PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

2017/02/16 谷川岳マチガ沢バックカントリー

平日のピーカンデイを狙って、近くて良い山、谷川岳に行ってきた。

 

今回は友人の車に便乗させてもらって、快適に谷川岳天神平スキー場に到着。

つか、朝出発でゴンドラ始発に間に合うって素敵。ホームの白馬で朝出発で間に合わせようとすると、ほとんど深夜発になるもんね。

 

白馬では始発前にゴンドラ乗り場かリフト乗り場に板を並べるのが常識だが、天神平ではリフト券売り場に板を並べるのが普通らしい。

ポールをゲット(笑)とはいえ、一番搬機はリフト券売り場に並ばなくて良いシーズン券組に取られているんだけど。

 

そして、ゴンドラ、リフトを乗り継いで、スキー場トップからハイク開始。

2月とはいえ、ピーカンで風がないので超暑い!服を脱いで体温調整をしながらヨロヨロ登り続ける。

 

谷川岳のお隣のお山も楽しそう。

 

とぼとぼ登って、山頂手前の山小屋をちょいと見学。

営業はしてないが、中に入って休むことができる。ま、大して用もないので、すぐにドロップポイントへ移動。

 

 

ドロップポイントに着くと、ゴンドラ組トップで登って来たのにすでにマチガ沢はギタギタ(汗)ここ最近はゴンドラを使わず、ナイトハイクでモーニング滑走が流行っているらしい。

凄いところにシュプールも付いている。。。

 

我々は一番残ってそうなマチガ沢4へ。つか、ここ以外はギタギタなので、他に選択肢がなくて。

 

いざ、どろっぴーん。

 

雪は前半はドパウ!、でもすぐにデブリ祭り!(笑)そしてもうしばらく滑って沢が広くなると、快適パックパウダー。

この写真のとこまでノンストップラン。けっこうな標高差を落とせて満足感高し!

 

Uくんのラン。

 

そういえば、先行者はプロらしく、すごいところを滑ってました。

三角のトップからクリフ飛んでる!!すげー!

 

あーだこーだ、ライン見ながら談義していると、やや、ヘリコプター登場。

ボトムで寝転んでいる滑走者を紐で釣り上げ消えて行きました。あとで聞いたんだけど、外人パーティの一人が骨折したみたい。

つか、ここまでヘリでレスキュー来てくれるんですね。なんだかちょっと安心w(当事者にはなりたくないが)

 

マチガ沢ありがとうございました。

Uくんのマリオジャンプのウイニングラン。

 

お次はicdさん。

 

 

ここで終わらないのが48Rパーティ。

スタコラゲレンデ戻って、今度は西黒沢北面回し。ガイドしてくれた水上ラブのicdさんは、「普通マチガ滑ったら、午後は談笑タイムだよ!」って突っ込むが、こちとら最初から一日券なので。

トレースばっちりでツボで登れるし、まだまだ食べ残したくさん。

いやー流石北面、そして水上ローカルのナイスガイド。良い斜面ばかり連れていってもらいました。おかわり4本。

ごちそーさまでした。

 

ここでちょっとおまけ。

Uくんのマムートのエアバッグザック(右)とワタクシメのJones snowboardsのエアバッグザック(左)

全然大きさ違うのね。Jones snowboardsのエアバッグザックは30L表記なんだけど、エアバッグユニットの体積も含まれているので、実質使える容量は感覚的に22-23Lほど。フル装備するとパズルのようなパッキングになるので、来年はもっと容量の大きなものに買い替えようかしら。

 

 

帰りは水上の温泉入って、これまたUくんに運転して頂いて快適帰宅。ありがとうございます。

 

お疲れ山でした!

 

 







Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-
-,