボード 登山 ウェアレビュー スノーボード関連メンテナンス

【撥水回復】パタゴニア店員直伝!家庭でできるゴアテックスウェアの洗濯撥水 〜Grangers GORE-Tex洗剤〜

新品では調子良かったウェアの撥水が、シーズン後半になると水滴ベタベタ、水が染みまくりになった経験はないだろうか?はい、ワタクシメのウェアはそんな感じです。

仲間内では、その状態になるとゴアテックスウェアではなく、「ジャンパー」だの「防寒ブルゾン」はては「作業着」だの格落ちした名称で揶揄されてしまう。

今回はそんなワタクシメの「ジャンパー」、いや、ゴアテックスウェアの洗濯と撥水加工をする。

パタゴニア店員直伝の方法で、家庭用洗濯乾燥機と専用洗剤で、お手軽に冒頭の画像のようにバッチリ撥水できる。

簡単なので、シーズンオフのメンテナンスに是非。

記事の最後に、撥水動画もあります。

 

また、通常の選択で落とせない油汚れの除去はコチラの記事を参照してください。

油染みの救世主!ドライソルビー(DrySolvee)でウェアの油染み抜き【スキースノーボードウェア/ゴアテックスなどの高機能ウェアにも】

リフトから落ちてくる黒い油染み、洗濯しても落ちなくて諦めてませんか? 食器洗剤ぶっかけても落ちない頑固な油汚れでも「DRY SOLVEE(ドライソルビー)」を使うと、誰でもびっくりするくらい簡単に落と ...

続きを見る

 

ゴアテックスウェアの性能を維持するにはメンテナンスが大事

ゴアテックス社も定期的な洗濯を推奨

高価なゴアテックスウェアを家庭用洗濯機で洗濯して、性能が落ちてしまったり不安になったりしないだろうか?

いえいえ、ゴアテックスウェアは性能維持のためには定期的な洗濯が重要。

ゴアテックス社の公式HPでも下記のように記載されている。

お手入れ方法

長くご愛用いただける GORE-TEX® プロダクトはお手入れも簡単です。高機能を備えたウェアを長期間着用していただくためには日頃のメンテナンス&ケアが大切です。取扱いには、タグに表示されたメーカー推奨手順に従ってください。

洗濯を躊躇していると、どんどん性能が低下してしまうのだ。

 

撥水性能の低下の原因はウェアの汚れ

ゴアテックスウェアは防水透湿と撥水の2つの機能がキモである。

通常ゴアテックスウェアは表地と裏地の間にゴアテックスメンブレンがラミネートされていて、表地には撥水加工がされている。

防水透湿はゴアテックスメンブレンの機能で、防水しながらも汗による湿気を通すというおなじみの機能。

撥水加工は表地が撥水して水を弾くことでゴアテックスメンブレンの透湿効果を最大限に高めている。表地が濡れていると、せっかくの透湿機能が表地でブロックされてしまうからだ。

よって撥水性能が低下すると、ゴアテックスウェア本来の性能が低下してしまうのだ。

 

撥水性能の低下の原因は汚れである

皮脂やリフトのあぶら、汚れた雪との摩擦などで、意外とウェアは汚れるものだ。

汚れが付着すると、表面の撥水性能が損なわれるので、ゴアテックス本来の防水透湿機能が低下してしまう。

ゴアテックスは洗濯で劣化するものではないし、撥水も適切な洗濯と撥水加工で回復できるので、撥水が低下したらどんどん洗おう。

 

 

専用洗剤がオススメ

今回はパタゴニア推奨のGrangersの専用洗剤と撥水剤を使う。

専用洗剤は撥水性能を損なうことなく汚れを落とせるし、撥水性能の回復に撥水剤の使用はゴアテックス社も推奨している。

Grangersは無香料なので匂いもつかずスッキリと洗えるのもメリット。

 

よくアウトドア店で見かけるnikwax はちょっと独特な匂いがつくので、48Rは避けている。

grangersを導入してから、NIKWAXはまったく使わなくなってしまった。

 

 

洗濯方法

今回はパタゴニア店員直伝の方法で洗う。店頭で詳しく教えてくれるし、洗濯方法を書いた紙も頂けて超親切。

 

表地の痛みを避けるため洗濯ネットを使う

全てのファスナーを閉めて洗濯ネットにイン。

 

洗濯はぬるま湯、すすぎはしっかり、脱水はしない

ウチの洗濯乾燥機の場合、温水ミストとナイアガラすすぎを設定。

温水のほうが皮脂汚れが落ちやすいし、撥水剤の効果を高めるため洗剤はしっかりとすすぎ落とす必要があるからだ。

また、ゴアテックスウェアはほとんど保水しないので、脱水の必要はなし。水を通さないウェアの脱水は洗濯機の故障の原因にもなる。

 

ちなみに、我が家は去年末からドラム式洗濯乾燥機の日立ビッグドラム風アイロンを導入。自宅でウェアの洗濯乾燥撥水ができてめちゃくちゃ便利。

日立ビッグドラムを楽天でみる。

もちろん普段の洗濯も時短だし、天日干しよりふっくら乾燥する神家電。

 

 

Grangersの洗剤を規定量投入

ウェア1着につきキャップ1杯(50ml)投入する。

今回はジャケットとパンツでキャップ2杯(50ml x 2 = 100ml)使用。

全容量は300mlなので、ウェア6着あらうことができる。

 

 

Grangersの撥水剤も同様に洗濯機に投入

撥水処理も洗濯機に投入するだけのお手軽お手入れ。

こちらの規定量は、ウェア1着にキャップ2杯(50ml x 2 = 100ml)ウェア2着ならキャップ3杯(50ml x 3 = 150ml)。

全容量は300mlなので、ウェア上下なら2回分。

 

洗濯同様に洗いとすすぎまでで、脱水はしない。

こちらは汚れを落とす必要はないので、ぬるま湯洗いなしのすすぎは通常設定。

 

 

 

乾燥機で乾かすことで撥水が回復

ゴアテックスウェアは乾燥機で熱を入れることで、ある程度は撥水が回復するが、回復力が落ちてきたときは、撥水剤を併用することで強力な撥水性能を復活させられる。

 

乾燥機がない場合は布当てアイロンでも良いらしい。

 

 

ビフォーアフターとまとめ

違いが分かりやすいように、ビフォーアフターの動画を撮影した。

 

ビフォー。撥水性ゼロ。

 

アフター。水弾き抜群。

水滴が転がり落ち、全く濡れない!

汚れも落ちて、きれいスッキリ!!

 

洗濯乾燥機での洗濯撥水加工なら、洗剤を入れて待つだけなので超お手軽。

汚れたり撥水性能が落ちたと感じたら、どんどん洗濯しよう。

 

 

ちなみに、ダウンシュラフ もGrangersの洗剤を使えば自分で簡単に洗濯ができる。

パタゴニア店員直伝のダウンシュラフの洗濯方法 〜コインランドリーでふわふわ仕上がり〜

高価なダウンシュラフの洗濯って、シュラフが痛んだりロフトのふくらみが低下するんじゃないかと不安に思ってはないだろうか? かくいう筆者48Rもそんな不安でながらく洗濯してなかったのだが、今回はPatag ...

寝袋も自分で簡単に洗えるし、性能維持には洗濯が重要。

 

Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-スノーボード, 登山, ウェアレビュー, スノーボード関連メンテナンス
-