- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
JB74ジムニーの雪道ドライブ初日から気になったのが、着雪によるヘッドライトの光量低下! LEDライトは発熱が少なく省電力がウリなのだが、吹雪の中だと発熱の少なさが仇となりヘッドライトに付着した雪が溶 ...
JB64/74ジムニーのリアゲートは自動で全開する仕様なので、壁際や後ろに車がいる際は、開けるのにとても気を遣ってしまう。 今回購入したPLOTのツーストップドアオープナーはリアゲートを50cm、80 ...
2024/10/14
今まで色々なキッズ向けスキー場には行ってきたのだが、その中でも八方尾根スキー場の「なきやまスノーランド」が抜群に良かったのでレビューします。 3,4歳の子供のスキーデビューやボーゲンの基礎練習に最適だ ...
2024/10/12 ふるさと納税
イカ好き必見! 青森県鯵ヶ沢(あじかさわ)町のふるさと納税の返礼品の「生干しイカ」はご存知だろうか? イカは調理が簡単な上、届くのは身がぷりっぷりで旨味の詰まった1枚200gほどの大きなイカ! どんな ...
2024/10/12 白馬グルメ
移転前のエコーランドにオープンした初年度からファンの白馬のラーメン屋さん。 刺激的な辛さが病みつきの汁なし坦々麺、鶏ガラの旨味の真骨頂を味わえる雑味のない透き通った醤油スープのラーメンなど、本格的なラ ...
今回はJB64ジムニーにお乗りの方に向けた記事です。 JB64ジムニーの背面スペアタイヤは裏向きかつテッチンホイールしか付かない仕様なのだが、格安で表向きかつアルミホイールも取り付ける方法のご紹介。 ...
今回の記事はJB74ジムニーシエラのスタッドレス選び。 信頼のブリザックスタッドレスにちょっとサイズアップして純正の195/80R15から215/70R16に変更したのだが、これが雪道でのグリップや接 ...
JB74ジムニーで夏のドライブをしていると気になるのが、熱せられた天井からのほんわりした熱気。加えて雨が天井を打ちつける音も大きく、天井にはたいして断熱材、遮音材が入っていないことが容易に推察できる有 ...
ジムニーの純正ホーンは原チャリみたいな「ビーッ、ビーッ」という貧相な音が不満だった。 そこで今回は良い音を求めてトヨタの高級車レクサスで採用されているダブルホーン(相当品)に交換した。 交換作業はポン ...
社外スピーカーに交換してご機嫌にサウンドを奏でるマイジムニーだが、後追いでデッドニングをしたところ驚くほど音質が向上した。 スピーカー交換のみだとせっかくの社外スピーカーの性能を出しきれていないことを ...