- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
ジムニーのMT車って、エンジンスタートのたびにクラッチを踏まないとセルが回らないの、面倒くさいよね? 48Rも車中泊やスノーボードブーツを履いてる時に、スタートボタンだけでエンジンかけられたらなぁと思 ...
2024/9/8 JB74, JB74メンテナンス
JB64/JB74ジムニーの運転席/助手席の外し方解説。 シート交換や運転席下にサブウーファーを設置したり、フロア下のデッドニングに運転席の取り外しが必要です。 運転席/助 ...
2024/9/8 JB23, JB23メンテナンス
JB23ジムニーのスロットルは昔ながらのワイヤー引き。 長く乗っているとワイヤーが伸びて、アクセルペダルの遊びが大きくなったりスロットル全開にならなくなるので、調整が必要だ。 調整は12mmのスパナが ...
2024/9/8 JB23, JB23リフトアップ, JB23足回り
さて、マイJB23ジムニーもそろそろノーマル車高に飽きてきたので、リフトアップしたい。 とはいえ、あまりお金もないので、今回は補正パーツ不要の1インチアップ。さらにコイルも純正を使って、コイルスペーサ ...
ハンバーガーにビールが幸せの48Riderです。 今回は白馬で食べられる絶品ハンバーガーをまとめて紹介する。 スキースノボーや自転車、登山などのアウトドアアクティビティで腹ペコなとき、ボリューミーで腹 ...
2024/9/8 JB23, JB23スープアップ, JB23メンテナンス
48RのJB23ジムニーはまだ走行距離4万キロながら、もう年式で言うと8年落ちだし、ここ2年はブーストアップしてそれなりにエンジン負荷もかけているので、ネットのクチコミで評判の良いレヴィテックパワーシ ...
2024/9/8
JB74ジムニーシエラって、1,500ccエンジンの割に、アクセル踏み込んでも気持ちよく加速していかないよね。 この原因、実は電子スロットル制御の関係で、アクセルを踏んでもECUがスロットルバルブが開 ...
2020年から新たにパタゴニアのレギュレーターフリースのラインナップに加わった『R1エア』シリーズ。 48Rは発売直後に購入して、スポーツからアウトドア、街着にと1年使いまくったので、使用感についてレ ...
サブウーファーを取り付けてからニヤニヤが止まらない。 車内で音楽を聞くたびに、サブウーファーによって強化された低音が車内に響く! 今回取り付けたカロッツェリア のパワードサブウーファーTS-WX400 ...
2024/9/8 JB74, JB74メンテナンス
今回、ガラコワイパーを装着するため、ワイパーブレードを交換した。 ガラコワイパーはワイパーするだけで撥水効果が得られるし、またウィンドウ用のガラコと併用することでかなり長い期間撥水効果を持続させること ...