-
-
【3分でできる】JB23ジムニー クラッチワイヤー調整
2024/9/8 JB23, JB23メンテナンス
JB23ジムニーのクラッチは昔ながらのワイヤー式クラッチである(JB64/JB74ジムニーから現代車で標準的な油圧クラッチになった)。 ワイヤー式のクラッチは長く乗っているとワイヤーが伸びて初期の遊び ...
-
-
【誰でもできる】JB23 デフオイル交換方法まとめ
2024/9/8 JB23, JB23メンテナンス
今回はJB23のメンテナンス記事。 JB23も走行距離は4万キロちょっとになったので、ちょうどデフオイル交換時期。 車高の高いJB23ジムニーはデフオイルのドレンやフィラーキャップにアクセスしやすく、 ...
-
-
【徹底解説】シマノ ホローテック2 クランクBBの取り付け/取り外し BBの種類や取り付け工具解説【MTBメンテナンス】
2024/10/12 MTBメンテナンス
シマノ ホローテック2クランク BBの脱着方法や種類について、詳しく解説する。 BBの回転性能は自転車の要、ずっと使っているとベアリングに汚れが侵入したり錆で回転性能が落ちてくるので、定期的にメンテナ ...
-
-
JB64/JB74ジムニー ACC電源シガーソケット裏取り(シガーソケット増設)ドラレコ電源コードをダッシュボード裏に移設してみた
今回はシガーソケット裏から電源を取ってダッシュボード裏に電源増設、いわゆるシガーソケットの裏取りの記事です。 ドラレコの電源はシガーソケット給電なのだが、今まではインパネのシガーソケットに接続していた ...
-
-
JB64/JB74ジムニー リアクォーターパネルの外し方(リアサイド内張り外し方)
2025/8/27 JB74, JB74メンテナンス
リアカメラの配線作業や断熱材の取り付けで必要になるリアクォーターパネルの外し方を解説する。 道具があれば、片側5分もかからず外せます。 必要工具 ・グリップリムーバー ・14mmソケット ...
-
-
JB74ジムニーシエラに油圧計&油温計を取り付ける 〜エンジンの状態を知る重要な計器〜
2024/9/8 JB74, JB74インテリア, JB74スープアップ, ジムニーシエラ
さて、今回はジムニーに油圧計と油温計のDIY取り付け。 JB74の油圧&油温は警告ランプが付いているのみなので、走行中の温度や油圧を知ることはできない。もちろん、知らなくても特に問題なく走行はできるの ...
-
-
JB64/JB74ジムニーのインパネにナビのUSB & HDMIポートを追加する
JB74ジムニーのインパネ中央(パワーウインドウスイッチ下)の丸いメクラ蓋がついている部分にUSB & HDMIポートを追加した。 サイバーナビはHDMI入力に対応しているので、Fire TV ...
-
-
JB23ジムニーからJB74ジムニーに乗り換えて良かったコト、悪かったコト
JB23ジムニーからJB74ジムニーに乗り換えたのだが(正確にはJB23に愛着ありすぎて、売却する予定がいまだ保有している)、さすが20年ぶりのフルモデルチェンジとだけあって、随所に進化が見られ、JB ...
-
-
【白馬グルメ】みんな大好きグリンデル レビュー【ベーコンステーキ・チーズハンバーグ】
絶品の自家製ベーコンステーキ定食で有名なグリンデルさん。 48Rも大好きで、看板メニューのベーコンステーキはもちろん、チーズハンバーグやその他定食など何を食べても美味しいうえボリューム満点。 今はディ ...
-
-
ラバーチッピング塗装で色褪せたパーツの復活!JB23ジムニーリフレッシュ【ワイパー&ワイパーカウルの塗装】
2024/9/8 JB23, JB23エクステリア, JB23メンテナンス
車のワイパーやワイパーカウルって日当たりが良い場所についているだけあって、長く乗っていると色褪せしやすい場所である。 48Rのジムニーもボディ塗装面はそこそこ綺麗な状態をい保っているのだが、ワイパー塗 ...