PVアクセスランキング にほんブログ村

PR MTB トレイルライド

白馬MTBトレイル情報 ~みねかたトレイル~

今回は遊んだレポではなく、48Rの好きな白馬のトレイル情報の公開。

 

今まで何度かみねかたトレイルのブログ記事を書いてたんだけど、

正確な場所や利用方法についてはあえて触れてなかった。

 

今回、白馬のMTBシーンの盛り上げと、利者のマナーアップのために記事にまとめてみました。

IMG_5319

 

特に、今の白馬は地元ライダーによるMTB盛り上げが熱い!

 

2015年は地元ライダーが中心になって岩岳ダウンヒルコースがオープン。

岩岳は場所を提供しているだけで、コース整備、造成は地元ライダーが中心

やる気マンマンの彼らは、来年はさらにコース拡張するとか。

 

そんな白馬のMTBムーブメントに触発され、素晴らしいトレイルもあるんだぜというのを発信しようかと。

 

白馬はゲレンデダウンヒルあり、グッドトレイルあり、飯あり、温泉ありで、ほんと素晴らしい場所です。

 

 

白馬みねかたトレイル

コース

白馬のみねかた地区に位置する、「きこりの道」というのが正式名称。

白馬の峰々とは対岸の山なので、みねかたトップから見える景色は圧巻!

IMG_9983

 

 

ちなみに、MTBの利用は村役場公認。

よくあるグレーなトレイルではありません。

役場のHPから、「利用上の注意」と「コースマップ」をダウンロードできます。

スクリーンショット 2015-11-07 21.33.42 スクリーンショット 2015-11-07 21.34.27

 

下り系トレイルとして楽しいのは、AコースとBコース。

登りアプローチとのアクセスを考えると、初めての方はAコースがおすすめ。

 

みねかたの雪が解ける4月中旬から、積雪するまで(11月末くらい)走れます。

 

駐車場

サンサンパークを利用するのが便利。

登りルートの起点に位置し、トイレや少し離れたところに小さな商店もあります。

Aコースを下ると、サンサンパークに降りてこられます。

 

24時間利用可能なので、車中泊もできます。

ゴミ箱はないので、ゴミは持ち帰りましょう。

 

 

登りアプローチ

標高差250m。漕いだり押したりで一時間程度です。

廃道になってグーグルマップで正しく経路検索できないので、地図の地点まで行って、あとはみねかたスキー場のゲレンデを登る道を進んでください。

昔は車でトップまで上がれたんだけど、2014年12月の震災のよって道路が崩壊し通行止め。

IMG_4919

IMG_4922今は自走でしかアプローチできません。

 

下りトレイル

全体的に整備されてて走りやすいです。

Aコースの入り口です。

IMG_7282

IMG_9994

急な下りや極端なガレ場はないので、ハードテイルバイクでも十分楽しめます。

 

下の画像は2年前ほど前に120mmストロークのハードテイルバイクでAコースを走ってます。(Transition BANK)

(ブレーキホースがうざくてすみません。。。)

 

Bコースの入り口はややわかりにく。

IMG_7307

 

今はDHバイクで下ったりしていますが、どちらでも楽しいです。

 

特に危険な個所はないですが、ゲレンデと違いパトもいないので

初見では慎重に下りましょう。

 

また、倒木や岩が落ちていることもあるので、余裕があればキレイにしていただけると幸いです。

 

 

最後に

村公認とはいえ、マナー悪化による利用禁止もありえなくないです。

「利用上の注意」を守り、安全に配慮して楽しみましょう!

 

 

おまけ ~白馬小径(はくばこみち)~

白馬のサイクリングロードです。

白馬の魅力をたっぷり味わえるコースになってます。

 

ルートマップはこちらのリンクです

 

グリーンシーズンの白馬は、自転車がゲキアツ!

 

 




Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-MTB, トレイルライド
-