白馬さのさかより早割シーズン券が販売中です。
白馬さのさかスキー場の早割シーズン券の料金
早割で1万円OFFの45,000円で購入可能です。
個人的な意見ですが、同じような価格でもっと広い岩岳やコルチナ白馬乗鞍のシーズン券も買えてしまうので、ちょっと魅力が薄いかもしれませんね。
とはいえ、さのさかはきれいなカービングバーンと比較的白馬エリアでは混雑を避けられるので、カービング練習好きには良いゲレンデだと思います。
-
-
2024-2025シーズン 白馬岩岳シーズン券情報
2024-2025シーズンから新ゴンドラが運行を開始する岩岳から、早割シーズン券が10/1より販売開始します。 白馬岩岳のリフト券/シーズン券の価格 ・販売期間:早割シーズン券販売期間: ...
続きを見る
-
-
2024-2025年シーズン 白馬コルチナ&白馬乗鞍温泉スキー場 シーズン券販売開始
2024-2025年シーズンから、白馬コルチナスキー場と白馬乗鞍温泉スキー場は全てが共通リフト券になりました。 白馬乗鞍コルチナ共通シーズン券の料金 2024-25冬 シー ...
続きを見る
白馬さのさかスキー場のリフト料金
リフト券種 | 大人 | 小学生 |
1日券 | ¥4,800 | ¥1,000 |
5時間券 | ¥4,300 | ¥1,000 |
3時間券 | ¥3,600 | ¥1,000 |
1回券 | ¥500 | – |
シーズン券はちょっと割安感はないですが、嬉しいのは小学生のリフト券が1,000円!
白馬界隈ならNSDキッズ券で八方、栂池、岩岳、鹿島槍は滑れてしまうのだが、ちょっと気分を変えて他のゲレンデに行きたいときや、連休で混雑をさけたいときに重宝してます(親は白馬バレーシーズン券なら、子供のリフト券千円ですむ)
風が吹けばさのさか
白馬さのさかスキー場の良いところは風運休がほとんどないこと!
白馬中のスキー場が爆風でゴンドラリフトが運休してても、さのさはだけはそよ風のことが結構あるので、そういう時に利用するのが吉のゲレンデです。