JB64/74ジムニー(並びに最近のスズキ車共通)のエアバッグの取り外し方のご紹介。
スズキ車は感動するほどエアバッグの取り外しが簡単です。
スズキ車のエアバッグの外し方
必要工具
・10mmソケットレンチ
・マイナスドライバー(適当な押せる棒)
手順①バッテリーのマイナス端子の取り外し
電装系カスタムの基本。エアバッグ誤爆防止のため、バッテリーのマイナス端子は外しておく。
ジムニーのバッテリはボンネットを開けて左側(車体右側)にある。 10mmソケットレンチでマイナス端子のターミナルを緩めて外してしまおう。
余談だが、ボンネットダンパーを取り付けるとボンネットを半自動開閉できるし、つっかえ棒も不要なので、非常に便利。
-
自動で開く!JB64/74ジムニーにTRUSTエンジンフードリフター取り付ける 【ボンネットダンパー】
エンジンフード(ボンネット)の開閉を自動でオープンロックできるTRUSTエンジンフードリフターを取り付けた。 48Rは自分で整備やパーツを取り付けもするので、けっこうエンジンフードを開ける機会が多く、 ...
続きを見る
手順②エアバッグのロック解除
エアバッグのロックはステアリングホイールの裏側の穴から外す。
ロックは矢印の3箇所だ(下側ロックの作業がしやすいようにステアリングを180度反転させてます。思ったより簡単に外せるので、特に反転させなくても問題なし)
マイナスドライバーを穴に突っ込んで、ピンを押すことでロックが解除される。
穴から覗くと僅かに見えるピン。
これを押すとエアバッグのロックが解除される。
3つ目のロックを解除するとエアバッグがゴロりと外れる。
ちなみに、取り付けはエアバッグ本体をステアリングホイールに押さえつけるだけでロックされる。
なんて簡単なんだ!
生産ラインでも、工具不要で一発取り付けだから楽だろう、さすがコストカットの鈴木さん(ハイエースのエアバッグ外した時はトルクス必要だった)
ロック解除のコツとして、ピンの仕組みを解説しておく。
エアバッグのロックは下画像の3箇所
ステアリングホイールの下の3箇所にエアバッグのロックが嵌まるようになっている。
ロックを押し付けるとピンを押しのけてロックされる仕組み。
ロックを解除するときは、下の矢印の辺りをマイナスドライバーで押してやる。
これがイメージできるとエアバッグのロック解除は簡単だ。
分解しないと分からない部分なのだが、開けてみるとびっくりするくらい単純な仕組みで、実に知恵と工夫が詰まったアイデアの塊だった。工業デザインの面白い部分。
手順③配線の取り外し
下画像の黄色い丸の平型端子を外す。
エアバッグ中央部の配線は真ん中のロックをマイナスドライバーで解除してコネクタを上に引っ張る。
はい、取り外し完了。
エアバッグ本体は意外とコンパクトで軽い。
こんな小さな部品がいざという時自分の命を守ってくれると考えると、ある意味重たい部品だ。
間違いがないよう、慎重に作業しよう。
他にも「JB74ジムニーシエラ(☜クリック)」カテゴリーで様々なジムニーに関する記事書いてます。よろしければ、そちらの記事もどうぞ。