PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

4/12 白馬バックカントリー 〜不帰見学会〜

この週末は一月以来の久しぶりのちゃんと登るバックカントリー。
さらに今季初のロングハイク(今年はサイドちっくな、なんちゃってBCが多い)だったけど
わりとサクサク歩けて、充実の不帰観光ハイキングを楽しむことができた。

朝は出遅れたので、グラード待ちすることなく
スムーズな乗り継ぎ。

八方池山荘に着く頃には最初の急登にはびっしりの人。
まあ、今日は急いでいないのでのんびり行きましょう。

今日の目的地。滑らないけど。

日焼け対策は万全、お肌弱いので。被ってるのはパンツじゃないよ。

さくさく歩いて、Dルンゼ辺りでトップに追いつく。
んで、ここで一個目の観光ポイント。まっきー氏がC尾根見たいということでドロップポイントへ。

Photo by @kanetsuprojectさん
すごいロケーション。向かってる先がC尾根ね。
で、その先の急斜面がかの有名なC尾根ドロップ。

上から見ると垂直やがな。。
Jones Snowboardsのライダーがチョッカってたけど、パウダーでも相当な覚悟いるわ。
たどりついて斜面見えた瞬間、おほ〜って叫んでもうた(笑)

記念撮影をしてお次の観光ポイントへ。

と、ここでトラブル発生。アイゼンが緩んでると思ったら、なんと割れてるがな!

G3のストラップで応急処置したけど、いつ外れるか分からないので結構怖い。

不帰三峰の巻きで割れたんだけど、戻るのも、進むのも、どうせ滑って帰るのは変わらないので
とりあえず目的地に進む(笑)

黒部側の巻きはこの時期、結構硬くてやっかい。
48Rのアイゼンは役に立たないので、ほとんどまっきーにルート工作してもらった。

次の観光ポイントは白馬のランドマーク、不帰2峰。最初の不帰画像の猫フェイスの右耳あたりに立ってるよ。

ここがT2Oさんが雪崩れたところか〜、JJ先生はあそこ行ったよね〜、と盛り上がる。

そしてマッキー氏と「yeah!!」と拳を付き合わせて、気分を盛り上げといて、踵を返す。
僕らは危ないことはしないよ。
ご安全にAルンゼで帰るよ。

今回は有名ラインの観光だしね。

ま、48R的にはザラメの2峰は興味無し。
やっぱここは、ノンストップで滑ったとか、縦に縦に落としていったとか、魅せる滑りをしてなんぼ。
ザラメをジャンプターンで下りても、それは違うだろ、カエラズライダーじゃないだろと。

というわけで、Aルンゼから下りる。
最初の3ターンはパウダーもどきだったけど、中間から酷いモナカ。いや、最低なモナカ。

唐松沢に合流し、思わずこのポーズ。

唐松沢のメロー斜面は気持ちの良いシャウダーメインより、お帰りルートが良いのはバックカントリーではよくあること。これも山ボード。


お帰りはスタジオデブリに、徒渉に、ロングな林道歩きとめんどくさいことこの上ない。

へとへとになりながら二股へたどり着き、お約束のデポ車の鍵を忘れるも仲間に拾ってもらう!

久しぶりのロングハイクだったけど、気持ち良く歩けたし、
有名どころが滑った斜面の見学会も面白くて充実の山行でした。







Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-
-,