PVアクセスランキング にほんブログ村

PR JB74ジムニーシエラ インテリア

【コレは買い!】JB64/JB74ジムニーにフリーストップドアオープナーを取り付ける【便利ドアパンチ防止】JB23にも

ジムニーのリアゲートって、少し開けると全開位置まで自動で開くので、後ろにスペースがない駐車場だと常にドアを押さえておく必要があって不便ですよね。

その後ツーストップドアオープナーという、途中2ヶ所でドアの開きが止まる製品を購入したのだが、これでドアパンチの心配は減ったのは良いが、こんどは操作感がすこぶる悪い!

ま、それでもドアパンチするよりマシだと思ってガマンしていたんだけど、プロトさんからフリーストップドアオープナーという任意に位置でドアの開閉を止められる神製品が発売されたのだ!

ツーストップドアオープナーには不満を抱えながらの使用だったので、今回の新製品には速攻で飛びついたのだが、今までの不満が見事に解消され、また想像以上の便利さで、全てのジムニー乗りにオススメできると言っても過言ではないほど使い勝手が向上した(嬉し涙)

買って損はないですよ!

 

 

 

フリーストップオープナーの便利さ

まずは使い勝手について見てもらおう。

ありがちな後方にスペースがない駐車場。こんなときでも、チョイ開けやフェンスギリギリとか、開けた分だけ任意の位置でバックドアが止まるので、本当に使い勝手がよい!

 

さらに48Rはヒッチサイクルキャリアで自転車を積んだりしているのだが、こういうシーンでも自転車にリアゲートが当たることなく止められるので、非常に助かっている。

 

純正のリアゲートダンパーの時は、リアゲート開けたら勝手に前回になるので、常に手で押させる必要があったし、ツーストップドアオープナーでは開閉時の独特のクセに不満だらけだった。

フリーストップドアオープナーについては、そんなストレスから一切解放されて、めちゃくちゃ便利に使っております!

 

フリーストップオープナーの気になる点

世の中100%完璧な製品とうのは稀で、やはりこのフリーストップオープナーにも気になる点が2点ほどある。欠点というほどではないので「気になる点」としているが、デメリットもちゃんと共有しておきたい。

 

リアゲートは任意の位置で止められるが、固定ではない

リアゲートは任意の位置で止まっているが、固定されているわけではないので、風が吹いたりすると風圧でドアが開いたりする。後ろに障害物があるとき、風でドアが持っていかれてドアパンチだと目も当てられないので、風の強い日はリアゲートを持っていかれないように注意が必要だ。

また、坂道駐車でリアゲートを止めようとしても、ドアの重みでドアが勝手に動いてしまう。これについてはリアゲートにスペアタイヤがついているとちょっとの勾配でリアゲート+スペアタイヤの自重で動いてしまうが、スペアタイヤレスにしていると幾分マシである。

JB64/74ジムニーのスペアタイヤレス化!見た目スッキリ&軽量化

JB23に続き、JB74ジムニーシエラもスペアタイヤを外してみた。 スペアタイヤを背負った後ろ姿も「ザ四駆」っぼくて好きなのだが、今履いてるタイヤとスペアの純正タイヤの外径も異なっておりスペアタイヤと ...

続きを見る

 

ちなみに、車中泊などでチョイ開け固定したいなら、下のアイテムが便利である。

【夏の車中泊に】JB64/JB74ジムニーリアゲートちょい開けゲートストッパーが便利すぎる

夏の車中泊、狭いジムニーは体温や呼気による熱気がこもりがち。 そんな時に便利なのが、リアゲートをちょい開け固定できるKTCゲートストッパー。 車中泊時の頭付近のリアゲートをちょい開け固定できるので、涼 ...

続きを見る

 

独特なココココという作動音

ダンパー部からココココという独特な作動音が気になる。

最初グリス不良かと思ってダンパーシャフトにグリスなどを試してみたが全く改善されず悩んでいたところ、SNSのフォロワーさんも全員が同様の症状だったので、これはもう製品の仕様ということでしょう。

まあ、使用には問題がないのだが、ちょっと気になる木。

 

フリーストップオープナーの
取り付け方法

必要工具

・マイナスドライバー

 

純正リアゲートダンパーの外し方

まずはマイナスドライバーで、リアゲートダンパーのロックを外す。

 

ロックを解除したら、上に引き上げてダンパー本体を外す。

 

リアゲートダンパーを外すとリアゲートがフリーになる。風が強い日は急にドアが開いてヒンジに思わぬストレスがかかって破損するかもしれないので、十分に注意して作業されたし!

 

 

フリーストップドアオープナーの取り付け方

最初からグリスが塗られているので、あとはピロ部に押し付けるだけで自動でロックされる。

取り付け作業は10秒で完了。

 

まとめ

取り付けは簡単だし、その使い勝手は感動もので、今までの不満が吹っ飛んだ!

開けた分だけ任意の位置でリアゲートが止まるので、自宅近辺の後ろがフェンスや壁だったりする駐車場ではすこぶる便利。

純正からこうしてよ!と思えるくらい、ジムニーには必須ではないでしょうか(勝手に全開になるの不便ですよね)

 

Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-JB74ジムニーシエラ, インテリア
-, ,