PVアクセスランキング にほんブログ村

PR MTB MTB練習日記

2016/8/13 かつてのMTB聖地、白馬岩岳でダウンヒル

img_8847

家族トリップ中だけど、ちょっと時間もらって岩岳のダウンヒルコースへ。

48RはかつてのMTB聖地の岩岳を知らない世代なんだけど(おっさんだけど、MTB始めたのが最近なので)、今の岩岳のダウンヒルコースは友人がコース作りに携わっているし、思い入れの強さも知っているので、ぜひぜひそのコースを味わいたくて今日を楽しみにしていた。

去年の岩岳再オープン初年度に走ったときは、コースは手作り感満載だったし、ゲレンデをただ下る区間も長くて(オールドスクールなMTBダウンヒルはゲレンデチョッカリらしいが)、ほかのゲレンデに比べるとちょっとイマイチだった印象。

さて、今年はどうか。

 

 

リフト代

一日券3500円

3回券3000円

 

知ってる?コース作っている白馬のローカルライダーにはお金が入らないんだって。好きじゃないとできないよね。

コース作りの苦労を知っているから、なんとかコースの作り手にもお金が入って、またより良いコース作りの資金にできるような良い流れができると良いのだけど。

 

 

コース

まず、全般に岩岳のコースは土が硬くて結構土に岩が埋まっていてゴツゴツ傾向。

ハードテールではちょっとしんどいかも。とはいえ、フルスペックのダウンヒルバイクを使うほどの落差やギャップもないので、オールマウンテンからエンデューロ系のMTBがぴったりな印象。

さて、コースをセクションごとに分けてインプレッション(コース図はエンデューロレースからの借り物なので、一部一般営業コースとは違います)。

%e5%9b%b31

①区間

スタート直後はバーム、テーブルトップがあって結構楽しい。

形も悪くないし、バームもブレーキングギャップなくてけっこうキレイ。

そのあとはゲレンデの草を刈ったコース。草地のオフキャンバーなので、油断するとはらんで曲がれない(^^;

 

②区間

林のシングルに突入。

このシングル、斜度はないけど、去年よりコーナーにバームが付いていて気持ち良く曲がれる。結構楽しい。

スピードは出ないけど、テクニカルな感じ。土は結構固いので、荒れにくそうな印象。

 

③区間

シングルを出ると、細いゲレンデを走って、そのあと昔のコースを掘り起こしたというスイッチバック区間へ。

ここは楽しい!

スイッチバックには適度にバームがついていて、コーナリングGを感じながらギュイン!と曲がることができる。

 

④区間

そのあとはゲレンデ内にバームなどが作られた区間。

ことはちょっとバームの形がイマイチかな。去年から変化なし。

その後、ちょっと登り返してあり。

 

⑤区間

ここは楽しい!

バームと適度な上下の動きのあるコースでリズミカルに走れる。

ニュージーランドのトレイルビルド専門会社の人監修だそうで!

楽しいコースありがとうございまーす!

 

⑥区間

ゲレンデをしばらく直滑降。

水切りの溝を何回か横切るので、軽くフロントアップが必要。

ちょっと退屈な区間。

 

⑦区間

最後のゲレンデスラローム。

去年は草をジグザグに刈ったオフキャンバー祭りスラロームだったけど、今年はバームが作ってあって、かなり気持ち良く曲がれるようになった。スピードもあまり出ないコース設定なので初級者にも走りやすいと思う。

 

 

そしてゴール!

 

 

 

その他、デュアルパンプトラックや、48Rは走ったことないけど、クロスカントリーコースもある。

けっこう遊べる印象!

 

参考に動画も貼ります(他人の動画だけど)。

 

走った感想

ゲレンデスラローム、シングルトラック、スイッチバック、バーム、ゲレンデ直滑降など、変化のあるコースで結構楽しい。

ゲレンデ直滑降以外はスピードが出にくいコース設定なので、全体的に安全に楽しめるダウンヒルコースだと思う。難しいセクションもないので、初級者でも全く問題ない。

さらに去年に比べ、全体的にバームが追加されているので、気持ち良く曲がれるコーナーが多く、リズミカルに走り抜けるのは最高に楽しかった。

 

ちょっと惜しいところが、コースが一本しかないこと。富士見パノラマやふじてんなんかは、じゃあコッチ、次はアッチ!なんて感じに色々なコースを楽しめるので、一日中新鮮な気分で楽しむことができるのだが、同じコースばかりでは飽きてしまう(繰り返し反復練習するのも大事なのだが)

 

とはいえ、斜度のある林の中に激下りシングルを作る計画もあるらしいし、地元のライダーは熱くやる気マンマンなので、来年も走るのを楽しみにしよう。

今はコース一本とはいえ、広大な土地、長いゴンドラがあるので、伸び代はたくさんある!

img_8847

楽しいコースあざます!

 

 

おまけ

ちなみに、白馬にはたくさんの楽しいトレイルもある。

代表的なトレイルは以前レポしているので、リンク貼りますね。

白馬MTBトレイル情報 ~みねかたトレイル~

今回は遊んだレポではなく、48Rの好きな白馬のトレイル情報の公開。   今まで何度かみねかたトレイルのブログ記事を書いてたんだけど、 正確な場所や利用方法についてはあえて触れてなかった。 & ...

マナーを守って楽しく遊びましょう。

 

白馬を楽しむにはこちらのグルメ情報をどうぞ。

白馬に17年通う48Rが本当にオススメするグルメランチ25店 〜ちとせ、グリンデル、白馬飯店、花彩etc〜

rettyや食べログのような口コミサイトとは対極の、筆者48Rによる独断と偏見の白馬グルメ情報。 白馬に通いだしたのが2008/09年シーズンからなのだが、2015年には村内にマンションを購入し、ここ ...

 

Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-MTB, MTB練習日記