PVアクセスランキング にほんブログ村

PR MTB お買い得情報

Scott MTB 旧モデル価格改定

2025/7月よりSCOTTの旧モデルMTBが一部価格改定でお買い得な価格になってます。

旧モデルとはいえ、現行モデルと同じフレームで色が異なるくらいのモデルも多いので、SCOTTのMTB狙っている人には大チャンスです。

 

SCOTT MTB価格表

2023/2024年モデルは30%オフ!

 

48RのオススメMTB

RANSOM

最新6バーリンケージの前後170mmストロークモデル。

スコットのMTBといえば、リアサスが完全格納されていることと、手元でリアサスを降りモード登りモードに切り替えられるリモートシステムが搭載されていること。

さらに12速ドライブトレインにドロッパーポスト付きでゲレンデからトレイルまで大活躍。

 

 

GENIUS

フロント160mm/リア150mmトラベルでリアはロックアウト付きモデル。

さきほど紹介のRANSOMより登りも意識した自走トレイルにも対応したモデル。

リアサスはもちろんリモートコントロール付きでロックアウトすれば結構登れるモデルです。

 

 

旧モデル限りの特化なので、欲しい人はお早めに。

 

Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 突入防止装置がないとリフトアップ車は車検に通るのか通らないのか、詳しくまとめました。 この記事を読むと、どのジムニーが突入防止装置の装着対象 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-MTB, お買い得情報