- HOME >
- 48rider
48rider
MTBやスノーボードなどのアウトドアが趣味で、週末は山に出没しております。ハイエースいじりも大好きで、DIYネタを中心に更新中。
MTBやスノーボード遊びの記録。ハイエース/JB74ジムニー/JB23ジムニーのDIYカスタム記事も更新中
2024/10/12
長年自転車に乗っていると新車時のツヤツヤ感がなくなって、ちょっと残念な感じになっている人は多いのではなかろうか? 原因は、塗装表面についた細かい汚れや傷だ。それらが光を反射せず、塗装面のツヤツヤ感をな ...
2024/10/12 SUMMUM
今日は3家族合同で岩岳MTB。 3家族合同でオヤジダウンヒル(笑) その後、パトの合間に合流してくれたマッキーさんの後ろも走れて(その後煽られて)充実のMTBでした。 コールマンのキャリ ...
2024/7/15
お盆は恒例の白馬トリップ。 まず朝はせんじゅでモーニングを。 白馬ののんびりした時間でゆっくり味わう美味しいコーヒー、うーん最高。 で、お次は岩岳MTB。 白馬とはいえ、8月の日中は暑す ...
今回は作業の備忘録。 SUMMUMで使っている『TRUVATIVEのパワースプライン規格』のクランクの取り外し方を簡単にメモる。 『シマノのオクタリンク』や『FSAなどのISIS』と作業方法は基本的に ...
2024/10/14 ハイエース
ハイエースを運転していると、死角にいたバイクや自転車にハッとしたことはないだろうか? 先日、右車線から左車線に移ろうとしたとき、並走していた原付バイクに気がつかずクラクションを鳴らされてハッとした48 ...
2024/10/14
最近はUSB-C充電の機器が多いよね? 筆者48Rの場合でも、MacBook ProにGoPro、モバイルルーター、モバイルバッテリーと様々な機器でUSB-Cを使っている。 車移動が多い48Rにとって ...
今回は富士見パノラマへ。 イベント日でブース出展もあるということで、新しいアイテムの偵察もかねて富士見をチョイス。 自転車のパーツって、なんて男の子心をくすぐるものが多いのでしょうか?気になっていたカ ...
2年ぶりくらいのふじてんへ。 普段はふじてんはレースがないからあまり行かないんだけど、今年はレース参戦は春富士見だけなので、レースにこだわらず好きなゲレンデに行くことにしている。 ちなみに、ふじてんの ...
2024/10/14 ジムニーシエラ
どうも、新型ジムニーシエラが気になって仕方がないブログ管理人48riderです。 ジムニーシエラを購入して10年間保有するとお金はどのくらいかかるのだろうか? 今回は、ジムニーシエラの購入計画を進める ...
2024/10/12 SUMMUM
どうも、物欲レーシングの48riderです。 このたび、カーボンダウンヒルバイクという、自転車の中でも非常い高価な部類をほんとうに衝動買いしてしまった。 しかも今年はすでにTrid ZZを購入しており ...