-
-
TDIサブコンチューンでハイエースが144馬力→190馬力!〜パワフルに生まれ変わった1KDディーゼルエンジン〜
2019/8/14 ハイエース
サブコンチューンをご存知だろうか? 車のコンピュータ(ECU)に割り込ませて燃料噴射量や点火時期、ブーストなどを調整してエンジンパワーを引き出すチューニング方法だ。 今回、マイハイエースの1KDディー ...
-
-
ハイエースフロントウインカーのLED化 〜爆光ピカキュウLEDモンスター vs. Philipsバルブ比較あり。ピカキュウは超明るかった〜
2018/11/25 ハイエース
2ヶ月前にリアウインカーのLEDをしたのだが、なんだかんだで満足度が高かったので、フロントウインカーもLED化した。 同じLEDバルブにしても面白くないので、今回はLEDバルブで最高峰(お値段も)のピ ...
-
-
車(ハイエース)にアレクサ搭載!スマートスピーカーとカーナビ連携で音声選曲が超便利な件
2020/5/12 ハイエース
最近流行りのスマートスピーカー、Amazon echo dot アレクサをハイエースで運用してみた。 目的はカーナビと接続して、Amazon Music Unlimitedを音声コントロールすること! ...
-
-
燃料噴射計をつけて分かった燃費改善の9つのヒント集 〜ハイエース200系燃費エコドライブ〜
2018/11/1 ハイエース
ハイエースの燃料流量、消費燃料を計測するようになって1年ちょっと。 運転のたびにエコドライブをして流量計と燃費系とにらめっこするようになって気がついた「燃費改善ネタ」や「燃費の気になるウワサ検証」をま ...
-
-
車内?ヒッチ?ルーフ?ハイエースの自転車の積み方まとめ 〜各方法のメリットデメリットについて〜
2019/5/2 ハイエース
今回はハイエースの自転車に積み方についてまとめてみる。 色々な積み方があるが、各方法それぞれメリットデメリットがあるので、自分の車の用途にあった積み方を考えなければならない。 ハイエースで自転車を運ぶ ...
-
-
爆光ウインカー!フィリップスLEDバルブとハイフラキャンセラー取り付け 〜ハイエース200系電装系DIY〜
2018/10/13 ハイエース
久しぶりのハイエースのLED化計画再開。今回はリアウインカーを超明るいLEDバルブに変更した。 こちらは左側だけLEDウインカーを取り付けた状態のテスト動画である。 https://48rider.c ...
-
-
ハイエースの死角をなくせ!補助ミラーを4つ追加してみた結果とは
2019/5/5 ハイエース
ハイエースを運転していると、死角にいたバイクや自転車にハッとしたことはないだろうか? 先日、右車線から左車線に移ろうとしたとき、並走していた原付バイクに気がつかず、寄ってくる48号にクラクションを鳴ら ...
-
-
【ハイエース燃費募集】あなたの燃費について教えてください! 〜ハイエースの燃費データをまとめてみる〜
2018/11/23 ハイエース
どうも、ハイエース大好き48riderです。 当ブログもおかげさまで、たくさんのハイエース乗りの読者様にお越しいただくようになりました。 今回、皆さんのご協力を得て燃費データを収集し、市場のハイエース ...
-
-
ハイエースは盗難が怖い!その驚くべき盗難件数と48riderの盗難対策について書いてみた
2020/3/10 ハイエース
ハイエースは非常に盗まれやすく、盗難車ランキングのTOP3の常連である。。 ハイエースを盗難して海外へ密輸する大規模な窃盗団が暗躍しているからだ。 丈夫でよく走り修理もしやすいことから、発展途上国を中 ...
-
-
ハイエースの50周年特別仕様 50TH ANNIVERSARY LIMITEDはお得なの?オプション設定から考察してみた結果とは
2018/8/15 ハイエース
ハイエースの50周年を記念した特別仕様車50TH ANNIVERSARY LIMITEDが登場したので、先日のダークプライム2の記事に引き続き、その魅力とお買い得かどうかについて考察してみる。 結果は ...