PVアクセスランキング にほんブログ村

PR グルメ 白馬グルメ

白馬に10年通う48Rがオススメする白馬からの帰り道中グルメ11選 〜クニズ、勝味庵、きまはち、行雲流水、くんくんetc〜

rettyや食べログのような口コミサイトとは対極の、筆者48Rの独断と偏見の白馬グルメ情報。

今回は帰りの道中のオススメ食事処を紹介する。

帰路に着く際、中途半端な時間で白馬でご飯を食べれないときに役立つグルメ情報。

筆者48Rが、旅の締めとしてここで食事ができれば大満足という10店舗を紹介する。

 

大町 クニズ カントリーキッチン 〜居心地の良いログハウスレストラン〜

大町温泉郷の近くにあるおしゃれなログハウスのレストラン。

だいたい何を食べても美味しいが、まずは自家製粗挽ハンバーグがおすすめ(写真は撮り忘れてないが)。

ひと粒ひと粒が大きめの荒挽肉ハンバーグは、肉汁たっぷりで超ジューシー。デミグラスソースにからめてご飯と頬張れば至福のひととき。

小腹が空いているときは、ハンバーガーやクラブハウスサンドイッチなどの軽食もおすすめ。

 

また、店の周りは緑に囲まれていて、夏は風が気持ち良いテラス席、冬は薪ストーブの優しい温もりで、とても雰囲気が良くてほっこりする。

 

食べログ

 

 

安曇野 勝味庵 〜イワシ料理とトンカツのお店〜

海なし県の長野では珍しく、鮮度が大切な「いわし」を売りにしているお店。

いわし定食は刺身、唐揚げ、フライといわしを3匹も使ったいわしづくし。

刺身は鮮度が良く美味しいし、唐揚げは頭や骨ごと食べられて栄養抜群、フライはすりごまソースをかけて白ご飯と相性最強。美味しいイワシをめちゃくちゃ楽しめる定食だ。

もう一つの店の売りはとんかつ。こちらも普通に美味しいが、まずはいわし定食から食べて頂きたい。

もち、ご飯とキャベツはおかわり自由。

 

食べログ

 

 

安曇野 きまぐれ八兵衛(きまはち) 〜本格的な長浜とんこつラーメン〜

長野県で本格的な博多・長浜豚骨ラーメンを食べられる行列の絶えない人気店。

麺の硬さは、メニューにはバリカタまでしかないが、ハリガネ、粉落としも通じるので博多ラーメンマニアも満足。

とにかくオススメは長浜ラーメンのきまはち盛(お得なトッピングセット)で、最初はバリカタ、替え玉はハリガネor粉落とし(ほとんど茹でてない麺)で頼むと良いだろう。

但し、ハリガネ、粉落としで食べて下痢になっても筆者は「知らんがな」なのであしからず。高速乗る前は危険かもしれない。

博多・長浜ラーメン好きならハマるはず。個人的には一風堂よりはるかに好き。

 

食べログ

 

安曇野 行雲流水 〜ローストポークが名物の絶品ラーメン屋さん〜

美味しいローストポークが魅力のラーメン屋、ローストポークが乗ったラーメン以外にも定食でもローストポークが味わえる。

スープはベジタブルポタージュに煮干し出汁を加えたもので、とろみが強いのが特徴。野菜の優しい甘みに煮干しの旨味の相性が抜群で、味噌が味に深みを加えている。

それに合わせる麺はややウェーブがかかった細麺で、スープとの絡みがよく美味しいスープをたくさん持ち上げてくれる。

名物のローストポークはとても柔らかくて、しっかりと肉の旨味を閉じ込めた絶品!

 

また、定食は絶品ローストポークをテーブルに置かれた調味料で自分好みの味に合わせていただくスタイル。

オリーブオイルとしょう油、しょう油と柚子胡椒などがおしいかった。

 

ちょっとご飯とローストポークが食べたい時は、ミニ丼もあり。

 

 

食べログ

 

 

篠ノ井 大石屋 〜トロトロ極厚チャーシューと絶品鶏ガラスープの中華そば〜

長野インター側へ帰る時の道中のラーメン屋ならココ。

奥行きのあるコクの鶏ガラ醤油スープにツルツルシコシコの縮れ麺。正統派中華そばのように見えるが、大石屋自慢の極厚チャーシューがこのラーメンに強烈な個性を与えている。

チャーシューは厚さ1cm以上!タレで柔らかく煮込まれており、ラーメンと一緒に頬張ると肉の旨味、脂身の甘み、麺の香り、それを引き締める鶏ガラ醤油スープが絶妙なバランス!

中華そば系のラーメンでは1番好きなお店だ。

注意点として、閉店が早く18時過ぎくらいに暖簾を下げてしまう。

白馬からの帰りによる場合は時間に注意が必要だ。

 

食べログ

 

濃厚鶏そば! 篠ノ井 麒麟児 オススメ

篠ノ井の人気ラーメン店。白馬から長野ICへ帰る際、ちょっとの寄り道で行くことができる。

鶏の旨味を凝縮したスープが特徴。

ややとろみのあるスープにつるつるしこしこの麺が絡んで、最高です。鶏と塩ってなんて相性が良いのだろうか。

 

サイドメニューのチャーシューご飯も、チャーシューとタレと卵黄が抜群のハーモニー。

行列も納得の味です。

 

 

松本  メーヤウ桐店 〜エスニックカレーのバイキング〜

エスニックカレーバイキングのお店。

通常白馬からの帰りは安曇野ICから高速に乗るので松本は通らないが、どうしてもカレーをガッツリ食べたいときは時間を使って訪れる。

なんといっても美味しいカレーが9種も食べ放題なバイキング形式なのが嬉しい。下の画像のように、ご飯でダムを作って数種類のルーを盛り付けるのがツウらしい(←メーヤウ好きの友人に教えてもらった)。

お腹いっぱいになってシアワセ。

 

食べログ

 

 

美麻 農園 カフェラビット  〜素材の味を活かしたジビエ料理〜

ジビエと言えばココ。化学調味料を一切使用せず、素材の味で勝負するお店。

ジビエと言うと臭いて硬いイメージを持つ方もいるかもしれないが、ここのジビエは全くそんなことはなく、ジビエ独特の風味(これが美味しくてクセになる)はあるものの、臭みはなく肉も柔らかい。

不味い刺身と美味しい刺身の違いのようなもので、捕獲から適切に捌かれたジビエとそうでないものには大きな味の差になるのだ。

美麻というと、白馬からの帰路には回り道になるよう思うかもしれないが、下の地図のルートで帰ればロスは少ない。

12~3月の積雪期は休業。

 

食べログ

 

 

簗場 くんくん 〜老舗洋食店〜

1981年から続く昔ながらの洋食屋さん。

ここのオススメはチキンカツ定食。

写真では伝わりにくいが、笑っちゃうくらい大きくて、例えると野球のグローブサイズ(笑)

たっぷりのデミグラスソースとガーリックで下味をつけたチキンは異様にご飯がすすむ。

通し営業なので、中途半端な時間でもOK。たくさん遊んだ後、遅めのお昼としてガッツリ食べたいなコレだろう。

 

食べログ

 

 

大町 昭和軒 ~元祖ソーツカツ丼~

白馬の帰りにガッツリ肉食なら昭和軒のソースかつ丼だろう。

ここのソースは昭和2年!から継ぎ足しで受け継がれている秘伝の特性ソース。ほどよい酸味が鼻腔を刺激してご飯が進む!

肉は白馬のとんかつちとせのほうが上だと思うが、しっかり叩かれているのか柔らかく調理されており、特性ソースと相性抜群。登山やスキーで疲れた時のリカバリーに最適だ。

大盛りはかなりの量なので、慎重に注文されたし(上の画像は大盛りソースカツ丼)。

駐車場は商店街のど真ん中に突如現れるし、昭和軒の横ではなく間に1軒挟むのでわかりにくい。知ってないと通り過ぎてしまう。

 

食べログ

 

 

境川PAの境川食堂 ~隠れたグルメPA~

高速のってから食べるならココ。

オススメは「自家製モツ煮定食」。

自家製のモツ煮は柔らかくて味付け抜群。ご飯がススムくん。

ビールがあれば注文しているだろう(←酔いが醒めるまで車中泊のだめパターン)。

魚が好きなら、ぜひ「焼き魚定食」を。

ここの焼き魚は、PAの食堂なのになんと備長炭の炭火焼。

表面は香ばしく、中はふっくらと焼かれていて、かなりおいしい。

海なし県の山梨のくせ、意外や意外、魚がオススメ。

 

全体的にボリュームもあって、遊んだ帰りのHP回復に最適。

 

食べログ

 

 

あとがき

48Rが良く利用する間違いのない定番店をまとめてみた。

ここさえ押さえておけば、旅の最後を飾る良い締めになるだろう。

 

また、このルートの沿線、ちょい寄り道には他にもたくさんの飲食店がある。

まだまだ開拓中なので、読者様のオススメがありましたら教えて下さいまし。

 

 

その他、白馬のオススメグルメ情報はこちらの記事でまとめてます。

白馬に17年通う48Rが本当にオススメするグルメランチ25店 〜ちとせ、グリンデル、白馬飯店、花彩etc〜

rettyや食べログのような口コミサイトとは対極の、筆者48Rによる独断と偏見の白馬グルメ情報。 白馬に通いだしたのが2008/09年シーズンからなのだが、2015年には村内にマンションを購入し、ここ ...

続きを見る

【酒と料理】白馬に10年通う48Rのオススメ居酒屋を8店紹介する【グルメ観光ディナー編】

rettyや食べログのような口コミサイトとは対極の、筆者48Rの独断と偏見の白馬グルメ情報。 白馬に通いだしたのが2008/09年シーズンからなので、かれこれ白馬通い10年になる48Rが、発見も失敗も ...

続きを見る

白馬に10年通う48Rがオススメする定番カフェ11選 〜サウンズライクカフェ、せんじゅ、かっぱ亭、美麻珈琲、十三月、モンピジョンetc〜

かれこれ白馬にスノーボード、登山、MTBで通い出して10年になる48Rが、ココに行けば外れないオススメのカフェを紹介する。 美味しいコーヒーが飲みたいときや、カフェでまったりと過ごしたい時にどうぞ。 ...

続きを見る

白馬に10年通う48Rがオススメする白馬からの帰り道中グルメ11選 〜クニズ、勝味庵、きまはち、行雲流水、くんくんetc〜

rettyや食べログのような口コミサイトとは対極の、筆者48Rの独断と偏見の白馬グルメ情報。 今回は帰りの道中のオススメ食事処を紹介する。 帰路に着く際、中途半端な時間で白馬でご飯を食べれないときに役 ...

続きを見る

白馬に訪れた際は、是非グルメ観光もどうぞ!

 

 

白馬への旅行を計画中なら、ホテルを格安で予約できる「agoda」はご存知でしょうか?

白馬の人気ホテルが60~66%など、かなりの割引率で宿泊するプランがあります。

格安プランによってはキャンセル不可の場合もあったりするので、予約時はよくプラン内容を確認してください。

思わぬ掘り出しモノがあったりするので、48Rは楽天トラベルよりまずはagodaで検索しています。

→agoda公式サイトでホテルを予約する

 

Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-グルメ, 白馬グルメ
-