-
-
外ヒンジは様式美 JB64/JB74ジムニーにダミーヒンジを取り付ける
2025/7/22 JB74, JB74エクステリア
仕事ではおこがましくも機能に意味のないデザインは不要とか機能美なんて言ってるのだが、今回は全く機能しないどころか、機能する様に見せて機能しないダミーパーツを取り付けてしまった。 ジープ ラングラーやJ ...
-
-
一般人が陸運局でナンバープレート再封印をしてきた話 〜ジムニーナンバー移設〜
2024/9/8 JB74, JB74エクステリア
ジムニーシエラのナンバープレート移動をDIYでやると障害になるのがナンバーの再封印。 軽自動車のジムニーには封印はないが、ジムニーシエラは普通自動車なので、リアのナンバープレートには封印がされている。 ...
-
-
ジムニー専用APIO フリップアップドリンクホルダーを3日で取り外した話
APIOのフリップアップドリンクホルダーといえば、大人気であっという間に売り切れる人気商品だ。 しかしながら、実際にJB74ジムニーに装着してみると、通り見た目はピカイチのドリンクホルダーなのだが、肝 ...
-
-
JB64/JB74ジムニー スマートキーの電池が切れた時の解錠/エンジン始動方法
スマートキーの電池が切れても慌てることなかれ。 ちゃんと解錠/エンジン始動できるようになってます。 意外とエンジン始動方法まで知らない人がいるみたいなので、ブログ記事で共有します。 解錠 ...
-
-
JB64/JB74ジムニーのリアワイパーレス【見た目スッキリ】
2024/9/8 JB74, JB74エクステリア
JB23でもやっていたリアワイパーレスをJB74ジムニーでもやっちゃいました。 メリットが多いので、ワイパーを一年以上動かしてない人はやったほうが良いカスタムです。 リアワ ...
-
-
JB23ジムニーのマフラー交換 おすすめ最強「TRUST GReddy パワーエクストリーム R」を取り付ける
2024/11/24 JB23, JB23スープアップ
JB23ジムニーのマフラーをついに交換した。 リアバンパーは随分前からパイプバンパーにしているのだが、丸見えになったノーマルマフラーがしょぼいのがどうも気になってしょうがなかったが、今回はついに念願の ...
-
-
【簡単DIY】ジムニーの下回り錆補修と防錆アンダーコート施工【JB23JB64JB74ジムニーメンテナンス】
もう8年選手の我が9型JB23ジムニー。 冬は塩カルまみれの長野県白馬村に置いているので、例に漏れず下回りのサビが進行してきてしまった。。 ジムニーは錆に弱く、古い車両は錆でフレームが崩壊しているなん ...
-
-
【白馬グルメ】ジンギスカンと蕎麦の「そば処ふるさと」【小谷グルメ】
2024/10/12 白馬グルメ
スキーや登山のアフターに最高な、超食欲をそそる「ジンギスカン定食」が売りのお蕎麦屋さん(もちろん、蕎麦も美味しいです)。 栂池高原周辺では一番のおすすめ店です。 アクセス 栂池高原スキー ...
-
-
WRX Mk-SとBC Stream BRAHをガチンコ比較してみた【インプレレビュー】
2024/10/12 スノーボード, スノーボードインプレ, ラントリ
ラントリボードとして大人気のWRX Mk-Sと、ラマ先生こと平間和徳さんが対WRXとしてぶつけてきたBC STREAMのラントリボードBRAH。 コンセプトだだ被りの2台を同じコンディションでガチ比較 ...
-
-
ジムニーにスコップ付けるなら「どこでもホルダー」が超便利【ワイルドグース製】【JB64/JB74/JB23/JB33/JB43に】
2024/10/11 JB74, JB74エクステリア, JB74レスキュー
スタック時のレスキューや、雪山に行った時一晩で40cm積もって車が動かせなくなった時の除雪用にジムニーにスコップを取り付けた。 ワイルドグースさんの「どこでもホルダー」は、M8〜M10のボルトがあれば ...