PVアクセスランキング にほんブログ村

PR ハイエースメンテナンス

3分でてきるハイエース200系ワイパーブレード交換方法! 冬に備えてガラコ パワー撥水雪用ワイパーへ

そろそろ愛車の冬仕度。

 

今回は去年発売されたガラコ パワー撥水雪用ワイパーに交換。

48Rとしては、コイツは待ってました!の商品なのです。

 

なぜ雪用に撥水ワイパーか

IMG_6072

 

いままでは、雪の詰まりにくさより、撥水コーティングを優先して

冬用ワイパーとしては、雪用ではなく通常のガラコ撥水ワイパーがお気に入り。

雪用ではないんだけど、ガラコ撥水による汚れのつきにくさで、降雪時の視界確保がすこぶる快適なのよね。

 

ガラコの効果としては、一般的には降雨時のフロントウィンドウの水はじきが有名。

が、それ以上に撥水コーティングによる汚れのつきにくさが冬用として素晴らしい。

 

降雪時は他車がはね上げた雪でフロントウィンドウが汚れやすく、ウォッシャー液の消費が激しいよね。

でも、ガラコ撥水コーティングをすることで、汚れがつきにくく、ワイパーパツイチで汚れが取れる。

ウォッシャー液の使用量激減ですよ。ほんと。

 

ガラコワイパーを装着していれば、面倒なガラコの塗付も必要なく、

ワイパーを作動させるだけで撥水ガラココーティング完了。簡単簡単。

 

もうずっとガラコワイパー愛用でございますです。

 

 

一般的に冬用ワイパーではないから、ブレードに雪が詰まるのは面倒なんだけど、

それを差し引いても、撥水コーティングは重要。

 

でも、そんなガラコから、去年待望の雪用撥水ワイパーが発売されたので

もう48Rとしては、これ一択という感じ。

glaco_wiper_yuki_bre

wiper_yuki_point

欠点もあって、このワイパーはゴムだけの交換は不可。

ゴム変えられないワイパーのほうが拭き取り性能は良いらしいけど

このワイパーは割高なので、ブレードごと交換はお財布に厳しいですな。。

 

 

取り付け

ワイパーのゴムの交換はイライラ系の作業だけど、ブレードごと交換なら3分で終了。

IMG_6065 IMG_6066

ワイパーを上げて、ブレードを反対側へ向ける。

 

 

すると、ブレードの付け根に爪が見える。

IMG_6067

 

 

爪を押して、ブレードを下方向へ動かすと、簡単に外れる。

IMG_6068 IMG_6069超簡単。あっという間です。

このU字の部分にワイパーブレードが挟まっている。

 

 

IMG_6073

下が冬用ね。

逆の手順で、U字部分にワイパーブレードをはめ込んでロックすれば完了。

 

IMG_6074

完成!3分でできるよ。

(地味な部品なので見た目の変化はほぼないけど)

 

ワイパーが新しくなって、雪道走行が楽しみ。

 

他にも「ハイエース」タグで色々書いてます。よろしければそちらもどうぞ。




Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-ハイエースメンテナンス
-,