PVアクセスランキング にほんブログ村

PR MTB MTBパーツレビュー MTBバイクレビュー

ワークマン4900円「防水透湿レインウェア」はMTB(自転車)で使えるか?R-006 透湿レインスーツGORE-TEXもどき

14324165_1244426362268731_65275837410225200_o

ワークマンをご存知だろうか?

いわゆる作業着屋さんなのだが、そこのレインウェアが意外や意外、MTBに調子が良いと聞いた。そんなに高くないものだし、「ブログ読者さんの人柱に」と、試しに一着買ってみた。

MTBダウンヒルに使うとなると、転倒が前提なので、そんなに高いレインウェアは使いたくない。とはいえ、スポーツとしての動きは激しいので、野暮ったいホームセンターなどの作業カッパだと、動きにくかったり、ウェアがバタついたりで使い難い。

今回試してみたワークマンのレインスーツは、転倒で破いても惜しくない価格設定と、まあまあな防水透湿性能、動き易いデザインとストレッチ性で非常にバランスの良い製品。

自転車乗りにはオススメできますよ。

 

 

 

どんなレインウェア?

モデル名はワークマンR-006 透湿レインスーツSTRETCH。

ワークマンと言うと野暮ったいデザインでレインウェアと言うよりは作業カッパみたいなイメージだが、このレインウェアは(かっこ良いかは置いといて)今風のアウトドアウェアのような見た目である。

r-006_06_2

r-006_02

r-006_03

r-006_04_2

r-006_05_2

気になる防水性能だが、カタログ上は耐水圧10000mm。

ゴアテックスなどの高機能素材は30000mm程度なので、及ぶべくもないが、10000mmも耐水圧があれば、まあ及第点。

hakase_waterproof1

一応、耐水圧10000mm以上は「強い防水性」に分類されている。

 

 

購入してみてレインウェアを観察してみる

レインウェアには収納袋付き。

img_0909
収納サイズはコンパクト。ホームセンターの作業着カッパより小さい。

 

そして生地は手で引っ張ればわかるくらいのストレッチ性能。

img_0896

ペラペラ生地ではなく、ある程度の厚みはあって、MTB使用でもすぐに破けることはなさそうだ。

止水ジッパーは嬉しい。この価格帯のホームセンターカッパは「普通のファスナー+フラップ」で野暮ったい見た目だが、止水ファスナーのおかげでオシャレ感がでる。

 

フードは丸めて収納可能。

マウンテンバイク用途だと、ヘルメット被るのでフードはいらないばかりか、後輪が巻き上げた泥がたまるので、むしろデメリット。内側に畳めるのは非常に助かる。img_0897-1
もちろん、普通の自転車通勤などではフードは必要。必要によって出し入れできるのはありがたい。

 

袖口はベルクロで絞ることができる。

img_0905

 

裏地はなし!

高級品のゴアテックスの3レイヤーみたいな一枚物だ。

img_0899
とはいえ、ゴアほど透湿しないので、激しい運動では蒸れるだろう。

 

安物だが、生地の縫い合わせにはちゃんとシールテープ加工がされている。

img_0901

なんちゃって3レイヤーではなく、ちゃんと縫い目からの浸水も考えられている。

 

裾の縁はゴム加工されており、捲り上がらないような工夫も。

img_0904

 

パンツはシンプル。腰はゴムと紐でフィッティング。

img_0906

 

裾はボタンで絞ることができる。絞れば泥の侵入を防ぐことができるし、チェーンにも干渉しない。

img_0908

img_0907

 

全体的に、しっかりした作り込み。

安い割に、今時のアウトドア用レインウェアと同様の作りだ。

 

 

 

実際に使ってみて

先日の土砂降りのウィングヒルズのマッドレースで早速使う機会があった。

テストとしては、これ以上ないくらいの豪雨の中でのレース。このコンディションで大丈夫なら、もう心配ないだろう。(→参考レースレポ記事

 

フィット感

スリムなカッティングだが、プロテクターは普通に着用可能。

背中、肩、肘、胸、骨盤サイド、ケツ、膝とフルプロテクターだが、十分にプロテクターを着用する余裕はある。

14324472_1244760075568693_8300935419639167237_o

14379668_1244426542268713_199898353930251518_o

14425539_1244426808935353_550224140543918475_o

十分なストレッチ性能で、フルプロテクター着用でも、動きにくさは一切感じない。

それでいて、サイクルポジションに合ったタイトフィットな立体裁断で、ウェアが風でばたつくこともない。

タイトで隙間も少ないので、ウェア内部への泥の侵入も随分と減った。

ちなみに、当方、175cm62kg、脊椎、胸部、肩、肘プロテクター着用でLサイズ。

 

 

防水性能

レース当日はコースが川になるくらいの大雨だったが、丸一日の使用で雨が染み込むことはなかった。

ただ、ちょっとウェア内部は汗で濡れ気味だが、外からの浸水ではないので、冷たさやビショビショになるような不快感はなかった。

撥水性に関しては、期待外れ。早々にベタッと水滴がつくようになってしまった。まあ、撥水しなくなるのと防水は別の話。撥水しなくても、防水は問題なく水の侵入はなかった。

ちなみに、自分のレースの後、エリートクラスの観戦のため、2時間ほど土砂降りの山中をウロウロしたが、それでも特に防水性能に問題はなかった。

 

総じて、十分な防水といえる。

やるな、ワークマン。

 

2019/03/17更新

ワークマン制作の防水テスト動画がアップされていた。

優秀〜

 

 

耐久性能

身を張った耐久試験も実施。

14372083_1244759598902074_2242292657929567911_o

泥の上で滑ったり転がったりする程度では、破れはおろか、生地に傷もなかった。わりかし強い。

 

 

防水持続性

何ヶ月、何年防水が保つのだろうか。

買ったばかりなので、自分でインプレッションはできないが、これを教えてくれた先輩ダウンヒラーはこのレインウェアを一年以上着ているし、コースマーシャールで一日中外に突っ立っている。

それでも使い続けているので、結構保つのではないだろうか?

これは、自分でも一年ほど使い込んだら耐久性に関して記事更新をする予定。

 

**2017/09/17更新**

6回ほどマッドコンディションの富士見を走りまくった。

ウェアの磨耗が激しいMTBダウンヒルの泥んこコンディションのテストなので、かなりのシビアテストだ。

いまのところ、防水性能は落ちてないし、破けたりもしていない。

十分な耐久性。

また来年あたり、追加の耐久性レポします。

 

 

まとめ

この価格帯(4900円)としては、十分な性能!

防水、着心地に関しては4900円にしては上出来。

マッドレースではウェアの泥掃除が煩わしくてスーパーストレスフルなのだが、このウェアは十分な防水性能で、洗車場の放水を体で浴びて泥を洗い流しても全然平気。お掃除簡単。

走行中も濡れて寒くなることもないので、本当に雨のレースが楽になった。

いや、マッドのストレスから解放されたので、むしろマッドパーティなトンデモ路面を楽しめるようにすらなった!

多少蒸れるので、ロードバイクや登山のような持久系の長時間運動には向かないが、短時間のダウンヒル競技や、例えば運動強度の低い通勤通学なら十分使える性能だ。

何より、転びまくるマッドレースで気兼ねなく使える価格というのが、ダウンヒラーには嬉しい(笑)

 

いや〜良いモノ教えてもらって、マッドレースを楽しくなりました。

 




Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-MTB, MTBパーツレビュー, MTBバイクレビュー