PVアクセスランキング にほんブログ村

PR JB23ジムニー JB23インテリア

JB23ジムニーにフットレスト取り付けで快適化!タニグチSOLVEフットレストバー装着

クラッチ操作していないときの左足の置き場って昔から結構困っていたのだが(MT車を買うのはジムニーで3台目)、今回初めてフットレストを導入してみた。

それまではクラッチペダルの上に軽く載せたり、左側に投げ出したりしてイマイチ定まらなかった左足が、ばちっち居場所が決まるわ、足の重さをフットレストに乗せられるわで、足の置き場ひとつでロングドライブが随分と快適になり驚いた。

さらにスポーツ走行でも左足でフットレストを踏みこむことによってシートにお尻を押し付けられて、断然身体の踏ん張りが利くようになり、ドライビングポジションに安定感もでた。

断言します!ジムニーMT車なら必須装備(もっと早よ買えばよかった)。

 

 

タニグチのSOLVEフットレストバーに一目惚れ

フットレストというとプレートタイプが多いのだが、今回購入したのはバータイプのタニグチ SOLVEフットレストバー。

プレートタイプのフットレストだと面で足の置く位置が決まってしまうが、バータイプの場合は靴底とは線接触なので、いろいろと足の置く位置を調整できる自由度の高さが気に入ったからだ。

さらに金属のベースプレートや、アルミ削り出しのバーが美しい。

 

 

 

ちなみに、このバーを見た瞬間、バイク乗りならバーステップを思い浮かべてしまうよね。実際、フットレストはバイクのステップバー同様M8ボルトで固定なので、気分を変えてバイク用のステップバーに変更なんてこともできそう。

 

 

JB23ジムニーフットレスト取り付け方法

作業自体は簡単なのだが、二人いたほうが全然作業効率が良い。ベースプレートは車体下にもぐって取り付けて、ボルトは運転席から通すので、だれかに車体下にもぐってもらってベースプレートを支えてもらうと圧倒的に作業しやすいからだ。

 

作業時間:90分

作業難易度:★★★☆☆

 

必要工具

・電動ドリル

 

・ポンチ

 

・ハサミ

・千枚通し

・5mm六角レンチ

・コーキング剤

 

 

手順①型紙の貼り付け

車体に穴を開けてとりつけるので、まずは型紙で穴を開ける位置を決める。

と、その前に念のため、型紙とプレートが合っているかチェック。

当然問題ないよね。車体に穴を開けるので、慎重になってしまった。

 

そしてフロアカーペットをめくる。フロアカーペットは黄色丸のプラスチックパーツで固定されている。

手で回せば簡単に固定具が外れるので、あとはカーペットをめくるだけ。

 

型紙位置は説明書位置へ。好みで多少位置を変更することもできるが、バーの角度が変わってしまうので後で修正が必要になる(といってもワッシャーでベースプレートの角度を調整するくらいのなので、事前に当ててみて、近い遠いがあれば変更しても良いと思う)。

 

手順②穴開け

さっきの型紙に合わせてポンチを打って、いよいよドリル登場。ドリルの刃は7mm径だ。

穴開け完了。

 

続いてフロアカーペットの穴開け。ボルトが通せるくらいの穴を開けよう。

千枚通しがあれば楽なのだが、どうにも見つからなかったのでマイナスドライバーでむりくりこじ開ける(苦笑)

 

手順③フットレストバーの取り付け

2人いれば楽勝だが、1人なのでけっこう難儀した作業。

説明書にはまずはペースプレートをコーキング剤で接着固定しろと書いてあったが、穴位置ドンピシャでベースプレートを貼り付けるのが難しそうだったので、最初にベースプレートを固定してからコーキングすることにした。

 

車内側のプレートにフットレストバーを取り付けて、さっき開けた穴にボルトを通す。

 

こちら車体下から見たところ。

 

まずはベースプレートを回してボルトにかける。この時ラジぺんでボルトを摘んでおくとボルトが回らずにベースプレートをかけることができる。

こんな感じで、まずは一箇所ベースプレートにボルトをかけた。

次は運転席側に戻って、ボルトを締めてベースプレートを仮固定する。

 

ベースプレートが重力で垂れないくらいボルトを締め込んだら、3本のボルト位置にプレートを合わせる。それから他の2本のボルトも挿入して、3本とも本締めする。

 

そして仕上げのコーキング。

 

2人いたら、1人は車体下でベースプレート固定。もう1人がボルト締めたら一瞬で終わる作業なんだけどね。。。

 

完成。アルミ削り出しのステップが美しい!

 

ちなみに足元はアルミペダルと3Dラバーマットも入れている。

イメチェン!JB23ジムニーAPIOアルミペダル"ググッとくん"でドレスアップ

中古で購入したジムニーのリフレッシュ計画。 9型とはいえ2012年式、7年落ちなので摩耗でペダルの塗装が剥げていたのだが、今回はドレスアップもかねてアルミペダル化をしてみた。 ジムニーカスタムの老舗A ...

続きを見る

ジムニーに専用設計3Dラバーフロアマットは必需品!泥、雪対策に効果抜群のトレータイプ【林道雪道ドライブに】

ジムニーのリフレッシュで、クタクタになってたフロアマットを、ジムニー専用設計の3Dタイプに変更した。 専用設計なので、フィティングは気持ちいいくらいにぴったんこ。 やはりアウトドアで遊ぶなら、汚れに強 ...

続きを見る

オサレは足元から。

 

 

JB23ジムニーフットレストまとめ

ちょっと車体に穴をあけるのに抵抗はあるかもしれないが、難しい作業はないのでドリルと工具さえあってじっくり取り組めば誰にでも取り付けられると思う。

フットレストのおかげで左足の居心地が良くなって、3、4時間くらいのロングドライブが多い48Rにとって運転のマストアイテムとなった。

最初に買っておけばよかったと後悔するレベルで良くなるので、次からMT車買ったら最初にカスタムしたいアイテムです。

 

 

他にも「JB23ジムニーカテゴリ(☜クリック)」で色々ジムニー 記事書いてます。よろしければ、そちらの記事もどうぞ。

Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-JB23ジムニー, JB23インテリア
-, ,