-
-
JB74ジムニーシエラにリアショートバンパーをDIY取り付け【ハイブリッジファースト タイプSバンパー リアバンパー交換】
2024/9/8 JB74, JB74エクステリア, ジムニーシエラ
フロントのショートバンパー化に続いて、リアもハイブリッジファーストさんのショートバンパーを取り付けた。 実はフロントのショートバンパーとほぼ同じ時期に注文したというのに、フロントは1ヶ月で届いたものの ...
-
-
ジムニーのエアコン修理費用 内訳公開〜JB23ジムニーリビルトコンプレッサー交換〜
2024/9/8 JB23, JB23メンテナンス, JB23レストア
随分前の話なのだが、うちのJB23ジムニーが夏真っ盛りの8月にエアコンが壊れるという事態が発生。 いくら乗る機会が少ないJB23とはいえ、エアコンがないと夏場は茹でタコになるわ雨の日は結露で窓ガラスが ...
-
-
【ドアパンチ傷防止】JB64/JB74ジムニーにドアガード(カーメイトDZ578)を取り付ける
2025/7/22 JB74, JB74エクステリア, JB74便利グッズ, ジムニーシエラ
ドアの傷防止のため、カーメイトのドアガードを取り付けた。 こいつはジムニーになんの違和感もなく、というか、むしろエクステリアのドレスアップパーツとしても良いアクセントとなっており、機能/見た目とも大満 ...
-
-
特別仕様のダークプライム2(DARK PRIME2)はお得なのか?オプション設定から考察してみた結果とは
ハイエースの新車購入を検討する際、特別仕様車ダークプライム2もご検討でしょうか? 実はダークプライム2はメーカーが設定している特別仕様車なので、スーパーGLから価格アップはするものの、内容を考えると非 ...
-
-
【ジムニーカスタム】ホイールのリム幅は気にしてますか?リム幅違いによる性能について解説
ホイール選択をする際、デザインやインセット(はみ出し)については気にするが、リム幅についてはそれほど気にしない人が多いのではないだろうか? 実際にジムニーおよびジムニーシエラ用として販売されているホイ ...
-
-
JB64/74ジムニーに最適なドリンクホルダーは?色々試した感想から「最適」を語る。
JB64/74ジムニーのサイドブレーキ後ろの穴って最早ドリンクホルダーではないよね。 運転しながらドリンク取れないし、運良く取れてもノールックでドリンク戻せない! JB23ジムニーの頃から悪評が高かっ ...
-
-
【コレは買い!】JB64/JB74ジムニーにフリーストップドアオープナーを取り付ける【便利ドアパンチ防止】JB23にも
ジムニーのリアゲートって、少し開けると全開位置まで自動で開くので、後ろにスペースがない駐車場だと常にドアを押さえておく必要があって不便ですよね。 その後ツーストップドアオープナーという、途中2ヶ所でド ...
-
-
【夏の車中泊に】JB64/JB74ジムニーリアゲートちょい開けゲートストッパーが便利すぎる
夏の車中泊、狭いジムニーは体温や呼気による熱気がこもりがち。 そんな時に便利なのが、リアゲートをちょい開け固定できるKTCゲートストッパー。 車中泊時の頭付近のリアゲートをちょい開け固定できるので、涼 ...
-
-
タイヤ交換時 ジムニーの適正空気圧は?「LT規格」について詳しく解説します
2024/9/8 JB23, JB23リフトアップ, JB23足回り, JB74, JB74タイヤ, JB74リフトアップ, JB74足回り
ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...
-
-
【安定感UP】JB64/JB74ジムニーにビルシュタインステアリングダンパーを取り付ける【エナペタル12段調整式】
ステアリングダンパーという部品はご存じでしょうか? ジムニーでは持病のジャダーという前輪の舵角方向の振動を抑制するのに効果的な部品で、JB64/JB74からその対策として標準装備された部 ...