JB23ジムニー ジムニー

JB23ジムニー MRSインテークチャンバー取り付けでトルクアップ!〜ポン付け簡単装着おすすめパーツ〜

前回のサブコンに引き続き、少しでもジムニーを速くするために今回はインテークチャンバーを取り付けた。

ポン付け9馬力アップだとかの製品だが、体感的にはピークの9馬力より中低回転でのトルクが太り、街中での低回転からの加速が鋭くなったのが非常に嬉しい。

ミニコンとの相乗効果もあるが、街乗りで感じるもたつきがかなり解消され、1トンもあるジムニーがスッと加速するように!

3万円近い価格の製品だが、効果の大きさを考えると3万円出してもバチが当たらないどころか、全ジムニー乗りにオススメできるレベルの商品です。

 

 

インテークチャンバーとは

次の画像はインテークチャンバーを取り付けたJB23ジムニーのエンジンルームである。

インテークチャンバーの役割としては、エンジンの吸気部に空間を設けることで、スロットルの開け始めの吸入量の安定化や、各気筒の吸入量の平準化して、吸気を安定させるのが目的である。パワーに直接影響する吸気系に大きく影響を及ぼしている。

本来ならサージタンクがこの役割をするはずなのだが、JB23に搭載されているサージタンクはスペースの兼ね合いで理想的な容量を確保できていない。そこをインテークチャンパーで補完するのがこの製品の狙いだ。

 

それにしても、昔2stバイクでサーキットを走ってたときは純正インテークチャンバーを外してメクラフタをしていたのに、ジムニーになってお金出してまでして付けるとは。。(中低速のトルクアップに効果のあったインテークチャンバーだったが、サーキットでは高回転しか使わないし、高回転でキャブセッティング出しにくいデメリットもあった)

 

 

購入したのはMRS(エムテック中京)のインテークチャンバー

さて、ねっとり見てみますか!

 

ピカピカで美しいチャンバー本体。

 

丁寧な溶接痕に気分は上がる!

 

サージタンク側のパイプはエアファンネルになっている。

 

謎の凹み。これも吸気効率アップに効果があるのだろうか。

 

馬力測定データーではポン付けで9馬力アップだとか。

 

 

 

取り付け方法

ポン付けだしボンネット開けるだけで簡単にアクセスできる部品なので、20分くらいで取り付けできます。

 

必要工具

・10mmのソケットレンチ or メガネレンチ

・マイナスドライバー

・ニッパー(タイラップ着るだけなので、ハサミでも爪切りでも可)

これだけあれば十分。

 

 

手順①インテークパイプの取り外し

サージタンクとインタークーラーをつなぐインレットパイプを取り外す。

パイプのクランプはマイナスドライバーで緩める。

 

外してびっくりぽん。インタークーラーの中はオイルべっとり。

おそらくブローバイガスに含まれるオイルミストが液化したものだろう。絶対にエンジンに良くないので、オイルキャッチタンク(オイルセパレータ)つけようかな。。

とりあえず、パーツクリーナーで洗浄はした。

 

*2019/11/06更新*

エンジン保護のため、オイルセパレーター付きのオイルキャッチタンクを取り付けました。これ、かなり良いです!

JB23ジムニー エンジン保護にオイルキャッチタンク取り付けとブローバイガス処理について

長く乗りたいマイJB23ジムニーちゃん、エンジンをできるだけ労わりたくて、オイルキャッチタンクを取り付けた。 きっかけは先日インテークチャンバーを取り付けたところ、ブローバイガスによるものと思われるオ ...

続きを見る

 

当然インレットパイプもオイルべっとりですよ(やれやれ)。

 

こちらはストットルボディ

 

余談だが、スロットルボディの横のプラスチックを動かすとストットルバルブを開くことができる。

アクセルペダル踏み込むのと同じなので、ボンネットを開けたままエンジンを吹かすことができる(それにしても、電子スロットルではなくアクセルペダルとワイヤーで繋がる機械式スロットルとは、長寿のJB23の歴史を感じるぜよ)。

 

 

手順②クラッチワイヤーのちょいズラし

クラッチワイヤーがインテークチャンバーに干渉しないようにズラし作業が必要だ。

ラジエーターホースのクラッチワイヤーの固定を外して、

 

向かって左のパイプにタイラップで固定する。

 

 

手順③インテークチャンバー本体の取り付け

インタークーラーの固定を解除したほうが、取り付けは簡単。

黄色丸部分のボルトを外してインタークーラーを手前に引っ張るだけで固定は解除される。

 

付属のパイプをインタークーラー、スロットルボディに取り付けて。

 

インテークチャンバー本体の取り付け。

 

最後はしっかりとホースクランプを締めよう。

 

あとは逆の手順でインタークーラーを固定するのだが、一点だけ注意点。

インタークーラーの奥側は2箇所のポッチを穴に刺す形で位置固定している。ちゃんと位置合わせして差し込まないと、手前側のボルトが入らないので注意。

 

以上で完了。お疲れ様でした。

 

 

インプレとまとめ

体感的にはほぼ全域でトルクアップ!

3000rpm以下からでも必要十分なくらいは加速するようになったので、街中での乗りやすさが格段にアップ!太いトルクのおかげで、街中で少々シフトダウンをさぼることもできて使い勝手も良い。

一方でピークパワーもしっかり出ているので(9PSアップなので、カタログ値64PS→71PSか?!)フル加速でもシフトアップ手前までグワーンッと車速が伸びて気持ちよい!

 

構造は単純なのだが、それでここまで体感できるくらい変化するとは、エンジンの吸気系チューニングは奥が深いと実感した今回のカスタム。

見た目は金属容器なのに3万円もするが、その価値はしっかりと感じることができる製品でした。

誰でも分かるくらい良くなるよ!

 

 

他にも「JB23ジムニーカテゴリ」で色々ジムニー 記事書いてます。よろしければ、そちらの記事もどうぞ。









-JB23ジムニー, ジムニー
-, ,