-
-
BC Stream DR155WとDR157SQの比較レビュー【スノーボードインプレ】
2025/2/26 スノーボード, スノーボードインプレ, スノーボードレビュー
カービング界隈では絶大なる人気を誇るラマさんこと平間徳則さんのシグネチャーボード「DR」 その中でも特に人気の高い55Wと57SQをじっくり半シーズンほど乗り比べたので、僭越ながら比較レビューをさせて ...
-
-
【徹底解説】ジムニーリフトアップ時のキャスター角補正について【リーディングアーム交換】JB64JB74 JB23 JB34に
ジムニーをリフトアップすると必要になるのがアライメント補正。 その中でもハンドリングや安定性に大きく影響するのがキャスター角補正だ。 とはいえ、なぜキャスター角が大きい方が直進安定性が向上するのか、仕 ...
-
-
キッズにSTEP ONは最高の使い勝手だった件【Burton子供用ステップオン Glom Ziplineレビュー】
煩わしいストラップがなく、踏み込むだけで装着できるBurton StepOnシステム。 そのStepOnに子供向けがラインナップされたので2人の子供にStepONで滑らせてみたのだが、これが抜群の使い ...
-
-
【超便利】JB64/JB74ジムニーに天井収納を作る【パイプラック】
ジムニーで車中泊したり大量の荷物を積み込むと、小物類の整理の困りませんか? 48RはJB23ジムニーの頃からやっているのだが、車内に天井ラックを設置すると迷子になりやすい小物類をスッキリ収納できるうえ ...
-
-
【徹底解説】ハイエース200系バッテリー交換まとめ!大容量バッテリー化で性能アップも 〜パナソニックCAOS〜
2024/9/15 ハイエース, ハイエースメンテナンス, バッテリー交換
バッテリーの適合から交換方法まで、初心者でもトライできるよう徹底的に解説します。 我が家のハイエースも新車購入から4年と3カ月、そろそろバッテリー電圧が下がってきてディーラー車検で指摘も ...
-
-
スノーボードブーツの寿命を500円で2倍にする方法【ブーツ補修】【スキーブーツにも】
2024/10/13 スノーボード, スノーボードブーツ, スノーボードメンテナンス
スノーボードブーツの寿命って、みなさんどれくらいでしょうか? 48Rの場合は、だいたい40〜50日くらいでインナーブーツに穴が空いてそこから靴擦れの要因となるので使えなくなってしまう。 その対策として ...
-
-
29er MTBをマレット化して感じたメリットデメリットについて【Specialized ENDURO Mullet Ver.】
愛車SPECIALIZED ENDUROをカスタムパーツを使って29er→マレットにしてみた。 色々なホイールサイズのあるMTBだが、下り系MTBのここ数年のホイールサイズの変遷をたどると 「前後27 ...
-
-
山用サイフ探し シンプル&軽量 TRAIL ZIP WALLET II 購入 トレイルジップワレット2
2024/10/13
山用サイフって、けっこう選択に悩みませんか? 48Rは今年は山用サイフを新調したよ。 WANDERLUST EQUIPMENT のTRAIL ZIP WALLET II。 ...
-
-
純正スイッチで色切替!JB64/JB74ジムニーLEDフォグランプ化 〜IPF LEDデュアルカラーフォグランプバルブ Fシリーズ〜
2025/3/12 JB74, JB74LED, JB74エクステリア
ジムニーの純正フォグランプは暗いのでLEDの明るいモノを探していたのだが、IPFから発売されている純正フォグランプスイッチで色切替できるデュアルカラーバルブが面白そうなので、さっそくポチってみた。 取 ...
-
-
JB64/JB74ジムニー 車載ジャッキでタイヤ交換 〜スタッドレスタイヤ交換作業〜
2024/9/8 JB74, JB74メンテナンス
スタッドレス交換のため、車載ジャッキでタイヤ交換をした。そりゃ、車載ジャッキより油圧フロアジャッキのほうが楽だけど、ジムニー程度の車格なら車載ジャッキでもそれほど苦労はない。 今回は車載ジャッキによる ...