PVアクセスランキング にほんブログ村

PR JB23ジムニー JB23電装パーツ

超便利!JB23ジムニーのキーレス連動ドアミラー化

所有しているJB23ジムニーの9型に電動格納ミラーがついてそこそこ便利なのだが、それでも毎回格納ボタンを押すのはめんどくさーーい!

というわけで、メインカーのハイエースでもやっているキーレス連動ドアミラー化をした。

こちら、実際に動作させたときの動画(クリックしたら動画再生)。

割り込みハーネスキットで簡単に取り付けられるし、「ロック」で自動でミラーを畳んでくれて手間いらず。

また、ドアミラーの位置でロックしたかも確かめられるメリットもあり、より一層使い勝手の良い車になった。

 

 

購入したキーレス連動ドアミラーキット

購入したのはJB23専用配線のキット。

ジムニー用の専用ハーネスなので、取り付けは超簡単。

ドアミラースイッチのコネクタに専用ハーネスを割り込ませるのと、エレクトロタップで配線分岐を3つ作るだけだ。

 

ドアミラー格納キットは下表3通りの作動パターンの製品が売られている。

格納 展開
typeA ドアロック アンロックor ACCオン
typeB ACCオフ アンロックor ACCオン
typeE ドアロックorACCオフ ACCオン

48Rはドアロックの状態をミラーの位置で確認できるようにしたいので、typeAを購入した。

設定は「格納=ドアロック」「展開=アンロック」である。

アンロックのたびにいちいちミラーが展開するので、車内の荷物を取るだけでも展開するのがややうざったいが、「あれ?鍵しめたかな?」と思った時、さっとミラーの位置でロック状態を確認できるメリットのほうがはるかに大きい(展開をACCオンにしていると、荷物を取るのにアンロックしてまたドア閉めた時、ミラーは格納されているがロックはされていない状態になってしまう)。

 

メインカーのハイエースにも取り付けているが、手放せないほど便利なので、今回はジムニーにも取り付けることにしたのだ。

人間一度便利を覚えると、もうめんどうな作業には戻れない(笑)

 

 

 

取り付け方法

電気関係の作業はハーネス割り込みとエレクロトタップによる簡単作業のみ。難度としては、ナビを取り付けるよりよっぽど簡単なので、DIY初心者でも問題ないだろう。

 

必要工具

・10mmソケットレンチ(バッテリー端子外し)

・マイナスドライバー

・プライヤー(エレクトロタップ用)

・ニッパ(タイラップカット)

 

手順①バッテリーのマイナス端子を外す

今回は常時電源の配線にも作業するので、安全のため必ずバッテリーのマイナス端子は取り外そう。

 

 

手順②ドアミラースイッチに割り込み配線取り付け

ドアミラースイッチはマイナスドライバーでこじれば外すことができる。

傷防止のため、養生テープで保護しよう。

スイッチが外れたら、裏のコネクタを外してキッチの割り込み配線を取り付ける。

 

ハーネスは次の作業のため、運転席下まで引き込もう。

 

 

 

手順③分岐配線の取り付け

次にドアの格納、展開制御用の配線を取り付ける。

まずはキットのハーネスの「オレンジ」「紫」にエレクトロタップのとりつけ。

エレクトロタップは接触不良防止のため、プライヤーで確実に取り付けよう。

 

次に車体側のドアミラーモーターへ繋がる配線の加工。

右スピーカー上あたりのコネクターを外す。

 

また、ここら辺の配線作業するのに、スピーカーカバーは外したほうがよい。外し方は下記記事参照。

【徹底解説】JB23ジムニーのスピーカー交換とツイーター追加方法【音質改善】

ジムニーの純正スピーカーは最低限音さえ出れば良いだろう的な、とても貧相なモノがついている。 さらに位置も足元奥なので音もこもりがちで音楽がちっとも楽しくない。 そこで、今回は社外のフロントスピーカーの ...

続きを見る

 

 

「緑」と「赤」をピックアップ。

 

キットの「紫」を車体側の「緑」、キットの「オレンジ」を車体側の「赤」に接続する。

 

次にキットの「白」配線を常時電源に接続する。

48Rの場合はサブウーファー用のバッ直配線があるので、そこにエレクトロタップを接続した。

 

通常はバッ直配線はないと思うが、ナビ裏の常時電源またはヒューズボックスから取り出せばよい。

ヒューズボックは、常時電源である「DOOR LOCK」や「HONE」からヒューズ電源で取り出すのが簡単だ。

 

ちなみに、バッ直配線はサブウーファー駆動のために使っている。

バッ直で迫力の重低音!JB23ジムニーにサブウーファーを追加する。

着々と音質改善しているジムニーではあるが、現在のオーディオシステムの泣き所といえば重低音が物足りないこと。 なんせ、メインのスピーカーの口径は10cmと、自動車としてはかなり小さなサイズ。デッドニング ...

続きを見る

 

 

最後にハーネスを本体に接続して完成!

余った配線はタイラップなどできれいにまとめておきましょう。

 

 

まとめ

人間、一度便利を覚えるともう戻れない。

ハイエースもキットでキーレス連動格納ドアミラーにしているので、ジムニーも電動でミラーを畳めるとはいえ、手作業で格納ボタンを押すのはやってられないのだ!(格納忘れると、さらにストレスダメージだし)。

5,000円弱でこの便利さは、コスパたかしくんです。

 

 

ちなみに、動画で使っているリモコンキーにはシリコンカバーを使っている。

見た目が良くて滑りにくいので、これもお勧めです。

 

他にも「JB23ジムニーカテゴリ(☜クリック)」で色々ジムニー 記事書いてます。よろしければ、そちらの記事もどうぞ。

Pick Up

1

皆様はJB64/JB74ジムニーで車中泊を楽しんでますか? 軽自動車規格で狭い室内ですが、工夫次第では快適な夜を過ごすことができます。 ジムニーでの車中泊も50泊を超え快眠のノウハウも溜まってきたので ...

2

ジムニーのシフトレバーの前にあるトレイってめちゃくちゃ小さくてハイチュウ入れくらいの使い道しかなかったのだが、この使いにく純正トレイを大型トレイに入れ替えてみたら、普通の二つ折り財布も置くことができて ...

3

ジムニーの空気圧について、サイズアップしたり特にLT規格のタイヤを装着したときの空気圧について悩んでいる人も多いかと思う。 ジムニーの指定空気圧は180kPaなのだが、サイズアップしたタイヤの指定空気 ...

4

2018年のデビューから3度のマイナーチェンジを重ねて4型へと熟成が進んだJB64/JB74ジムニー。 マイチェン度に多くの変更点があるので、今回の記事はその変更点についてどこよりも詳しくまとめてみた ...

5

突入防止装置の新基準に端を発するジムニーリフトアップ問題。 まだまだ不透明な部分が多く解釈が割れている突入防止装置の新基準であるが、新基準発布以降の令和3年9月製造のジムニーがそろそろ3年経ち初回車検 ...

6

歴代200系ハイエースを振り返ろう!の記事。 ワタクシメ、ハイエース200系は1型と4型を所有してきたのだが、同じ200系と言えど、乗り換えるとその変化点の多さに驚かされることしきり。 そこで、今まで ...

-JB23ジムニー, JB23電装パーツ
-, ,