48rider

MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。

JB23ジムニーに最適なドリンクホルダーは?色々使ってみたファイナルアンサーを書きます【独断と偏見】

JB23ジムニーを買って最初に不満が爆発したのがドリンクホルダーの位置。 サイドブレーキの後ろにあって、ドリンクが非常に取りにくく、もはや設計者が許せないレベル。 というわけで改善のため色々とドリンク ...

JB23ジムニーのサイドミラーをカーボン調に。お手軽ミラーカバー装着

中古で買ったマイジムニーは最初からサイドミラー に若干のこすり傷が付いていて、運転席に乗り込むたびに気になっていた。 今回は傷隠しとドレスアップを兼ねて、カーボン調ミラーカバーを導入してみた。 やはり ...

JB23ジムニー お手軽ポジションランプのLED化 工具なし5分作業

先日ヘッドライトをLED化したのだが、ポジションランプが電球のままで、LEDヘッドライトと色が合ってないのがどうしても気になっていたので、ポジションランプもLED化してみた。 ポジションランプだけでも ...

JB23ジムニーの給油口に化粧プレート!タニグチフューエルリッドガーニッシを取り付けた

お手軽なドレスアップパーツ付けちゃいました。 オフロードサービスタニグチさんから発売されている給油口に貼る化粧プレートが、サイドビューのさりげないアクセントになってお気に入り。 給油するたびに嬉しさが ...

2019/04/06-07 白馬トリップ

2024/10/14    

娘がスキーに目覚めたので、この週も娘のスキー特訓   6日は五竜へ。 遠見ゲレンデの斜度なら、ほぼ放置でオッケーなくらい滑れるようになった。   7日は栂池へ。 娘にバンクドスラロ ...

JB23ジムニーにフットレスト取り付けで快適化!タニグチSOLVEフットレストバー装着

クラッチ操作していないときの左足の置き場って昔から結構困っていたのだが(MT車を買うのはジムニーで3台目)、今回初めてフットレストを導入してみた。 それまではクラッチペダルの上に軽く載せたり、左側に投 ...

ジムニーのサイドスカッフプレートをカーボン風に!ステンレス食刻加工がカッコいいJB23カスタム

食刻加工というのはご存知だろうか? 金属表面に模様を加工する技術なのだが、ステンレス表面にまるでカーボンのような模様をつけられて、とてもカッコ良い! 今回はマイジムニーの割れたサイドスカッフプレートを ...

2019/03/21-24 白馬トリップと友人の快気祝い

2024/10/14    

今回はファミリーで4連休白馬トリップ。   初日は五竜の早朝営業へ。って、パウダーはないし天気は良くないし、微妙なコンディション。。。今年は週末にパウダーほとんど当たらなかったな。。 &nb ...

JB23ジムニーのハイギア化!ギア比20%アップで快適巡行仕様♪

ジムニーの高速巡行って疲れませんか? 100km/hも出せばエンジンは4400rpm、120km/hなら5300rpmも回っていてエンジン的にはギャンギャンうるさくて壊れないか不安だし、油温も120℃ ...

ジムニーにROTOPAXを背負ってみた! 〜Made in USAの四駆用外部ストレージボックス ロトパックス〜【JB23/JB64/JB74ジムニーに】

マイジムニーは購入してからすぐにスペアタイヤレス仕様にして乗っていたのだが、今回ジムニーの収納力アップのため、空いた背中にROTOPAXを背負ってみた。 室内スペースから荷物を追い出せたことと、他のジ ...