アマゾンでお買い得なセールイベント「スマイルSALE」が開催中です。
ジムニーグッズもセールになっており、おすすめグッズ5選を紹介します。
アマゾンスマイルセールおすすめ5選
セイワ ドリンクホルダー
何個もドリンクホルダーを買ってきた筆者48Rが最終的に使用しているのがセイワのドリンクホルダー。
なにが良いかって、他社のドリンクホルダーに比べて右側にオフセットされているので、ウインカー操作の時に誤ってドリンクホルダーに手をぶつけることがない。
他社のドリンクホルダーだと、けっこう当たるのよね。ただ、デザインはちょっと野暮ったいのが玉に瑕。
-
-
JB64/74ジムニーに最適なドリンクホルダーは?色々試した感想から「最適」を語る。
JB64/74ジムニーのサイドブレーキ後ろの穴って最早ドリンクホルダーではないよね。 運転しながらドリンク取れないし、運良く取れてもノールックでドリンク戻せない! JB23ジムニーの頃から悪評が高かっ ...
続きを見る
星光産業 ドアガード
ドアパンチやドアの傷防止のドアガードなのだが、無骨なデザインでワンポイントカスタムにもなるパーツ。48Rもカーメイトの同様な製品を使用しているが、星光産業さんのドアガードがセール中です!
-
-
【ドアパンチ傷防止】JB64/JB74ジムニーにドアガード(カーメイトDZ578)を取り付ける
ドアの傷防止のため、カーメイトのドアガードを取り付けた。 こいつはジムニーになんの違和感もなく、というか、むしろエクステリアのドレスアップパーツとしても良いアクセントとなっており、機能/見た目とも大満 ...
続きを見る
セイワ センターコンソールトレイ
ドリンクホルダーとしてはイマイチなのだが、運転席と助手席の間のデッドスペースに小物を置いたりできる。

スマートキーや駐車券、ドライブのお供の飴を置いたり重宝しています。
ドアノブカバー
48Rはドアノブの傷にはかなり気を使って丁寧に開け閉めしているほうだが、5年も乗るとかなり傷だらけ。できれば新車のうちからガードつけておけばよかったです。
48Rのようにすでに傷だらけの人はコンパウンドで磨けば復活できます。
-
-
ジムニーの小傷補修 ドアの爪傷をコンパウンドで綺麗に消す【JB64/JB74ジムニーメンテナンス】
マイジムニーのドアノブ付近の傷がえらいことになっていたので、コンパウンドで磨いて補修した。 元々ドアノブ付近は傷がつきやすいのはJB23ジムニーで経験済みで、JB74では丁寧にドアを触っていたのだが、 ...
続きを見る
デフォッガーカバー
ジムニーのリアデフォッガーの配線はなぜかむき出し。荷物引っ掛けて断線させないよう、ガードをつけておくのが吉です。
-
-
【配線保護】JB64/74ジムニーにデフォッガーカバーを取り付ける【EXEA EE-219】
JB64/74ジムニーはリアウインドウのデフォッガー(熱線)の配線がむき出しで、荷物を多く積む48Rにとって断線は不安材料。 そんな悩めるジムニストのためにナイスな配線ガードが販売されているので、早速 ...
続きを見る
2025年アマゾンスマイルセールまとめ
48Rがセールでこれは!と思うもの5選の紹介でした。セールは11/4 23:59までなので、欲しい人お早めに。
その他、工具類も安くなっていて、アマゾンをウロウロするだけでも楽しいですね(48Rもなにか買っちゃいそう)
他にも「JB74ジムニーシエラ(☜クリック)」カテゴリーで様々なジムニーに関する記事書いてます。よろしければ、そちらの記事もどうぞ。












